ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

始動!特設運動クラブ

 6月2日(火)から、特設運動クラブが始まりました。サッカーとバスケットボールを通して、体力や精神力を養います。4、5、6年生が一緒に活動して、友情や協力の大切さなどを学ぶ機会でもあります。

 ぜひ、お子さんの活動の様子を聞いて、励ましてあげてくださいね。「健全な精神は、健全な身体に宿る」といいます。たくましい体づくりをして、やさしい人間になってほしいですね。
画像1 画像1

花のこころ(第9回)

画像1 画像1
 6月3日(水)今日は少しだけ雨がふりました。もう少しふってもよかったかもしれませんね。水不足が心配されますが、早速先生のメッセージです。

 <花 材>縞太い 木イチゴの葉 アイリス なでしこ

 <大切にしたこと>連日暑い日が続いていましたが、恵みの雨が少し降り、暑さも一休みです。お花屋さんからさわやかな花材が届きました。縞太い(しまふとい)の線を大切にしながら涼しさを表現してみました。

 

 
画像2 画像2

プール開きの会(全校集会)

 校長先生が、6月を水無月(みなづき)ともいうことを教えてくださいました。でも、なぜ、「みずなしつき」と書くのでしょうか?答えは教えてくれなかったのですが。その由来は、諸説あるようですね。

 皆さんも図書室で調べてみるといいですよ。親子で調べてみると、自分誕生月の由来などもわかって面白いかもしれません。




由来の例)梅雨が終わって水が無い月。田んぼに水をはる月(みずはりつき)等々
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃ボランティアに感謝いたします。

画像1 画像1
 6月1日(月)プール開きの会を開催しました。放課後、保護者の方にたくさんお集まりいただき、プール清掃をしました。

 水の抜け具合が遅くて心配されましたが、皆様のご協力でとてもきれいになりました。おかげで、子どもたちもきれいなプールで思いっきり学習できると思います。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

 

プール開きの会(全校集会)

 6月1日(月)6月に入りました。衣替えですね。今朝は、プール開きの会を開きました。校長先生から安全に、目標を持って学習するようにお話がありました。

 また、各学年の代表児童から、今年のプール学習のめあてを発表してもらいました。先生のお話を良く聞いて、安全に学習したい。水が苦手だけれど、がんばって泳げるようになりたい。去年より長く泳ぎたいなど、そのレベルにあっためあてが出ていました。

 ルールを守って、安全にそして楽しいプール学習にしましょうね。(心と体、そして道具の準備をしっかりとしておきましょう)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は委員会活動でした。各委員会でそれぞれの計画に従って活動しました。

 集会委員会では、なかよし学年集会についての話し合いをしました。下学年の子たちが楽しめるように工夫しました。

 桃見っ子たちは、自分たちの手で、学校生活がよりよく楽しくなるように、がんばっています。

花のこころ(第8回)

 5月28日(木)昨日、細部先生が来校され、お茶クラブのご指導とお花を生けてくださいました。今年度もクラブ活動のご指導をよろしくお願いいたします。

 <花 材>ギガンジウム ジャーマンアイリス

 <大切にしたこと>今日は、お茶お花クラブの活動計画です。新しい出会いを楽しみにしてきました。よろしくお願いします。さわやかな季節にふさわしい紫のギガンジウムとジャーマンアイリスで生けてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第7回)

画像1 画像1
 5月20日(水)今日も花のこころをお届けします。早速メッセージです。

 <花 材>梅花うつぎ バラ なるこゆり

 <大切にしたこと>お花屋さんから届きました。これから咲こうとしている梅花うつぎと素敵なバラと なるこゆりで楽しみながら生けてみました。

 
画像2 画像2

交通安全教室 合い言葉の答え

 合い言葉の答えです。

 歩くときの「ほひふへほ」は、
 はしらない、ひろがらない、ふざけない、へいは危ない、ほどうを歩く でした。

 自転車の「ブタはしゃべる」は、点検や注意点です。
 ブレーキ(きくか)、タイヤ(空気はどうか)、ハンドル(または反射材)、車体(つまさきだちできるか)、ベル(鳴るかどうか)でした。

 しっかり覚えて、交通安全に役立てましょう。
画像1 画像1

交通安全教室 その2 合い言葉

 「止まる・見る・待つ」ができると安全の確立がとても高まるそうです。ぜひ、こころがけて事故を少なくしましょう。

 また、歩く時の「はひふへほ」 自転車に乗る時の「ブタはシャベル」も大事な合い言葉。どんな意味かわかりますか?ぜひ、お子さんに聞いてみてくださいね。(お昼に放送室で、各学年の代表者が感想発表をしました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアの精神(全校集会)

 5月18日(月)今朝は全校集会がありました。校長先生からお話がありました。ボランティアはなぜやるのでしょうか?

 辞書には、「無料で社会事業に奉仕すること」とあります。お金にならないことを人のためにすることは、なかなかできるものではありません。しかし、ボランティアをする人はなぜか、輝いている人が多いように思えます。

 なぜでしょうか?校長先生が聞いたところによると、「実は、一番徳をしているのはボランティアをしている人だ」と結論付けられるようです。ボランティアをしてみないとその謎はとけないかもしれませんが。

 校長先生は、もうひとつ「何かをする前に、何かをしてもらっていることを感じる心が大事だ」ともおっしゃっていました。それがあれば、ボランティアの精神に近づくことができるかなと思います。(「ありがとう」の気持ちですね)

 アンテナをしっかりと張って、ありがとうの気持ちがもてたら、今度は皆さんがありがとうをいってもらう側になる番ですよ。周りをよく観察して人のために役に立つことをしてみましょう。そして、ボランティアのなぞをといてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを植えたよ(2年生)

 5月15日(金)今日もお天気でした。暑い日射しが照りつける日となりました。子どもたちも疲れが出るころですから、ご注意ください。

 さて、2年生がミニトマトを植えました。校長先生に植え方を教えてもらって、栄養のある土をたっぷりと植木鉢にいれました。ミニトマトのお花が一つぐらい咲いているものが、植え時だそうですよ。

 たくさんたくさん実るといいですね。(ちなみに2年生はきゅうりも植えるそうです)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第6回)

画像1 画像1
 5月14日(木)本日は木曜日のこころでございます。7時になっても外が明るいですね。本当に日が長くなりました。運動会が無事に終わり、今週は地域訪問、家庭訪問を実施中です。保護者の皆様には、ご協力いただきましてありがとうございます。

 また、来週は「交通安全教室」や6年生は移動教室(会津若松市)など行事は、目白押しですね。皆さん、疲れが出やすいころです。早寝早起き朝ご飯をしっかりと続け、体調管理をしましょう。では、メッセージです。

 <花 材>雪柳  カンパニュラ(つりがね草)  紫ラン

 <大切にしたこと>さわやかな初夏の風が渡り、ここちよいです。庭の新緑の雪柳とカンパニュラ、ラテン語で「小さな鐘」という意味。軽やかな心で庭の紫ラン(白)をそえて生けてみました。

 先日は「母の日」でした。細部先生は桃小にとってやさしいお母さんのような存在ですね。ささやかですが、職員一同から日頃の感謝を込めてプレゼントを贈りました。
画像2 画像2

桃小大運動会 その6

 ご協力いただいた皆様すべてに深く深く感謝申し上げます。今後とも桃小の教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。

 子どもたちは疲れていると思いますので、ゆっくり休養をとるようにご配慮ください。また、来週からは地域訪問が始まりますので、そちらもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小大運動会 その5

 よさこい ダンスは、かっこよく、かわいかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小大運動会 その4

 来年度入学児童の皆さん、中学生の皆さんの競技も復活!特に、中学生が、見事な走りを披露してくれたことは、大変すばらしいことでした。全力で走る姿を後輩たちにみせてくれて本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小大運動会 その3

 各学年の競技はどうだったでしょうか?ダンスあり、鼓笛ありとてもかわいらしく、凛々しくあったと思います。「雨ニモ負ケズ」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小大運動会 その2

 開会式、準備運動、応援合戦と中味の濃い演技となりました。これもひとえに子どもたちのがんばりと創意工夫の賜です。特に、応援団の魂のこもった応援には、こころ打たれる方も多かったのではないでしょうか?

 今年は、個人競技が徒競走とチャンス走の両方となりました。(例年はどちらか一方)徒競走は、力強く、チャンス走は各学年創意工夫して楽しい競技となりました。皆さんはどの競技がこころに残りましたか?ぜひ、お子さんと話し合ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小大運動会

 5月9日(土)本日、桃小大運動会が盛大に開催されました。時折小雨の降る天気でしたが、すべての演技、競技を無事に終了することができました。来校いただいた保護者の皆様には子どもたちのはつらつとした演技をご覧いただけたかと思います。

 4年ぶりの一日開催ということで、行き届かない部分もあったかと思いますが、子どもたちのがんばりと保護者の皆様のご協力のおかげで大成功のうちに幕を閉じることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日が運動会です!

 5月8日(金)いよいよ明日は待ちに待った運動会です。会場の準備が整いました。最後に、体育主任の石川先生が御神酒をまいて、運動会の成功を祈願しました。

 あとは、みなさんの体調だけですね。今日は、早く休んで、明日に備えましょう。では、明日の準備をしておやすみください。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任 職員会議
4/4 職員会議 式場作成
4/5 新入生物品袋詰め 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318