ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

感動!「桃見のつどい」その2

 今年の発表は、どの学年も質が高く大変すばらしいとご好評をいただきました。ご覧になった方は納得できるかと思います。環境的には、保護者席を2m前に移動したり、マイクを立てて声を拾ったりしたのが良かったと思います。
 
 そうした中でも好評を得た最大の要因は、子どもたちの演技への真剣さと先生方のこれまでの準備・指導の充実にあったと思います。どの学年も言葉による表現に力を入れ、思考力・判断力・表現力を主体的に働かせていた成果が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動!「桃見のつどい」

 10月25日(日)は、「桃見のつどい」でした。当日は、保護者の方をはじめ親戚縁者、地域の皆様など大勢の方々のご来場がありました。その期待に答えるべく桃見っ子たちの熱い演技が披露されました。

 以下当日の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整いました!「桃見のつどい」

 10月23日(金)本日、放課後5・6年生のお手伝いにより、「桃見のつどい」の準備がほぼ整いました。上級生の皆さん、ありがとうございました。

 さあ、いよいよ2学期のメインイベント「桃見のつどい」です。皆さん、心と体の準備は整っていますか?日曜日に向けて、ゆっくり体を休めましょう!練習した成果は、復習しておいてください。保護者の皆様も子どもたちのがんばる姿をどうぞお楽しみに。

<保護者の皆様へ>
 今回は、皆様の要望により保護者席を若干前にしてあります。(1列目は来賓席)
 また、マイクを使うようにして子どもたちの声が聞こえるようにしました。

 

<注意点>
 保護者用の入り口は、体育館だけになりますのでご注意ください。(校庭バックネット側)
 つどい終了後、1・2・3年生は校庭にて引き渡しになりますので、校庭にてお待ちください。ボランティアにて弁当のお世話をしてくださる方のお子さんは、担任がまとめて体育館へ連れて行く予定です。

 原則として、児童のみで学校に残ることはできません。一度下校してくるか、保護者と一緒かのどちらかになります。特別の事情がある場合は、担任まで連絡し調整してください。
 

 <バザー・アトラクションについて>
  バザー・アトラクション共に開始時刻は、13時を予定しています。お花の販売も予定しています。シクラメン、ミニシクラメン、パンジー、ビオラ等格安で準備しています。どうぞご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日の給食

 10月23日(金)の給食

 麦ごはん 牛乳 さんまの南蛮づけ ごぼうサラダ 里芋のみそ汁

 放射性物質:不検出
画像1 画像1

10月22日の給食

画像1 画像1
 10月22日(木)の給食

 米粉パン イチゴ&マーガリン 牛乳 ポトフ コールスロー りんご

 放射性物質:不検出

花のこころ(第23回)

画像1 画像1
 10月22日(木)昨日、細部先生が来校されました。30年桃小のために、お花を生けていただいています。改めてすごいことですね。メッセージです。

 <花 材>ごおり柳 ひまわり デンファレ デラセナ

 <大切にしたこと>今日は、穏やかな秋晴れで気持ちよいですね。しなやかなこおり柳の線を大切にしながら、ひまわり、デンファレ、ドラセナで生けてみました。

 日曜日は、「桃見のつどい」です。子どもたちの練習も佳境に入っています。本番を万全にむかえるために、体調管理に注意しましょう。
画像2 画像2

気持ちよく走ろう!マラソンタイム

 2時間目の休み時間に、マラソンタイムが始まりました。青空の下、1年生から6年生まで気持ちよく走ることができました。

 内側は、下学年用。外側は、上学年用。11月の陸上記録会へむけてたくましく走れるようにたくさん走りましょう。

 天気の良い日は、外遊び。お日様をいっぱいにうけて運動することは、体にとってもいいんだ。もっともっと外であそぼうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱

 10月19日(月)今朝から全校合唱の練習を行いました。今年の曲目は、「スマイルアゲイン」と竹内まりあさんの「いのちの歌」です。

 体全体で元気に歌うことができました。あと2回の練習で仕上げるようになります。さらによくなるといいなと思います。「いのちの歌」は、どんな曲なのかお子さんにきいてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の給食

 10月19日の給食

 きのこごはん 牛乳 ツナあえ とん汁

 放射性物質:不検出
画像1 画像1

さわやかにがんばってます!朝のマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(金)さわやかにがんばってます!朝のマラソン

 皆さん、どんな秋を満喫していますか?秋にもいろいろありますが。桃見っ子は、毎朝「スポーツの秋」からスタートしています。高い高い秋空の下で、色づき始めた木々の下を気持ちよくマラソンしています。

 マラソンカードに毎日何周したかを記録して、全部終わると昼の放送で発表されます。すでにたくさんのお友達がクリアして2枚目、3枚目に突入しています。

 心も体もたくましく健やかに、バランス良く成長していくことが大切です。11月上旬のマラソン大会に向けてがんばっていきましょう!

花のこころ(第22回)

画像1 画像1
 10月13日(火) 昨日は体育の日でした。運動の秋とよく言いますが、皆さんはどんな秋をむかえていますか。やっぱり食欲のあきですかね。さて、先生からのメッセージをどうぞ。

 <花 材>ヤツデ バラ くじゃく草

 <大切にしたこと>いつも元気なヤツデ、家を守るといわれています。バラとくじゃく草をそえて生けてみました。

 「秋の日はつるべ落とし」といいますが、日没が早くなってきました。先生も相変わらず自転車で来校されます。交通事故にはくれぐれも注意したいですね。
画像2 画像2

郡山市花いっぱいコンクール表彰式で児童代表が実践発表

本日、第44回郡山市花いっぱいコンクールの表彰式と最優秀をいただいた団体からの実践発表がありました。
本コンクールには305団体が参加し、桃見台小学校は、学校花壇の部で最優秀賞となり、教育長さんから賞状と記念品をいただきました。また、今回の活動にどのように取り組んだのかの、実践発表を3人の代表児童が行いました。発表の仕方がとても上手であり、会が終わったときに、「上手だったよ。」と、たくさんの人に声をかけてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第21回)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月7日(水)秋晴れの良い天気でした。子どもたちは、朝からマラソンで気持ちのよい汗を流しています。11月上旬の陸上記録会へむけての練習です。みていて気持ちがいいですよ。それでは、細部先生からのメッセージです。

 <花 材> 雪柳 谷渡り りんどう 小菊

 <大切にしたこと> 10月に入り、日に日に朝夕が涼しく庭のきぎが染まり始めました。お花屋さんから、秋を感じる素敵な花材が届きました。楽しみながら生けてみました。

学校だより「桃風」第31号 第32号掲載しました

学校だより「桃風」第31号
学校だより「桃風」第32号を掲載しました。

ご覧いただくには、上記の「お知らせ」タグをクリックいただくか

下の、リンクをクリックしてください。

学校だより「桃風」第31号
学校だより「桃風」第32号

花のこころ(第20回)

 9月30日(水)今日も快晴の青空が広がりました。さわやかな秋空で、大変気持ちよかったですね。もう、すっかり秋ですね。

 <花 材>トクサ ホトトギス トルコキキョウ 小菊

 <大切にしたこと> 9月27日(日)は、十五夜でした。28日は、スーパームーンで一回り大きく夜空に美しく輝いていました。庭の元気なトクサとホトトギスにトルコキキョウと小菊を添えて生けてみました。

 明日から10月です。早いですね。体調管理には、十分気をつけて充実の秋を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日の給食

画像1 画像1
 9月30日(水)の給食

 栗ごはん 牛乳 さんまの蒲焼き 小松菜ののりあえ きのこ汁

 放射性物質:不検出

淡路人形座本公演 その2

 人形浄瑠璃のお話は、悲しい恋物語が多いようです。今日も、その難しい状況を6年生が、がんばって表現していました。本当に共感できるまでには、もう少し先かもしれませんが。

 楽しい恵比寿さん(えべっさん)のお話もあり、狐火という早変わりのあるお話もあり、盛りだくさんの内容でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡路人形座本公演

 9月28日(月)淡路人形座本公演がありました。舞台装置を設置するために、朝から来校されました。6年生が6月にワークショップで教えていただいたものを生かして、今回の公演に参加させていただくことになりました。

 全校生で人形浄瑠璃を見ることは、めったにない貴重な体験でした。3人で一体の人形を操ります。その動かし方やしぐさなどおもしろおかしく説明してくださいました。

 また、太夫の語りや三味線についても詳しく教えてくださいました。260年前からの伝統芸能。日本人の宝として守られてきたものです。全校生でその重みを感じることができたと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界的バレリーナ 森下洋子さん来校!その2

 会場には、子どもたちと学校職員の他に、30人以上の保護者の方や地域の方などがみえていました。ここからも森下先生の人気の高さがわかります。

 前半は、バレエのお話をしてくださいました。トウシューズは、年間で300足も履き替えるそうです!実際にさわらせてもらって子どもたちもその形や固さなどにおどろいていました。

 後半は、衣装を着替えた先生が子どもたちと「マイム」を体験しました。「わたし」「あなた」「大好き」「躍る」「女王」「王様」などバレエの中でも親しみやすい題材をわかりやすく優しく教えてくださいました。

 今回の訪問で先生が伝えたかったことの一つに「ピンチはチャンス」であることがありました。偶然にも桃小の体育館に掲示してあったのをご覧になって大変驚くとともに感心していました。
 
 また、「毎日少しずつの差でも1年では大きな差になること」「不器用でいいから時間をかけて練習していくこと」「夢を持って前向きに」「生きていることに感謝して」など、これからの私たちの生活に生かしていきたいと思います。

 森下先生はじめ松山バレエ団の皆様には、今回の貴重な体験の場を与えてくださったことに、深く深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

 後日、福島民報、福島民友、朝日新聞などに掲載される予定です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界的バレリーナ 森下洋子さん来校!

 9月24日(木)世界的なバレリーナ森下洋子さんが来校されました。文化庁の企画で「子供 夢 アート アカデミー」文化芸術による子供の育成事業によるものです。

 全国で40校以上が森下さんに応募がある中、今回は桃見台小学校を選んでいただきました。本当に幸運でした。

 トウシューズを実際にさわったり、マイムといって身体表現の基本的なものを教えてもらったりしました。

 また、広島出身ということで、おばあさんが原爆による被爆をした中でも明るく前向きに生きていた様子を私たちに赤裸々にお話する中で、生きているだけで感謝だよともおっしゃっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任 職員会議
4/4 職員会議 式場作成
4/5 新入生物品袋詰め 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318