ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

新入学児童保護者説明会

 1月30日(木)本日、新入学児童保護者説明会を開催しました。寒い中、来校していただき、ありがとうございました。

 初めて小学校に入学するお子さんをお持ちの保護者の皆様も多かったようで、学校側の説明を熱心にお聞きになっていました。

 「入学の心得」「健康について」「給食について」などのお話が各担当からありました。また、PTA役員の方からも活動についての説明をしていただきました。

 説明会の後は、物品購入を体育館で行い、準備物を購入後、品物の確認をしていただきました。初めての方は、不安も大きいかと思いますが、いつでもご相談に応じますので、連絡をしてくださいね。(学校電話 932−5303)

 また、本日欠席された方、物品購入を控えた方は、電話にてご相談いただき、後日購入してくださるようにお願いいたします。入学式までに、資料をもう一度お読みになって、計画的に準備を進めてください。

 お子様のご入学の日を職員一同お待ちしております。本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第33回)

画像1 画像1
 お寒うございます。皆さん、かぜなどひいていませんか。

 今日も寒い中、細部先生がクラブ活動から参加してくださいました。メッセージをどうぞ。

 <花 材> 連行  アイリス  菜の花

 <大切にしたこと>今日のお花は、お花屋さんから届きました。連行の枝にアイリス、菜の花がよくマッチして貼るの香りを運んでくれます。

 「寒いですね」と先生にぼやくと、「私は旭川に4年いたので、あまり気にならないんですよ」と笑顔でお答えになる先生。北海道の寒さは、郡山の想像をはるかにこえているようです。

 桃見っこの皆さん、細部先生のように背筋を伸ばして、元気に生活しましょう。きっと、病気やけがなどよりついてこなくなりますよ。
画像2 画像2

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)番外編

 5年生は、「高学年」から「最高学年」へステップアップします。ナンバー2から、ナンバー1へのステップは、とても大きなものです。

 一番上というのは、頼りにされ、責任があり、下の子の面倒もみなければなりません。それができる6年生へしっかりと成長してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)その3

 鼓笛の曲目は、「校歌」「ドラムマーチ」と新曲です。さて、新しい曲は、なんでしょうか。ぜひ、4年生以上のお子さんに聞いてみてくださいね。

 昨日で、6年生から下級生への指導は終わりました。これまでリードしてくれた6年生のみなさん、本当におつかれさまでした。あとは、2月26日(水)の「ありがとう6年生」での引き継ぎをお願いしますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)その2

 大きな行事などで、よく桃小は、「本番に強い桃小」といわれますが、その根っこには、真剣に取り組む態度、素直さ、優しさなどがあると思います。

 今年も変わらず伝統が伝えられています。こうして先輩から後輩へと、ゆっくりですが、よき伝統が伝わっていくのだなと感じます。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式(こてきいじょうしき)その1

 1月22日(木)今週は、鼓笛の移杖式(いじょうしき)にむけて練習する熱心な姿がみられています。6年生から4年生へ、5年生から4年生へと、楽器だけでなく、心も伝えられます。

 伝える方も、教えられる方も真剣に取り組んでいます。「これぞ、桃小。これぞ、桃見っ子」の姿ですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第32回)

画像1 画像1
 今日の午前中は,雪が舞う寒い一日となりました。中庭の観察池もすっかり厚い氷に覆われています。そんな中,今日も細部先生が来校し,花を生けてくださいました。

〈花材〉 東海桜 水仙 チース

〈大切にしたこと〉
  大寒を向かえ,まだまだしばらくは寒い季節ですが一足先に春の花材,桜と水仙で春を待ち望む心で生けてみました。
 
 チースはスターチスとも言いますね。花言葉は「永久不変」だそうです。

KFB放送局見学(5年生)その3

 KFBは、テレビ朝日系列。テレビ番組の視聴率も調子がいいそうです。みなさんもごぞんじの「A棒」「K研の女」そして自社制作番組の「ふくしまスーパーJチャンネル」も昨年度は、年間視聴率1位を記録したそうです。

 「面白いだけでなく、しっかりと内容のある番組作りがやっと認められ、視聴者から評価を得ていると考えています。」とは担当の小林さんのお話。

 KFB同様、桃小も内容がしっかりとした学習活動を常に意識していきたいと考えています。今回の見学にご協力してくださったKFBの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KFB放送局見学(5年生)その2

 スタジオのテレビカメラは、一台いくらするのでしょうか?なんと!1500万円するそうです。スタジオには3台あったので、単純に計算しても4500万円。すごいですね。

 他にもテレビ局ならではの、機材がたくさんありました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KFB放送局見学(5年生)

 1月20日(月)5年生で、金曜日と月曜日に放送局の見学に行きました。学校から歩いて20分のところにあるKFB「株式会社 福島放送」です。

 立派な会議室で、担当の小林さんに資料の説明をていねいにしていただきました。その後、「スーパーJチャンネル」でおなじみのスタジオへ。

 また、今回は特別にスタジオ以外の業務の様子も見せていただきました。一つの番組、CMなど放送局を支える人たちがたくさんいることを実感できた見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第31回)

 1月15日(水)今日で「花のこころ」も第31回を数えました。(H25年度のみ)「継続は力なり」とはよくいいますが、細部先生の継続力には本当に頭が下がります。今日も、つい先ほど、愛用の黄色い自転車ですいすいと元気にお帰りになりました。

 <花 材> 赤目柳  カーネーション  チース  ゴットセフィアナ

 <大切にしたこと> 一番寒い季節。春の息吹を感じさせる赤目柳と素敵なオレンジ色のカーネーション、チース、足元にゴッドセフィアナを添えて、明るい雰囲気が感じられるように生けました。

 
 本当に寒いですね。インフルエンザやかぜによる体調不良が増える季節です。「病は気から」ともいいますから、こんな時こそ背筋をピンとのばしてすごしたいものです。(むずかしいけれど。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても元気に登校しています!

 今朝も大変厳しい寒さです。足の先からしんしんと冷えてきますが、桃見っ子は元気に登校してきましたよ。

 寒くても元気なあいさつができると気持ちいいですね。あいさつは、されるものではなく自分からするものです。お互いに元気なあいさつをしましょう。

 中には手袋をしていない子もいたようです。できれば、手袋をすると転んだ時に手がつけていいのですが。手袋をするようにしましょうね。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第30回)

 1月8日(水)本日、細部先生が来校され、新年にふさわしい花を生けてくださいました。それでは、メッセージです。

<花 材> 若松  南天  葉牡丹  黄菊  金銀水引

<大切にしたこと> 松はいつもかわらず、常緑であることから長寿の象徴です。新たな年の始まりに桃見台小学校の校長先生、諸先生、全校の皆さんの健康と幸せを祈り、生けました。

 寒くても背筋がピンと伸びている細部先生。見ているだけで、身が引き締まります。私たちの健康を祈る優しさが伝わってきますね。

 本年も「花のこころ」をよろしくお願いいたします。
 今回は校長室の作品も載せてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小の3学期がスタート!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ちょっと荷物が多かったかな?時間に余裕をもって、明日も元気に登校してくださいね。

 1年生でも集中して学習していました。えらいですね。成長しています。

桃小の3学期がスタート!その2

 始業式を終えて、各学年ではめあてや係を決めていました。また、さっそく国語や算数の学習を始めている学級もみられ、桃見台小の気合いがみなぎっていました。

 また、久しぶりに会った友達と楽しく会話したり、遊んだりという雰囲気があふれ、桃小に活気がもどってきました。

 今週は、生活のリズムをもどすことに専念し、「はやね、はやおき、あさごはん」をしっかりと。また、疲れがでやすい時期でもあります。かぜをひかないように、体調をくずさないように注意しましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小の3学期がスタート!

 1月8日(火)いよいよ桃小の3学期がスタートしました。今朝はことのほか寒さが厳しく、大変な朝でしたが、桃見っ子は元気いっぱいでした。

 始業式では、校長先生から「元気なあいさつ」「そうじ」「友達と仲良く」の3つのめあてが確認されました。代表の児童からは、「かけ算九九のマスターになりたい」などのめあてが発表され、全校生の気持ちが高まっていました。

 「一年の計は元旦にあり」などと言われますが、子どもたちがどんなめあてを立てたのか聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3学期です!

 1月 7日(火)いよいよ平成26年が始まりました。明日から学校が始まります。先生たちも明日からみんなをむかえるために、せっせとお仕事中です。

 皆さん、冬休み、お正月は楽しく過ごせましたか。生活のリズムは、大丈夫でしょうか。上ばきや課題など準備はできているかな。

 今日は、明日の準備をして、早めに寝ましょう。明日の朝、登校班に遅れないように、時間に余裕を持って行動しましょう。安全に登校してくださいね。

 それでは、みなさんに明日会うのを楽しみにしています!

※写真は、今日の学校周辺の様子です。
 なお、明日は B4 給食なし 11:45下校となります。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 式場作成     職員会議
4/4 新入生物品袋詰め
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318