ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

2月26日(木)の給食   今日のいちご

画像1 画像1
        今日の献立
 
 コッペパン 大豆チョコクリーム 牛乳 
 ミネストローネスープ ブロッコリーサラダ いちご  

今日は、甘いいちごがでています。
郡山市でとれた「ふくはるか」という種類のいちごです。
今、郡山でもいちごが旬ですね。                               
☆給食クイズです。
 給食にでている「ミネストローネスープ」はどこの国の
料理でしょうか?
 A サッカーの強いイタリア
 B おしゃれなブランドのたくさんあるフランス
 C 野球のつよいアメリカ

正解は、イタリアでした。
ミネストローネは、イタリアの代表的なスープです。
たくさんのやさいとパスタを入れて作ります。
入れる材料や味は、家庭によっていろいろだそうです。
ミネストローネスープは、イタリアの家庭料理なのですね。

今日の給食の放射性物質:不検出
  


2月25日(水)の給食     給食クイズ

画像1 画像1
     今日の献立

 麦ごはん 納豆 牛乳 切り干し大根の含め煮
 なめこ汁
                   
☆給食クイズです。
ヒントをだしますので、料理の名前をあててください。
ヒント1 煮物です。
ヒント2 いろいろな食べ物が入っています。
ヒント3 大根をきざんで干して作った、切り干し大根
    が入っています。
ヒント4 昔から食べられている、日本の伝統料理です。

答えが何かわかりましたか?
答えは、「切り干し大根の含め煮」でした。

今日の給食の放射性物質:不検出
 


2月24日(火)の給食   世界の風邪予防法

画像1 画像1
      今日の献立
 
  ホットドック 牛乳 チーズサラダ
  野菜スープ       
   
 かぜのひきはじめの時、日本では、しょうが湯や
たまご酒を飲んだりねぎをたくさん食べて、温かく
して早く寝るとよいといわれています。
 世界の国々では、かぜを予防するためにどのよう
な方法が行われているか紹介します。
 中国では、水と酢を混ぜたものを鍋に入れて火に
かけます。
 鍋から立ち上がる湯気で部屋をあたためます。
 酢を含んだ蒸気が鼻のとおりをよくするそうです。
 ロシアでは、生のニンニクを食べるそうです。
 ベンジャミン先生の生まれた国のイギリスでは、
はちみつ入りレモンのお湯わりを飲むそうです。 
 レモンはビタミンCがたっぷりなので、かぜの予防
によいのでしょうね。
 どこの国でも、体を温める工夫をしていますね。

今日の給食の放射性物質:不検出

2月18日(水)の給食    寒さと朝ごはん

画像1 画像1
    今日の献立
 
 黒砂糖パン 牛乳 マカロニのミートソース煮
 コーンサラダ

 寒さが、きびしいですね。
 みなさんは、朝ごはんを食べてきていますか?
 朝ごはんの、ごはんやパン、めんは、体や脳のエネルギー
のもとになります。
 それから、卵や牛乳、納豆、豆腐、魚、肉などのたんぱく質が
多い物を食べると、体がぽかぽか温まります。
 たんぱく質が消化される時、熱がでるためです。
 給食には、たんぱく質の多い、豚肉や、ロースハムが使われて
います。
 きっと、給食を食べた後、体がぽかぽか温まってくることがわ
かると思います。
 体を作るだけでなく、体を温めるためにも朝ごはんに、卵や牛
乳などを食(た)べてくるようにしましょう。
 朝ごはんを食べるとやる気もでて、成績もアップですよ。

今日の給食の放射性物質:不検出  

2月20日(金)の給食   給食クイズ

画像1 画像1
      今日の献立
 
 チキンカレー 牛乳 和風サラダ
 ヨーグルト            
 
 昨日、ほかの学校の給食のお勉強のようすをみて
きました。
 給食のクイズをつくるお勉強でした。
 みなさんは、答えが「カレー」のクイズの時、ど
んなヒントをだしますか?
 まず、どんな食べ物がはいっているかが、ヒント
になりますね。
 にんじん、じゃがいも、たまねぎ、肉
 味もヒントになりますね。
 みなさんは、カレーの味をどのように、伝えますか?
 カレーが生まれた国もヒントになりますね。
 カレーは、インドで生まれました。
 料理や食べ物の特徴を知るために、給食のクイズを
出し合うとよいと思います。

今日の給食の放射性物質:不検出


2月17日(火)の給食  給食が再開しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立 

 麦ごはん 牛乳 肉団子
 ほうれん草のおひたし 油揚げとわかめのみそ汁                                     
 
 給食室が新しくなりました。
 いままでより、もっと衛生的に安全な給食をつくることが
できる給食室です。
 おいしく、安全な給食をつくるように、がんばりますね。
 おかずの給食は、どんな感想をもったでしょうか?
 昨日は、野菜の残りやきんぴらごぼうの残りがありました。
 給食では残さず食べようとがんばっています。
 残さないことを、給食の時間だけでなく、おうちやよそで
食べる時も守れるとよいですね。
 さあ、新しい給食室の給食のはじまりです。
・あいさつをきちんとすること
・マナーをまもること
・健康を考えて食べること
・感謝の気持ちをもつことなど
 今まで以上に、食べることの大切さを考え、よいことが一つ
でも多くできるようにしましょう。

今日の給食の放射性物質:不検出
 

2月13日(金)の給食     ごはんの力

画像1 画像1
 今日のおかずは、グラタン(クリーム味)、ポークビーンズ
(ケチャップ味)でパンによく合う献立でした。
 でもごはんでも大丈夫。
 そこがごはんのすごいところです。
 ごはんは、和・洋・中どんな料理にも合います。
 日本人は、いろいろな料理を受け入れ、食べています。
 何にでもよく合うごはんは、主食として最高だと思います。
 カロリーが多いからと避けられそうですが、脂肪が少なく、
食べ過ぎなければよいのです。

今日の給食の放射性物質:不検出

2月16日(月)の給食     最後のおかずのお弁当

画像1 画像1
 主食持参の給食も今日で終わりです。
 ご協力ありがとうございました。
 「いちごがでるよ」。献立表を見ていた子どもは
楽しみにしていたようです。
 おかずのお弁当を作っていただき、届けてくださ
ったみなさんに感謝です。
 おいしくいただきました。
 明日からは、新しい給食室で作った給食が始まり
ます。

今日の給食の放射性物質:不検出 

2月6日(金)の給食    おうちの食事

画像1 画像1
今日のおかずは、写真のとおりです。
野菜を残さず食べた人は、栄養もちゃんと
とれたと思います。
生の果物や豆腐など大豆製品、牛乳など乳製
品はおうちの食事で進んで食べてもらうとよ
いと思います。
インフルエンザが相変わらず流行っています。
食事、おやつの前の手洗いを忘れないように
しましょう。

今日の給食の放射性物質:不検出

2月5日(木)の給食     子どもの好き嫌い

画像1 画像1
 おかずのお弁当給食も4日目で、子どもたちもだいぶ
慣れてきたように感じます。
 残ったおかずはそのままお弁当箱に返してよいことに
なっています。
 給食だと、すごくがんばって残さず食べる姿がみられ
ますが、お弁当の給食はどうでしょう。
 「これは嫌いな味つけ」とはっきり言う子どもに驚き
です。「給食の時食べていたよね。」と思ってしまいま
す。
 学校の中で給食を作っているので、作ってくださる方
を思い、残さず食べようとする桃小の素直で優しい気持
ちを感じます。
 また、作る方が身近にいることの大切さも感じます。

今日の給食の放射性物質:不検出

2月4日(水)の給食    食の会話

画像1 画像1
今日のおかずは、とりの唐揚げでした。
子どもたちは大喜びでした。
切り干し大根がはいっていたので、寒く
乾燥した寒い時期に干して食べられてい
たんだよとお話ししました。
食事について楽しくお話ししながら食べ
ると子どもの箸が進むようです。

今日の給食の放射性物質:不検出

2月3日の給食   おかずの給食

画像1 画像1
 おかずの給食2日目です。
 主食などのご準備ありがとうございます。
 おかずの給食もおいしいと思うのですが。
野菜のおかずなど、給食の食べ方より勢いが
ありません。
 残さず食べるよう呼びかけたいと思います。

今日の給食の放射性物質:不検出
  

2月2日(月)の給食   おかずの給食

画像1 画像1
 給食室の改修工事があり、新しい給食室が完成しました。
 新しい給食室の清掃や機械の試運転などのため、すぐに
給食を作ることができません。
 16日まで、おかずだけ商工給食さんより届けていただ
きます。
 おはし、主食(ごはん、パン)、飲み物を持参してくだ
さい。
 今日のおかずは、写真のとおりです。

今日の給食の放射性物質:不検出
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/2 式場作成     職員会議
4/3 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318