ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

3月20日(金)の給食   桃小のよいところ

画像1 画像1
        今日の献立
 
   ポークカレー 牛乳 アーモンドあえ
   ヨーグルト                                            
 
 今の学年で最後の給食です。
 6年生は、小学校最後の給食になります。
 みなさんは、1年前とくらべて給食時間の過ごし方が
成長したでしょうか?
 桃見台小学校のみなさんのよいところは、給食時間に
廊下でさわいでいる人が少ないことです。
 授業が終わったら、すぐに給食の準備が始まります。
 それから、手をきれいに洗っている人が多いことも、
よいことの一つです。
 健康のことや、感謝の気持ちをもって、残さず食べよ
うとする人もたくさんいますね。
 よいことは、新しい学年になっても続けてくださいね。
 春休みは、規則正しい生活を心がけてください。
 「はやね、はやおき、あさごはん」は、お休みの時にも
実行しましょう。
 しっかり食べて、よく運動して、新しい学年を迎えてく
ださい。

今日の放射性物質:不検出

3月19日(木)の給食   先生からのメッセージ2

画像1 画像1
       今日の献立
 
 きつねうどん 牛乳 とりつくね おかかあえ
                                                       
 6年2組担任の中川先生に食べものについてインタ
ビューしました。
 「先生の好きな食べものはなんですか?」
 「チョコレートとおすしが大好きです。
  毎日 バレンタインだとうれしいです。」
 「好きな給食はなんですか?」
 「グリーンカレーとサラダです。
  サラダは 毎日 山盛りで食べたいです。」          
                                         「食事についてのメッセージをお願いします。」
 「ごはんを食べると、どんな時でも元気がでてきます。
  朝・昼・晩、3回しっかり食べて 心も体も 元気に
  たくましく成長してください。」
  中川先生、ありがとうございました。

今日の放射性物質:不検出


3月18日(水)の給食 先生からのメッセージ

画像1 画像1
    今日の献立  卒業お祝い献立です   
 麦ごはん 牛乳 鶏肉のみそチーズ焼き
 おひたし けんちん汁 プリン

 6年1組担任の秋澤先生に食べものについて
インタビューしました。
 「先生の好きな食べものはなんですか?」
  「 あんこ と お肉 です。」
                                    」    「好きな給食はなんですか?」
 「 ふしぎなことに 給食のサラダは 
  みんな 好きです。  」          
                                         「食事についてのメッセージをお願いします。」
  「いただきます」 わたしたちが食事をするのは、
 命をいただくことです。
  作ってくださった人たちの心をいただくことです。
  そして、自分の健康な未来をいただくことだと思
 います。
  だから、「いただきます」その時に、いろんなも
のをいただくことに感謝していただきましょう。

  秋澤先生、ありがとうございました。

今日の給食の放射性物質:不検出

3月17日(火)の給食   パンの食事

画像1 画像1
     今日の献立
 
 変わりパン(チョコチップツイストパン) 牛乳 
 ポトフ チキンサラダ            
                                                
 みなさんはもうすぐ春休みですね。
 春休みのお昼ごはんには、なにを食べますか?
 パンを食べる人もいるでしょうね。
 パンは、それだけでおいしいので、おかずがなくてもよい
感じがします。
 でも、それではバランスのよい食事にはなりません。
 パンは、エネルギーや力のもとになる、黄色のグループの
食べ物です。
 バランスのよい食事のためには、赤・黄・緑のグループの
食べ物をそろえる必要があります。
 パンと一緒にどのようなものを食べるとよいでしょう。
 赤のグループの肉や、魚、卵、大豆、豆腐の仲間から、た
まごを使ったオムレツや目玉焼き。
 緑のグループから、野菜を使ったサラダ、旬のいちご。
 これに牛乳を加えると、とてもバランスのよい食事になり
ます。
 休みの時も、バランスのよい食事をしてください。

今日の給食の放射性物質:不検出

3月16日(月)の給食     ごはんが進む献立

画像1 画像1
        今日の献立
 
  麦ごはん 牛乳 あげワンタンのにくみそかけ
  キャベツとにらのおひたし わかめじる

 
 あげワンタンのにくみそかけは、人気のあるメニューの
ひとつです。
 1年生と一緒に給食を食べましたが、ごはんのおかわりを
うながすことなく、いつの間にか飯缶がからっぽになってい
ました。
 作り方は、給食便り「もぐもぐ」に掲載しました。
 桃見台小学校では、ごはんとおかずをかわりばんこに食べ
る「交互食べ」を推進してきました。
 「交互食べ」をすることで、ごはんをおいしく食べること
に気づき、残さず食べてほしいと考えています。
 
今日の給食の放射性物質:不検出

3月13日(金)の給食   おからの話

画像1 画像1
        今日の献立
  麦ごはん 牛乳 さんまの味噌煮
  卯の花炒り 小松菜と豆腐のみそ汁

 今日のお皿には、「うの花いり」がのっています。  
「うの花」って何か知っていますか?
 実は、「おから」のことです。
 おからは、何からできるか知っていますか?
 大豆という豆を煮て、よくすりつぶします。
 すりつぶしたものをこすと、豆乳とおからに分か
れます。
 豆乳をにがりで固めると、豆腐ができます。
 大豆から作られるおからは、たんぱく質が多く、
赤のグループの食べ物です。
 カルシウムやビタミンBの仲間がたくさん入って
います。
 おからは栄養があります。
 お店の豆腐コーナーあたりで売っています。
 おうちでも食べるとよいですよ。

今日の給食の放射性物質:不検出

3月12日(木)の給食   人気のココア揚げパン

画像1 画像1
       今日の献立
 
 ココア揚げパン 牛乳 ツナサラダ
 洋風かきたま汁
                                                         
 今日はとてもひさしぶりに「ココアあげパン」が給食に
でました。
 給食室の機械の関係でつくることができませんでした。
 以前はリクエスト献立で、よく給食に登場していました。
 ココア揚げパンは、作るのにとても手間がかかるので、
スープとサラダの献立になります。
 また、ココア揚げパンは、カロリーが高いので、スープ
やサラダのようにカロリーの低い物を組み合わせるのがよ
いのです。
 手間がかかるココア揚げパンを給食室の方が、一生懸命
作ってくださいました。
 感謝して食べるようにしましょう。

今日の給食の放射性物質:不検出


3月11日(水)の給食   食料の備蓄

画像1 画像1
     今日の献立
 麦ごはん のりの佃煮  牛乳 生揚げの肉みそ煮
 ほうれんそうともやしのおひたし                                             

 今から4年前に、大きな地震がおきました。
 そのことで朝、集会がありましたね。
 あの時、水道がでなくなり、水をくみにいったお家もあったと
思います。
 お店からは食べ物がなくなり、とても不安に感じたことを覚え
ています。
 水や食べ物がなくなると本当に困りますね。
 みなさんのおうちでは、地震などに備えて、水や食べ物を準備
していますか?
 どういうものが必要か、あると便利な物はなにかなど、お家の
方とお話しするとよいですね。
 
今日の給食の放射性物質:不検出


3月10日(火)の給食   パンの話

画像1 画像1
       今日の献立
 
 黒さとうパン 牛乳  ペンネアラビアータ
 チキンサラダ                                               
 
 今日の主食はパンです。
 みなさんは、ふわふわのやわらかいパンを食べています。
 このパンは、何から作られているか、知っていますか?
 答えは、「小麦粉」「水」「塩」「砂糖」「ショートニングと
いうあぶらのなかま」。そして、「イースト」です。
 パンがふわふわになるのは、「イースト」というたいへ
ん小さい生き物の働きによるものです。
 大むかしは、「イースト」の働きが分からなかったため、
固いパンを食べていました。
 「イースト」は、酵母(こうぼ)とよばれる、小さな生
き物の仲間です。
 小さな生き物の働きによって生まれる食べ物はパンのほ
かに、みそやしょうゆ、お酒などがあります。
 小さな生き物の力で、食べ物がおいしくなったり、生ま
れたりします。
 自然の恵みで、私たちはおいしく食事をしているのです。

今日の給食の放射性物質:不検出 



3月9日(月)の給食    交互食べ

画像1 画像1
     今日の献立

  麦ごはん 牛乳 豚肉のしょうが炒め
  もやしとにらのナムル なめこ汁                          
 
桃見台小学校では、食事の時、ごはんとおかずをかわりばんこ
に食べる「交互食べ」ができることを目指してきました。
 どうして「交互食べ」をみなさんに進めているかわかりますか?
 「交互食べ」をして、もぐもぐよくかむと ごはんとおかずが口
の中でおいしい味になります。
 「交互食べ」をすると、ごはんをおいしく食べることができます。
 それから、むかしはおかずを先に食べて、ごはんだけ残ってい
る人がいました。
 ごはんの残りがとても多かったのです。
 ごはんは、頭や体のエネルギーのもとです。
 必要な量をしっかり食べないと、集中力がなくなります。
 また、晩ご飯の前にお腹がすいて、おやつを食べ過ぎることも
あります。
 ごはんを残さず、必要な量をしっかり食べるために「交互食べ」
をするとよいと思います。

今日の給食の放射性物質:不検出

3月6日(金)の給食    赤・黄・緑

画像1 画像1
画像2 画像2
        今日の献立
 
  麦ごはん ふりかけ 牛乳 ひじきのサラダ
  ひき肉団子のスープ                                        
 
 毎日、給食委員会では、給食室前に、赤・黄・緑のグループ
ごとに給食で使われる食べ物をわけて掲示しています。
 赤・黄・緑の3つのグループは、食べ物の体への働きによる
グループです。
 赤は、体をつくるもののグループ。
 黄色は、体を動かすもとになるもの、つまり、体や脳の働き
のエネルギーになるもののグループ。
 緑は、体の調子を整え、病気をふせぐもののグループです。
 では、みなさん!
 「ひじきのサラダ」のひじきは、どのグループにはいると思
いますか?
 ひじきは、食物繊維やミネラルをたっぷりもっています。
 体の調子を整える緑のグループが正解でしょうか?
 実は、ひじきはカルシウムをたっぷりもっています。
 カルシウムは骨をつくる働きをする栄養なので、カルシウム
たっぷりのひじきは、体をつくる赤のグループにはいります。
 食べ物の特徴を知って、赤・黄・緑にわけることができると、
3つのグループのそろったバランスのよい食事を考えることが
できます。

今日の給食の放射性物質:不検出

3月2日(月)の給食   3月です

画像1 画像1
    今日の献立は一日早いひなまつり献立  
 
 ちらしずし 牛乳(ぎゅうにゅう) ごまあえ すましじる いちご                 
                                       
 3月になりました。
 日ざしがやわらかく、あたたかく感じるようです。
 今日、ひなまつり献立にでている「いちご」も、郡山市の
片平町でつくられている「ふくはるか」です。
 甘くておいしいいちごです。
 さて、3月の給食の目標は「1年間の給食をふりかえろう」
です。
 給食時間に・・・・・
  ・手洗い ・準備や後片付けを協力して出来たか
  ・好き嫌いなく食べることができたか
  ・感謝の気持ちをもって食べることができたか 
 などを反省してみましょう。
  うまくできないことは、これからもがんばってできるよう
にしましょう。

今日の給食の放射性物質:不検出
  


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/2 式場作成     職員会議
4/3 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318