ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

雪が降りました!

 1月30日(金)今日は朝から雪が降り続き、積雪となっています。校庭も一面真っ白で子どもたちにとっては、格好の遊び場となりました。

 その中で大きな「雪だるま」を作ったのは、6年生です。「ゆきだるま つくろ〜」という感じで、みるみる大きくなった雪だるま。人間の身長を遙かに超え大きくそびえています。校庭にありますので、見に来てください。

<お知らせ> 2月20日(金)は、授業参観日となります。お便りを月曜日配布します。よろしくお願いいたします。授業参観のマナーもおかげさまで「向上」してきました。今回も「桃見っ子」の学習する様子をしっかりとご覧ください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第34回)

 1月28日(水)今日は寒さが戻りました。皆さん、風邪などひいていませんか?桃小は、インフルエンザは今のところおさまっていますよ。細部先生は今日も元気に、寒風に負けずにいらしてくださいました。

 <花材>サンシュ  アイリス  チース

 <大切にしたこと>寒い季節ですが、それでも春の日射しが少し感じられます。お花屋さんから届いた早春のサンシュの木とアイリス、チースで春を待ち望む心で生けてみました。

 長い間工事をしていた北校舎ですが、ようやく完成が見えてきました。ブルーシートもとれて玄関が見えるようになりましたよ。

 2月15日日曜日は、引っ越し作業を行います。まだまだ皆様のご協力が必要な状態です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第33回)

 1月21日(水)寒い日が続きますね。インフルエンザの大流行はまだありませんが、今後も予防には十分に気をつけていきたいと思います。細部先生の先生のメッセージです。

 <花 材> 赤目柳  スプレーバラ  スプレー菊

 <大切にしたこと>大寒をむかえました。生命力のある赤目柳とバラと菊で明るい雰囲気が感じられるように生けてみました。

 <メッセージ>お花の生けこみに来ましたら、廊下の壁に私のつたない花姿が、昨年の入学式からお正月まで写真で飾っていただきました。本当にびっくり!校長先生の温かいお心に感謝し、今後も心をひきしめて生けさせていただきます。(細部)

 卒業式の声も聞かれるようになりました。あと2ヶ月で卒業式です(3月23日)細部先生(と稲本先生)には、卒業式用に今年もお花をいけていただきます。花のこころは、まだまだ続きます。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)へ向けて その3

 こまかい所までていねいに教えてあげる様子をご覧ください。指使いや体の使い方、道具の手入れなど内容は様々なようです。いい時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)へ向けて その2

 全体会の後、それぞれのパートにわかれて練習を開始しました。6年生が下級生にていねいに教えている様子がとても感動的です。

 下級生も6年生の言葉ひとつひとつに真剣に耳を傾け、集中して聞いていました。また、実際に楽器を演奏したり、演技したりする中で、細かいところまで優しく教えているようすが伺えました。

 今年は、3年生も参加するので大変ですが、新しい鼓笛がどうなるのか楽しみでもあります。保護者の方々も、どうぞ子どもたちのがんばりを応援してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)へ向けて

 1月19日(月)今日、鼓笛移杖式へむけての全体練習が開始されました。今年は、人数の関係もあり、3年生から6年生の編成になります。

 2月26日(木)に実施される「ありがとう 6年生」の中で式は行われます。担当の先生からは、「6年生には、技術だけでなく、鼓笛にのぞむ姿勢や態度など目に見えないものまで伝えてほしい」とお話がありました。

 まさに、桃見台の「伝統」です。練習期間は短いですが、6年生には、しっかりとすべてを伝えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました(6年)

 1月19日(月)今日、6年生で租税教室がありました。「税金」とは何か、なぜ必要なのか、何の目的で使われているのかなどくわしく教えていただきました。

 また、「一億円」の重さはどれくらいかもってみよう。という体験では、みんな大喜びで「重たいなあ」「もし、これが全部本物だったら」など興奮気味でした。

 一番身近な「消費税」も、5%から8%へ。大切なお金は、みんなのために使われることを学び、最後には「家の人に感謝したい」という感想も出されました。

 本日、お世話になった講師の先生方、ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第32回)

 1月15日(木)昨日クラブ活動があり、細部先生が来校されました。お茶お花クラブの活動を指導してくださった後、今週のお花を生けてくださいました。

 <花 材> 行李柳 チューリップ スイトピー

 <大切にしたこと>今日は、早春を感じさせる日射しと風もなく穏やかな日になりました。お花屋さんからしなやかな行李柳と春の花々が届きました。楽しみながら生けてみました。

 昨夕、お帰りになる際「かぜがないからいい。風が強いと自転車がとばされそうになってしまって」とおっしゃっていました。一年中、春夏秋冬通い続ける細部先生。偉大さだけが、ただただ募ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第31回)

 新春でございます。細部先生は、お正月におもちを食べて、少し太られたようですが、すぐもどったそうです。うらやましい限りですが。

 さて、今年最初のお花を紹介いたします。

 <花 材>若松  南天  葉牡丹  黄菊  水引

 <大切にしたこと>
 松は、「木の王」と言われ、格式が高く、長寿の象徴でもあります。希望のある新しい年となるよう桃見台小学校の校長先生、諸先生方、全校の皆さんの健康と幸せを祈りを込めて生けました。

 新春らしいお花を生けていただきました。が、玄関先は壁がとれて、ブルーシートになっています。あと1ヶ月前後で工事が終わる予定で、仕上げの段階を迎えています。少し場違いな感じでかわいそうですが、お花たちが私たちを見守っていると思うとうれしい気持ちになります。

 あくまでも予定ですが、2月15日(日)に、プレハブから新しい校舎へ引っ越しがあります。ぜひ、新しい校舎をご覧になりつつ、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式 その2

 校長先生からは、「夢」についてお話がありました。また、年間の目標である「あいさつ」「読書」「早寝早起き朝ご飯」について。これから流行しそうなインフルエンザ予防(咳エチケット、手洗いうがい)の確認もありました。

 代表児童の発表では、「チャレンジしたいこと」をテーマにおはなししてもらいました。桃見っ子の皆さんには「最後まであきらめずに」がんばってほしいですね。

 さて、明日からの学習活動にむけて今日はしっかり準備してからすごしましょう。また、明日。ごきげんよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ3学期がスタートしました。皆様、あけましておめでとうございます。子どもたちは、安全に登校できました。冬休みモードが抜けきらないようで、少しあいさつが小さかった子が多かったですね。

 さて、3学期の始業式があり、校長先生のお話、代表児童(2年生)の目標発表がありました。今日は、FCT(福島中央テレビ)さんが取材にきており、昼と夕方に放映するそうですので、ご覧ください。

 今日は、午前中での下校となりました。午後は、外出する子も多いかとおもいますが、交通安全などに注意してすごすようにしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/2 式場作成     職員会議
4/3 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318