ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

4年生「桃見のつどい」 みんながんばったよ! その3

以下は,4年生「きせきの水〜安積疏水ができるまで〜」の発表の様子です。その3
どうぞ,ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「桃見のつどい」 みんながんばったよ! その2

以下は,4年生「きせきの水〜安積疏水ができるまで〜」の発表の様子です。その2
ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「桃見のつどい」 みんながんばったよ! その1

 10月19日(日)の学習発表会「桃見のつどい」において,4年生は『きせきの水〜安積疏水ができるまで〜」を発表しました。社会科「きょう土をひらく」の学習で「安積疏水」を学習している4年生が,安積開拓のようすを劇で発表しました。
 発表では,みんな緊張していた様子でしたが,今までの練習の成果を発揮することができました。この発表を通して,今,社会科で学習している「安積疎水」のことがよく理解できたようです。郡山の先人達の開拓精神(フロンティアスピリット)を受け継いで、これからもがんばっていってほしいと思います。
 保護者の皆様には衣装のご協力をいただきありがとうございました。

 以下は,そのときの様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が「郷土を学ぶ体験学習」に行ってきたよ! (3)

 以下の写真は,「開成館」見学の様子です。どうぞ,ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が「郷土を学ぶ体験学習」に行ってきたよ! (2)

 以下の写真は,2番目の見学先の「ふれあい科学館」での様子です。どうぞ,ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が「郷土を学ぶ体験学習」に行ってきたよ! (1)

 10月8日(水),桃小4年生が「郷土を学ぶ体験学習」に行ってきました。
 最初の行き先は,「冨久山クリーンセンター」です。4年生は,社会科の副読本だけではわからなかったゴミ処理施設の内容をしっかりと目で見て,学習することができました。ゴミピットに次々と入れられるゴミの量に子どもたちは驚いておりました。
 次の行き先は,「ふれあい科学館」(宇宙劇場プラネタリウム)です。理科の「月と星の動き」を学習しました。巨大なドームスクリーンに郡山の夜空が投影された星空は,迫力満点で,とてもきれいでした。月と星の動きに関するクイズもあり,楽しく学習できました。
 昼食は,青空の下,開成山公園で食べました。公園内にある「開拓者の碑」「開拓者の像」を見学しました。
 最後の見学先は,「開成館」です。社会科で学習している「安積疎水」について,たくさんの資料や写真,当時の道具や建物などを見学しながら学びました。「開成館」では,ちょうど,平成26年度企画展「安積疏水の今昔―歴史と現在の姿」が開催されており,絶好の見学でした。「開成館」で本日学んだことをもとに,10月19日(日)「桃見のつどい」で4年生が発表する予定ですので,どうぞお楽しみに!
 以下の写真は,「冨久山クリーンセンター」見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「お話玉手箱」

 10月1日(水)、4年生が「お話玉手箱」の皆さんから、本の読み聞かせをしていただきました。
 はじめに「かっぱ」(谷川俊太郎)の手遊び歌で、詩の内容をくわしく教えていただきました。次に「こおりやまの青い空」という本を読んでいただき、戦争が身近な場所で実際に起きたことを実感させられました。2冊目は、「おとうさんのちず」です。絵本の挿絵になっている世界地図が、日本が中心の地図でない世界地図であることなども教えていただきました。3冊目は、「このよで いちばん はやいのは」という本です。音よりも速い光。でも、その光よりも速いのは、わたしたちの頭の中の想像力だという話に、子どもたちは納得していました。最後の「かわ」という本では、詳細に描かれた川の絵本が、まるで巻き絵のように広がり、子どもたちは歓声をあげながら見ておりました。
 お忙しい中、読み聞かせをしていただいた「お話玉手箱」の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/2 式場作成     職員会議
4/3 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318