ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

方部集会 新しい班長さんになりました!

 2月12日(木)今日の5校時は、方部集会でした。新しい年度にむけて、班編成を改めて行いました。

 今日から5年生以下が班長、副班長が努めます。横断歩道の渡り方、笛のふき方など実際に下校しながら行いました。まだ自信がないような所もあります。どうぞ温かくも厳しい目で見守ってください。(とまってくれた自動車にもお礼を忘れずに)

 大変交通量の多い桃見台小学校区です。「自分の命は、自分で守る」が基本です。しっかりと交通ルールを守り、自分の命も守りましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室その3

 その他の子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室その2

 スケートは、けがが心配されます。予防のために「ヘルメット」をつけました。それだけでなく、転び方の練習もしっかりとしました。(一番悪いのは、転んだとき手をつくことだそうです。)

 すべってみてわかるのは、そのバランスの難しさ。立っているだけでも大変なのに、フィギィアの選手は、ジャンプして回転までする。信じられないことをやっているのだと改めて感じました。

 白河の小学校も来ていました。せっかく郡山市にあるスケート場です。時間があれば郡山アイスアリーナへ行って、楽しんでみてください。(くれぐれもケガには注意してくださいね)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室

 2月12日(木)今日は6年生が磐梯熱海のアイスアリーナで「スケート教室」に参加しました。初めてスケート靴をはく子も多く、最初は不安も大きかったようですが。

 二人のコーチの指導のもと、しばらくすると「よちよち歩き」だったはずが、ほとんどの子が、立ち上がってすべれるようになりました。こどもたちの覚えの早さには、脱帽です。

 また、ひとつ卒業前によい思い出ができたかなと思います。卒業まであと27日。毎日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第36回)

 2月10日(火)今日もとても寒い日となりました。ときおり舞う雪は、さらさらとしたパウダースノー。スキー場は、きっとよろこんでいることでしょう。明日は、祝日でお休みのため、細部先生は本日来校となりました。

 <花 材> 桃  カラー  菜の花

 <大切にしたこと> 今日は雪がちらつきとても寒い一日です。お花屋さんから、3月3日、女の子の成長を願う「ひな祭り」にふさわしい桃の花とカラーと菜の花が届きました。春の足音を感じながら生けてみました。

 あと1ヶ月足らずで「ひな祭り」ですね。そして、3月23日(月)は、卒業式です。お花からは、毎日を大切にかみしめながら生活したいものだと改めて感じさせられます。

 さて、今度の日曜日は、「プレハブ校舎の引っ越し」作業です。プレハブの子どもたちは、今日から少しずつ荷物を新しい教室に移動し始めました。1年生も重い荷物を一生懸命運んでいましたよ。

 保護者の方への二回目の募集で参加者が少し増えました。ただ、1年生がちょっと少ないようです。お忙しいとは存じますが、まだまだ遅くありませんので、参加をお願いします。(当日参加もOKです。よろしくお願いいたします。)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今度の日曜日は、引っ越しです!

 今度の日曜日(2月15日)は、「プレハブ校舎の引っ越し」作業です。プレハブの子どもたちは、今日から少しずつ荷物を新しい教室に移動し始めました。1年生も重い荷物を一生懸命運んでいましたよ。

 保護者の方への二回目の募集で参加者が少し増えました。ただ、1年生がちょっと少ないようです。お忙しいとは存じますが、まだまだ遅くありませんので、参加をお願いします。(当日参加もOKです。よろしくお願いいたします。)

 ※すべりにくい手袋などご持参ください。

 ※写真は、夏の引っ越し作業の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日 なわとび記録会(5年)

 2月9日(月)今日で、なわとび記録会最終日となりました。5年生が最後の出番を飾ります。5分間跳びは、みんな気合いが入ってたくさんの合格者がでました。

 チームワークの抜群の5年生。お互いに声を掛け合って励まし合っている姿をたくさんの保護者の方々にはご覧いただけたと思います。苦手なものにも、くじけずに立ち向かう態度はこれからの生活に確実に役立っていくと思います。

 記録会は終わりましたが、来年に向けてがんばってほしいと思います。今年から新しい種目が入りましたので、来年度の新記録に向けて努力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年ぶりに!(二宮金次郎)

 2月9日(月)今日はとても寒い日となりました。この冬一番といってもよいでしょうか。そんな寒空の下、震災で倒れた二宮金次郎の像が修復されました。

 4年弱の時を経て、もとの台座にもどりました。震災では足からぽきりと折れてしまいましたが、上の胴体はほぼ無傷で、修復された像は以前のままです。

 今回は、補強のために、足のボルト、像の後部に支柱が立てられるなどして「地震に強く」なって戻ってきました。まだ、補強したててで近寄れませんが、プール近くに堂々と立っていますので、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「桃風」20号を掲載しました

ご覧いただくには、上にあるタグの中の「お知らせ」タグをクリックし、学校だよりの中の「桃見台小学校 学校だより 桃風第20号」をクリックして下さい。

もしくは、この下のタイトルをクリックしてもご覧いただけます。
「桃見台小学校 学校だより 桃風第20号」

豆まき集会(全校生)

 2月3日(火)は、豆まき集会をしました。年男、年女の5年生が中心に豆をまきました。かわいいかみしもを着て、笑顔でまきました。各学年鬼のお面を用意して楽しく参加しました。

 「おには〜 そと! ふくは〜 うち!」と元気な声が体育館に響きました。まいた豆は、学年ごとに拾いました。自分の年の数たす1つを目標に拾いました。

 中には、「福まめ」というのがあって赤い印がついています。(各学年に2つだけ)それを拾った人には、特別にプレゼントを差し上げました。ラッキーですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第35回)

 2月4日(水)昨日は節分でした。桃小では、「豆まき集会」で心の鬼を追い出しました。今日は、立春。暦の上では春ですが、とてもとても寒いですね。そんな中でしたが、細部先生は元気に来校してくださいました。以下、メッセージです。

 <花 材>赤目柳  トルコキキョウ  ヒペリカム  チース

 <大切にしたこと> 今日は立春を迎えます。まだまだ寒い毎日ですが、ふくらんだ赤目柳とトルコキキョウと温かみのあるヒペリカムをそえて生けてみました。

 今週は「なわとび記録会」です。寒い中でも子どもたちの真剣で熱い姿が見られます。皆様の応援をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月になりました!(交通安全)

 2月2日(月)今日から2月です。保護者の皆様には、朝の交通指導へのご協力をしていただき、本当にありがとうございます。(今日は、冷たくて強い風が吹いていました。)

今日は、毎朝、登校指導をしてくださっている國分さんの誕生日でもありました。いつもお世話になっているので、誕生日プレゼントを贈りました。

 校長先生からお花を、子どもたちからはお手紙などを贈りました。とっても喜んでくださいました。これからも子どもたちの安全のためにご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(1年生)

 2月2日(月)今日は、1年生のなわとび記録会でした。なわとびに取り組むのは初めてという子もいましたが、みんな一生懸命とんでいました。

 寒い中でしたが、たくさんの保護者の方も見えて、とんだ数をかぞえてくださるなどご協力いただきました。ありがとうございました。

 明日は、2年生の出番です。ひとつお兄さんお姉さんのたくましい姿がみられるに違いありません。応援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「桃風」19号を掲載しました。

ご覧いただくには、上にあるタグの中の「お知らせ」タグをクリックし、学校だよりの中の「桃見台小学校 学校だより 桃風第19号」をクリックして下さい。

もしくは、この下の所をクリックしてもご覧いただけます。
「桃見台小学校 学校だより 桃風第19号」

学校だより「桃風」18号を掲載しました。

ご覧いただくには、上記タグ「お知らせ」をクリックし、学校だよりの中の「桃見台小学校 学校だより 桃風第18号」をクリックして下さい。

もしくは、この下の所をクリックしてもご覧いただけます。
「桃見台小学校 学校だより 桃風第18号」

雪が降りました!

 1月30日(金)今日は朝から雪が降り続き、積雪となっています。校庭も一面真っ白で子どもたちにとっては、格好の遊び場となりました。

 その中で大きな「雪だるま」を作ったのは、6年生です。「ゆきだるま つくろ〜」という感じで、みるみる大きくなった雪だるま。人間の身長を遙かに超え大きくそびえています。校庭にありますので、見に来てください。

<お知らせ> 2月20日(金)は、授業参観日となります。お便りを月曜日配布します。よろしくお願いいたします。授業参観のマナーもおかげさまで「向上」してきました。今回も「桃見っ子」の学習する様子をしっかりとご覧ください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第34回)

 1月28日(水)今日は寒さが戻りました。皆さん、風邪などひいていませんか?桃小は、インフルエンザは今のところおさまっていますよ。細部先生は今日も元気に、寒風に負けずにいらしてくださいました。

 <花材>サンシュ  アイリス  チース

 <大切にしたこと>寒い季節ですが、それでも春の日射しが少し感じられます。お花屋さんから届いた早春のサンシュの木とアイリス、チースで春を待ち望む心で生けてみました。

 長い間工事をしていた北校舎ですが、ようやく完成が見えてきました。ブルーシートもとれて玄関が見えるようになりましたよ。

 2月15日日曜日は、引っ越し作業を行います。まだまだ皆様のご協力が必要な状態です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第33回)

 1月21日(水)寒い日が続きますね。インフルエンザの大流行はまだありませんが、今後も予防には十分に気をつけていきたいと思います。細部先生の先生のメッセージです。

 <花 材> 赤目柳  スプレーバラ  スプレー菊

 <大切にしたこと>大寒をむかえました。生命力のある赤目柳とバラと菊で明るい雰囲気が感じられるように生けてみました。

 <メッセージ>お花の生けこみに来ましたら、廊下の壁に私のつたない花姿が、昨年の入学式からお正月まで写真で飾っていただきました。本当にびっくり!校長先生の温かいお心に感謝し、今後も心をひきしめて生けさせていただきます。(細部)

 卒業式の声も聞かれるようになりました。あと2ヶ月で卒業式です(3月23日)細部先生(と稲本先生)には、卒業式用に今年もお花をいけていただきます。花のこころは、まだまだ続きます。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)へ向けて その3

 こまかい所までていねいに教えてあげる様子をご覧ください。指使いや体の使い方、道具の手入れなど内容は様々なようです。いい時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)へ向けて その2

 全体会の後、それぞれのパートにわかれて練習を開始しました。6年生が下級生にていねいに教えている様子がとても感動的です。

 下級生も6年生の言葉ひとつひとつに真剣に耳を傾け、集中して聞いていました。また、実際に楽器を演奏したり、演技したりする中で、細かいところまで優しく教えているようすが伺えました。

 今年は、3年生も参加するので大変ですが、新しい鼓笛がどうなるのか楽しみでもあります。保護者の方々も、どうぞ子どもたちのがんばりを応援してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318