ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

4月28日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
         今日の献立

  麦ごはん 牛乳 鯖のごま衣焼き
  あさりと野菜のからし和え なめこ汁 美生柑                                

 今日のデザートには、美生柑というみかんの仲間がでています。
 みかんの仲間はどのような栄養をもっていると思いますか?
 みかんの仲間は、ビタミンCという栄養素をたくさんもってい
ます。
 ビタミンCは体の中で、どのような働きをしてくれるのでしょう?
 まず、コラーゲンというものを作る働きをします。
 コラーゲンがないとわたしたちの体はバラバラになってしまし
ます。
 コラーゲンは、体をしっかり組み合わせてつくるために必要な
ものです。
 それから、ストレスに抵抗する力を強くしてくれます。
 そして、みなさんは今、運動会の練習を一生懸命していますね。
 ビタミンCには、疲れをとってくれる働きがあります。
 運動することはとてもよいことですが、一生懸命運動すると体
の中に活性酸素というものがふえます。
 活性酸素は体の害になるので、消さなければなりません。
 ビタミンCは、活性酸素を消すために役だってくれます。
 体によいビタミンCは、果物や野菜にたくさんはいっています。
 今日のデザートの美生柑を食べてくださいね。

4月25日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
     今日の献立
 
  たけのこごはん 牛乳 
  ささかまとキャベツのごまみそあえ 
  すましじる

 今日は、たけのこごはんです。
 たけのこは、春を感じる食べ物の代表です。
 たけのこは、春が「旬」の食べ物なのです。
 私たちが暮らす、日本は、春、夏、秋、冬の4つの季節が
あります。
 私たちは、その季節を「旬」の食べ物を食べることで、楽
しんできました。
 みなさんは、どんなものを食べると、「春だなあ」と感じ
ますか?
 お店には、きれいなきみどり色の春キャベツがならんでい
ます。
 香りのよいみづばやうどもあります。
 新玉ねぎもあります。新玉ねぎは、皮がきいろでうすく、い
つもの玉ねぎのように茶色をしていません。
 お買い物に行ったとき、よくみてみましょう。
 春の食べ物を食べて、春を感じることは、心が豊かになるス
テキなことです。
 みなさんも、春が旬の食べ物を見つけてください。



4月24日(木)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
 
  みそラーメン 牛乳 春巻き
  ほうれん草のナムル                                             
 
☆きょうは、給食クイズをします。
 ヒントをだしますので、料理の名前をあててください。
ヒント1 もともとは、中華料理ですが、日本のある調味料を
    入れて、日本人好みの料理になりました。
ヒント2 北海道の札幌というところで初めて作られました。
ヒント3 乾燥して、インスタント食品になり、この味が全国
    に伝わりました。
ヒント4 めんが入っていて、つるつると食べます。
     今日の給食にでています。

 答えは、「みそラーメン」です。
 みそ味は風味がよく、もりもり食欲がわいてきます。
 今日は、ラーメンと春巻き、野菜の和え物を献立に組み合わ
せて、中華風の献立になっています。
 運動会の練習が始まっています。
 しっかり食べて、パワーをつけて、がんばってください。
 



4月23日(水)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
  
  麦ごはん 牛乳 蒸し鶏のごまみそかけ
  チンゲンサイのおひたし 油揚げとキャベツのみそ汁
  いちご
                                        
 今日の主食は、ごはんです。  
 ごはんをおいしく、残さず食べるために、ごはんとおかず、
汁物の交互食べをしましょう。
 さて、きょうのデザートはいちごです。
 いちごは、2月ごろから旬になり、4月いっぱいごろまで
おいしく食べることができる、くだものです。
 いちごにたっぷり入っている栄養といえば・・・・
 そう、ビタミンCです。
 ビタミンCは、疲れを防いでくれたり、病気にならないよ
うにしてくれたり、ウィルスが体にはいった時は、ウィルスと
戦ってくれたりと、たくさんの力をもった栄養素です。
 新学期が始まって2週間がたち、疲れがでるころです。
 栄養をしっかりとって、ゆっくり休み、疲れをとってくださ
い。
  

4月21日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
  
  麦ごはん 牛乳 肉じゃが
  おかか入りおひたし アーモンドと小魚の佃煮                                   
 
 今日は、肉じゃがです。
 肉じゃがに使われている材料といえば、何でしょう?
 そう、じゃがいもと肉はかならず使いますね。
 今日は、じゃがいものヒミツについてお話しします。
 一年中食べることのできるじゃがいもですが、じゃがいもの
旬はいつか知っていますか?
 実は、じゃがいもには、春と秋の2回、旬の時期があるのです。
 春が旬のじゃがいもは、南の九州でとれたものです。
 「新じゃが」とよばれ、皮がうすく、みずみずしいのが特徴です。
 秋が旬のじゃがいもは、北の北海道でとれたものです。
 きょうの給食の「肉じゃが」のじゃがいもは、鹿児島県とくの島
でとれたものです。
 次に栄養のヒミツです。
 じゃがいもには、でんぷんが多く入っています。
 でんぷんは、エネルギーのもとになるものです。
 じゃがいもには、ビタミンも多く入っています。
 ビタミンCやBのなかまです。
 高血圧の予防になるカリウム、お腹の調子をよくする食物せん
いもたくさん入っています。
 じゃがいもは、栄養たっぷりな食べ物なのです。
 肉じゃがのほか、ポテトサラダ、味そ汁の具、フライドポテト
など、いろいろな料理に変身するじゃがいもです。
 
 

4月18日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
        今日の献立
  
   チキンカレー 牛乳 和風サラダ
   ヨーグルト                                                
 
 今日は、カレーです。
 カレーには、いろいろなスパイスが使われています。
 スパイス一つ一つは、漢方薬というおくすりで、体に
よい働きをします。
 それで、カレーを食べると、食欲がでて、体が温まり、
元気がでるのです。
 さて、新しい学年がスタートして、2週間がたちました。
 疲れがでるころです。
 また、暑かったり、寒かったりしながら、気温が上がっ
ています。
 こういう時期は、体の調子が悪くなりやすいのです。
 明日は学校が休みだからといって、よふかしするのはや
めて、早めに やすむようにしましょう。
 ゆっくりやすんで、疲れをとってください。
「はやね、はやおき、あさごはん」を休みの日も守りまし
ょう。
 栄養をきちんととり、ゆっくり休み、運動をするのが、
健康で元気に生活ための基本です。 

4月17日(木)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
  
  黒砂糖パン 牛乳 ハンバーグ
  コーンサラダ コンソメスープ      
 
 今日は、パンを直接手で持って食べます。
 まだ、インフルエンザが流行っています。
 手を清潔にするために、食事の前の手洗いをしっかり
行うようにしましょう。
 さて、みなさんは、おうちでお買い物のお手伝いをす
ることがありますか?
 今、お店にはきれいな「きみどり色」をした野菜がな
らんでいます。
 何という野菜かわかりますか?
 そう、キャベツです。
 キャベツは一年中食べることができますが、春のキャ
ベツは葉がやわらかく、サラダにするととてもおいしい
のです。
 キャベツには、ビタミンCがたくさんはいっています。
 胃腸の調子をよくする働きをするものも、入っています。
 キャベツは、好きになってほしい野菜の一つです。
 進んで食べるようにしましょう。




4月16日(水)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
         今日の献立
 
  麦ごはん 牛乳 まぐろのごまみそあえ
  かぶとキャベツの浅漬け 油あげと小松菜のみそ汁                                  
 
 今日はまぐろというさかながでます。
 まぐろは、英語で言うとツナです。
 さかなは、体によいといわれています。
 どのようなことがよいかというと、まず体をつくるたんぱく質が
たくさんあることです。
 それから、さかなのあぶらが、すごい働きをしてくれます。
 すごい働き、その1は、記憶力や集中する力を高めてくれるこです。
 記憶力も集中する力も勉強するために大切ですね。
 すごい働き、その2は血液、血の流れをよくしてくれることです。
 血は、体に栄養や酸素を運びます。
 血の流れが止まると、栄養や酸素がなくなり、病気になってしま
います。

 体によいさかなを、残さず食べるようにしましょう。
 ごはんと食べると、おいしいですよ。


4月14日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
        今日の献立
   
   麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐
   しゅうまい もやしのラー油あえ                                      
  
 桜の花が、満開に咲きました。
 心がはずむような気持ちがします。
 桜の花が咲くころは、気温がさがり寒くなることがあります。
 体の調子に気をつけましょう。
 体の調子をくずさないために、朝ごはんを食べましょう。
 桃小のみなさんは、学校に来るとき、ほとんどの人が朝ごはん
を食べてくるようです。
 朝ごはんを食べないと、体が温まらず、体も頭もぼんやりした
状態になってしまします。
 一年のスタートの大切な時です。
 朝ごはんを食べて、元気な一日を過ごすようにしましょう。

4月11日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
       今日の献立
  
  そぼろごはん 牛乳 おかかあえ
  わかめのみそ汁          
  
 給食の準備は、じょうずにできましたか?
 給食の準備や後かたづけは、協力しておこないましょう。
 おうちで、お手伝いをしていると、給食活動もスムーズ
にできるようになります。
 特に、土曜日や日曜日など学校がお休みの日は進んでお
手伝いをするようにしましょう。
 さて、きょうも卒業した6年生の作文を紹介します。
 「ぼくは、桃見台小学校に入学して変わりました。
  何が変わったかというと、食べる量と好ききらいです。
  下学年の時は、食べる量も少なく、残していることが
 しょちゅうあったし、好ききらいも多くありました。
  でも、桃小のおいしい給食を食べているうちに少しず
 つ、克服してきました。
  今は、ふつうの量より多く食べるし、好ききらいもな
くなりました。
  給食を作ってくれた方々にとても感謝しています。」
  いろいろな食べものを食べることで、いろいろな栄養
をとることができます。
 健康を考えて、給食をのこさず食べましょう。
    

4月10日(木)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   今日の献立  1年生給食開始
 
 ミルクパン 牛乳 クリームシチュー   
 フレンチサラダ  いちご2こ                                       
 
 今日から1年生の給食が始まりました。
 みなさん、1年生の時のことをおぼえていますか?
 実は卒業した6年生が、6年間の給食をふり返った、
すばらしい作文を残してくれました。紹介します。
 「ぼくは、1年生のころは野菜の好ききらいが多く、
あんまり食べませんでした。
 でも放送で、給食委員の人が食の大切さなどを放送
しているのを聞いているうちに、だんだんと食の大切
さが分かるようになりました。
 3年生のころには好ききらいもなくなり、何でも食
べられるようになりました。今では、野菜も大好きに
なりました。
 みなさんも、私たちの放送をよく聞いて、食べ物に
ついて、たくさん知識を身につけてください。
 それから、嫌いなものがあっても、一口は食べるよ
うにしましょう。
 「くわずぎらい」といって、食べないで嫌いだと思
っていたものが、食べてみたらおいしかったというこ
とがあります。
 いろいろな食べものにチャレンジしてください。
  

平成26年4月9日(水)の給食  放射性物質:不検出

画像1 画像1
        今日の献立  
  赤飯 牛乳 赤魚の西京焼き  
  菜の花あえ すまし汁 フルーツあんにん   
                               
 ひとつ大きな学年に進み、新しい1年間がスタート
しました。
 今日から給食がはじまります。
 今日は、新しい学年になったお祝いの献立で、お赤
飯をだします。
 今日のお魚は「赤魚」と言います。赤い色の魚で、
おめでたい感じがします。
 すまし汁には、桜の花の形をしたかまぼこが入って
います。
 これから毎日、おいしい給食を作ってくださる給食
室に新しいメンバーをお迎えしました。
 3名の調理員さんで、桃見台小学校の給食を作って
いただきます。
 給食の時のあいさつをはっきり心をこめて言うこと
や、残さず食べることが作ってくださる方々へ感謝の
心をあらわすことにつながります。
 調理員さんはみなさんに、給食室や廊下であった時
にあいさつや給食の感想をお話しされるととてもうれ
しいとお話しされています。
 お会いしたら、あいさつと給食の感想をお話しして
ください。
 では、また1年間よろしくお願いします。
 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/2 式場作成     職員会議
4/3 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318