ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

卒業証書授与式 その3

 見送りは、室内で行いました。外とは違った雰囲気でしっとりと行うことができました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はご卒業おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その3

引き続き、式の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その2

 桃小の卒業式といえば、やはり「よびかけ」でしょう。卒業生と在校生がかけあう声を聞いていると胸がじんとします。

 入場から退場まで一挙手一投足に注がれる熱い視線。小学校6年間の保護者の方々の想いも大きかったかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第84回卒業証書授与式

 3月20日(木)本日、卒業証書授与式を挙行いたしました。53名が晴れの門出となりました。冷たい雨の降るあいにくの天気となりましたが、その甲斐あってお互いの心が近く感じる心温まる式となりました。

 たくさんのご来賓の皆様、保護者の皆様の見守る中、卒業生は立派な態度で臨むことができました。特に、歌がすばらしく、心のこもった歌声が体育館いっぱいに広がり、感動の涙を誘いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(号外)

 明日の卒業式にむけて、細部先生とお友達の稲本さんがお花を生けてくださいました。来賓席や職員席のお花です。ぜひ、明日ご覧ください。

 <花 材> 彼岸花 ミモザアカシア チューリップ

 <大切にしたこと>6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。6年間、数々の学びをされたことと思います。中学に進まれたら、それらをもとに、夢を持って進んでください。今日は、皆様の幸せを祈って生けさせていただきました。

 先生方の思いをしっかりと受け止めて、明日の卒業式を成功させましょう。先生方、本当にありがとうございました。

いよいよ明日は、卒業式

 3月19日(水)いよいよ明日は卒業式です。保護者の方々も、感慨深いものがあるのではないでしょうか。卒業生は、桃小のためにリーダーとしてがんばってきました。すばらしい卒業生です。

 職員と5年生が会場の準備をしてくれました。舞台は、整いました。明日はきっと立派な卒業式になると思います。ぜひ、卒業生の晴れの舞台をご覧になってください。

 なお、卒業生の保護者の皆様には、お知らせの通り一部指定席となっております。当日、若干の変更があります。受付でご確認ください。(イスには、児童の名前が貼ってありますので、確認してお座りください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、卒業式予行

 明日は、卒業式予行です。1〜3年生は、4校時になります。また、4年生以上は6校時ですので、よろしくお願いいたします。

 本番同様に進行する予行ですが、全体練習は2回しかやっていません。それでも仕上がってしまうのが桃小です。今回も気持ちを込めて、心をひとつにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第39回)

画像1 画像1
 3月12日(水)花のこころも第39回を数えました。先生の継続性には驚かされるばかりです。これを30年近く続けているのですから、圧倒的です。メッセージです。

<花 材> フトイ  チューリップ  ミモザアカシヤ

<大切にしたこと>  今日は、春めいて温かく感じられます。2月の大雪がやっと小さくなり、庭もチューリップの芽が出始めました。春の香りを運んでくれる花々で可愛く生けました。

 明日は、中学校の卒業式ですね。晴れの門出を心よりお祝い申し上げます。また、来週木曜日は、小学校の卒業式です。思い出深い式にしたいと職員一同、子どもたちとがんばります。
画像2 画像2

花のこころ(第38回)

画像1 画像1
 3月5日(水)今日は、朝から冷たい雨が降っています。体調を崩している人も少なくありません。「早寝、早起き、朝ご飯」「十分な栄養と睡眠」を心がけましょう。

 今日の天気を心配して昨夕、細部先生が来校してくださいました。さっそく、メッセージです。

 <花 材> こでまり  フリージア  アネモネ

 <大切にしたこと> 日一日と花たちが咲き誇る春が近づいています。こでまり、フリージア、アネモネで楽しみながら生けました。

卒業式まで、「あと11日」となりました。今週末から本格的に練習も始まります。3月20日(木)の当日は、温かい日になることを祈りたいですね。
画像2 画像2

交通安全指導(3月)

画像1 画像1
 3月がスタートしました。今朝は、とてもかぜが冷たくて寒い朝でした。ようやく雪がとけてきて歩きやすくはなりました。交通安全に気をつけて登校しましょう。

 これからも三寒四温が続きます。かぜなどひかないように3学期をすごしていきましょう。
画像2 画像2

感謝のつどい

 3月3日(月)今日は、ひなまつり。学校では、「感謝のつどい」が開かれました。6年生が、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝える会です。

 さて、どんな会になったのか?内容は「心温まる楽しい会」でした。内容は、あまり詳しくは言えませんが。

 この会が終わると学校は、卒業式へ一直線。卒業までのカウントダウンは、「あと12日」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 6年生!(鼓笛2)

 引き継ぎの態度の立派な様子は、3年生以下の小さい子たちにも確実に伝わったようです。未来の鼓笛隊の一員として夢はふくらみますね。

 6年生のみなさん、本当にお疲れ様。きっと在校生がよい伝統を築いていってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 6年生!(番外編)

 今日のありがとう6年生は、大成功でした。内容は、お子さんに聞いてくださいね。

 その中でも実行委員の皆さんは、よくがんばってくれました。大変立派な態度とリーダーシップでした。来年度の桃小をぐいぐいと引っ張っていってください。

 また、かざりつけや進行など4年、5年の皆さんががんばってくれました。あとは、卒業式です。6年生のために、さらに気持ちを込めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 6年生!(鼓笛)

 鼓笛移杖式も行われ、楽器とともに伝統も引き継ぎました。桃小のすばらしい一面です。卒業生の思いと、在校生の思いが交差する瞬間は、感動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 6年生!その2

 インフルエンザ対策でマスク着用となりましたが、楽しい思い出の1ページになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 6年生!

 2月26日(水)今日は、在校生(5年生以下)が卒業生(6年生)に、感謝する会でした。それぞれの学年がそれぞれの形で「ありがとう」を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第37回)

 2月26日(水)もうすぐ3月になります。早いですね。6年生が卒業するまでのカウントダウンカレンダーも「あと16日」となりました。

 さて、細部先生のメッセージです。

 <花 材> がくあじさい  フリージア  金仙花

 <大切にしたこと> 3月が近づき、少し日差しが春めいて来ました。春の訪れを感じるがくあじさいとフリージアと金仙花で生けました。

 今日は、「ありがとう6年生」がありました。来週は、「感謝のつどい」が開催されます。ご招待の細部先生も楽しみにしていらっしゃいましたよ。6年生の皆さん、よろしくお願いします。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日放送予定(FCT ゴジてれ中)

 先日、FCTの取材があったお話はしましたが、放送日の連絡が来ました。明日、21日(金)FCTの「ゴジてれ中」(第3部)18:15〜19:00の時間帯です。

 5年生とベンジャミン先生との英語の授業の様子がメインです。どんな放送になるか今から楽しみです。ぜひ、ご覧になってみてくださいね。

※ちなみに明日、緊急のニュースなどが入った場合、来週以降にずれることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な登校のために

 2月20日(木)本日も1時間遅らせての登校となりました。昨日よりも道路状況は改善している所もありましたが、とけた氷が固まってツルツルすべりやすいところもあったようです。まだまだ十分な注意が必要です。

 明日も1時間遅れの登校となります。班長さんは、笛を有効に使って安全確保に努めましょう。保護者の皆様には、安全確保のためご協力いただきましてありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日、金曜日も本日と同じ登校になります。

 2月19日(水)今日は、ようやく授業再開となりましたが、朝の登校、昼の下校は大変でした。まだまだ道路状況はよくない場所があり、十分な注意が必要です。

 今朝は、たくさんの保護者の方にご協力いただき、安全に登校することができました。本当にありがとうございます。

 明日以降、金曜日まで同様の登校となります。学校職員が安全指導に入りますが、なおご協力いただける方がいらっしゃれば心強い限りです。

 登校班の班長には、「笛を積極的に使うこと」「車に気をつけて慎重に歩くこと」などを指導しました。明日以降の登校にも、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 ※なお、金曜日の授業参観は予定通り実施いたしますが、駐車場がありませんので、お車での来校はできません。ご容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 式場作成     職員会議
4/4 新入生物品袋詰め
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318