ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

速報 東ブロック球技大会

 7月28日(日)今日は、東ブロック球技大会でした。桃小からは、ソフトボール、家庭バレーボール、混成バレーボールのフルエントリー。

 ソフトボールは、強豪金透小に見事に競り勝ちました。その後、芳山小には惜しくも打撃戦の末敗戦。1勝1敗でした。

 混成バレーボールも、1回戦をなんなく快勝しました。その後2戦目で惜敗し、ブロック3位となりました。

 最後は、家庭バレーボール。なんとなんと。なみいる強豪校を押しのけて、優勝!!すばらしい粘りとがんばりでした。桃見台小学校ここにありと胸を張って喜びをかみしめられました。応援の皆さんも感動し、涙を流して喜ぶ方もいました。まさに、桃小が一つになった瞬間でした。

 今年最後の参加となるお父さん、お母さんも少なくなく、そういった意味でも大変有意義な大会となりました。大会を支え続けてくださったPTA会長様はじめ本部の皆様。そして中心となって長い間準備を進めてくださった厚生委員会の皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

200m女子リレー 大会新で優勝!

 水泳交歓会といえば、「桃見台」の呼び声が高いという話題には先日ふれましたが、今日はなんと女子の200m女子リレーが、大会新記録で優勝しました!

 予選・決勝ともダントツの1位で、男子の優勝タイムより速かったというのは圧巻でした。予選タイムより2秒ほど短縮したことを考えると自分たちにできることをしっかりとやる。素直にアドバイスを聞く。チームとして強い心を持つ。など精神的に成長している面が大きいと思います。

 今後も様々な面での「チーム桃見台」の活躍にご期待ください。また、保護者の皆様には、変わらないご支援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!水泳交歓会

 7月25日(木)今日は水泳交歓会でした。朝から雨模様で、天気が心配されましたが、どうにかもちました。

 桃小の選手団は、自分たちの力をめいっぱい出し切って、各自の最大の目標であった自己ベストを連発。結果として入賞する選手も多かったようです。すばらしいですね。

 これまでの厳しい練習の賜です。また、選手を支えてくれた家族、先生方に感謝し、これからさらに成長していってほしいです。
 
 まずは、今日の疲れをとってください。お疲れ様でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、水泳交歓会です。

画像1 画像1
 明日は、水泳交歓会。お天気が心配ですが、選手の皆さんには自己ベストを出してよい結果が残せるようみんなで応援しましょう。

 カルチャーパークでの熱い一日のために、選手の皆さんはゆっくりやすんでください。
画像2 画像2

先生たちもお勉強しています。

 7月24日(火)今日は、先生たちの勉強会でした。それぞれの学校にわかれて勉強します。桃小では、ここ数年英語の勉強会場になっていてたくさんの先生方がいらしています。

 中でも特徴的なのは、外国人英語教師がたくさんくることです。市内のAET(アシスタントイングリッシュティーチャー)9名が、全員きました。今年は、和室を会場にしたので、ざぶとんに座っていただきました。(めずらしいですね)

 どうすれば楽しく内容のある学習ができるか、勉強しました。夏休みも先生たちは、みんなと一緒。秋に向けて、勉強しているのです。

 さあ、桃見っ子のみなさん、涼しい今週中にできるだけ宿題をやってしまいましょう。梅雨が明けると、暑い夏が来ますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豪雨への警戒を強めましょう!

画像1 画像1
 7月23日(火)昨夜から今朝にかけて「ゲリラ豪雨」がありました。郡山市内各所で、冠水や増水などの被害が出ています。地域の実態に応じて、十分な警戒が必要です。(以下のことについては、十分注意しましょう)

 特設クラブや習い事の往復時は、増水した川や堀に近づかない。

 増水した川や堀で遊ばない。

 今後も雨が予想されています。増水の心配がありますので、桃見っ子のみなさんは、逢瀬川などには絶対に近づかないようにしましょう。

 安全で楽しい夏休みをすごしましょう!
 

耐震調査のため注意が必要です!

 7月22日(月)夏休みが始まって正式には今日が初日となります。桃見っ子のみなさん、いかがお過ごしですか?
 
 今週は雨模様が続きそうですが、そんな時こそ宿題や読書のチャンス!夏休み前半の涼しいうちに、これらをやってしまうことをおすすめします。

 さて、今日から体育館の耐震調査が入っています。体育館周辺は工事をしていますので、近寄らないようにしてください。

 それでは、夏休み後半にむけて、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業(第1回)その2

 今日の作業は、校庭を中心に実施しました。草の丈はまだ短いのですが、このまま放っておくと大変なので今日は、それを取り除きました。

 本日は皆様本当にありがとうございました。 桃見台小学校職員一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業(第1回)

 7月19日(土)今朝は、PTAの除草作業がありました。120名をこえる保護者の方に集まっていただきました。桃見っ子のみなさんも来てお手伝いをしてくれました。えらいですね。

 校庭の草を中心に除草していただきました。曇りで涼しく、昨晩の雨で草も抜きやすい状態でした。(除草としてはベストコンディションでした)

 大人数での作業のおかげで、大変きれいになりました。ありがとうございます。(保護者の方の中には除草終了後、仕事に行かれた方も少なくありませんでした。お忙しい中本当にありがとうございました)

 また、環境整備委員の皆様には計画準備等から大変お世話になりました。今朝も早朝より準備をしてくださいました。大変おつかれさまでした。

 次回は、夏休み最終日の8月25日(日)午前7時から実施予定です。よろしくお願いいたします。本日は、皆様本当におつかれさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 学校長賞「カーネル大賞」

 7月19日(金),第1学期の終業式が桃小体育館にて行われました。
 校長先生から,「『あいさつ』『おそうじ』『ともだちとなかよく』の3項目について,1学期をふりかえってみよう。」とお話がありました。また,「夏休みをどのように過ごすか,めあてをしっかり持とう。」とのお話がありました。子どもたちは皆,自分の1学期の生活をふりかえりながら,夏休みへの思いを膨らませておりました。
 終業式終了後,1学期にがんばった子どもたちを表彰する,学校長賞「カーネル大賞」表彰式が行われました。勉強ばかりでなく,日頃,友達や学級・学校,地域のために頑張っている子どもたちのすばらしい行いが,次々と表彰されました。
 以下の写真は,学校長賞「カーネル大賞」表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カーネル大賞のすごいところとは?

 終業式でした。その後「カーネル大賞」の受賞式がありました。カーネル大賞とはいったい何か?それは、普段の生活で「がんばっている桃見っ子」に与えられる名誉ある賞です。

 「カーネル」は、ご存じ桃小の校長先生のニックネームです。なぜ名誉があるのかというと、それはテストの成績だけでははかれない部分を評価するからです。

 もちろん担任の先生が選ぶ場合もありますが、クラスによっては、「がんばっている子は誰か」話し合ってみんなで決めるところもあります。つまり、がんばっている子を素直にきちんと認める心も育っていくわけです。

 受賞する子は、さりげない優しさや思いやりのある子、苦手なものにもとにかくがんばる子、リーダーとなってみんなを引っ張る子など様々。そこにこの賞のよさがあるのです。

 もらえた子は、おめでとうございます。もらえなかった子も、実はカーネル大賞を支える重要な役割を務めているのです。みんなで祝福できる「カーネル大賞」が、すごいのはそのためですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の命は自分で守る 夏休み!

 7月18日(金)今日は、終業式でした。その後「カーネル大賞」の発表。最後に夏休みの過ごし方について秋澤先生とモモシバマン、桃見台マンからお話がありました。

 自転車での事故による死亡事故がとても心配な地域です。ルールを守ることはもちろん、必ずヘルメットを着用するようにしてください。

 「自分の命は自分で守る」を合い言葉に安全な夏休みにしましょう。また、今日モモシバマン、桃見台マンから聞いた5つの約束も思い出して楽しい夏休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、第一学期終業式です。

 7月17日(木)雨が降ったり、暑くなったりの猫の目のような一日でした。荷物の持ち帰りは済んだでしょうか?

 さて、明日はいよいよ第一学期の終業式です。みなさんは、一学期をふりかえってみて、何をがんばりましたか?すぐに「これだ」と言えるといいですね。

 一学期をしっかり反省して、夏休みの計画にいかしましょう。明日は、B4日程で、給食はありませんので、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳交歓会激励会

 7月16日(火)水泳交歓会へ向けて、特設水泳クラブのみなさんが熱心に練習に取り組んでいます。今朝は、全校生で選手を励ます会を実施しました。

 震災後、大会が見送られてきた水泳交歓会。3年ぶりに復活です。自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4種目にエントリー。桃見台小学校といえば、「水泳」の呼び声が昔から高く、今回も底力を見せてほしいと思います。

 代表委員会、応援団を中心に会を盛り上げました。選手のみんなにもそのパワーが伝わったことでしょう。大会は7月25日(木)。自己ベスト、優勝目指してがんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第13回)

画像1 画像1
 7月11日(木)昨日アップできなかった「花のこころ」さっそく、先生のコメントから。

 <花 材> どうだんつつじ  リアトリス  ユカラユリ

 <大切にしたこと> もうすぐ楽しい長い夏休みが始まりますね。連日暑い日が続いています。青葉のつつじと紫リアトリスで明るくさわやかな空気を感じて届ければと生けてみました。

 あと1週間あまりで1学期も終わります。暑さに負けないように、睡眠と栄養をしっかりとって登校しましょう。また、家庭に持って帰るものも出てきます。計画的に持ち帰るようにしましょうね。
画像2 画像2

熱中症に注意しましょう!

 7月9日(火)今日もとても暑い日となりました。ご存じの通り学校にはエアコンはありません。今日は、各教室30度をこえたようです。

 さて、暑いからといって「冷たいもの」ばかり食べていてはいけませんよ。おなかを壊してしまいます。しっかりと栄養のバランスを考えて食べましょう。

 また、睡眠をしっかりとって日中の暑さにたえられるようにしましょう。睡眠不足ではますます集中力がダウンしてしまいます。

 学校では、適宜水分摂取を呼びかけています。のどが渇く前に飲んで、熱中症を予防しましょう!

 写真は7月の授業参観の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第12回)

画像1 画像1
 7月2日(火)今週も火曜日に来てくださった細部先生。一学期もあとわずかとなりました。さっそく先生のメッセージをお届けします。

 <花材> ツワブキ  百合  トラノオ

 <大切にしたこと> つややかな天気のよい庭のツワブキとあちらこちらに出てきたトラノオと百合で生けてみました。

 一週間ぶりの生けかえ。花たちも先生が来てくださるのを楽しみにしているようです。夏休み前の不順な天気も忘れさせてくれる「花のこころ」です。
画像2 画像2

今日は、参観授業でした。(その2)

 各学年どんな授業内容だったのでしょう。来校できなかった方々は、ぜひ学校の様子をきいてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、参観授業でした。

 7月2日(火)今日は、授業参観日でした。平日にもかかわらずたくさんの方々が来校されました。ありがとうございます。

 授業参観後は、各学年懇談会が開かれました。夏休みを前に学習面、運動面、生活面の反省と夏休みの過ごし方を中心にお話し合いが進んだようです。

 特に、「命を守る」ことは最優先される事項です。学校、地域、家庭が一体となってこどもたちを守りましょう。くわしい内容については、各学年配布の要項をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は授業参観日です。

 7月1日(月)今日から下半期へ突入です。2013年も半年たってしまいました。早いものですね。明日は授業参観日です。その後は、各学年での懇談会が予定されています。

 1学期をすごし成長した子どもたちの姿をぜひご覧になりにきてください。ご都合で来校できない場合は、どんなことをしたかお話を聞いてあげてくださいね。

 ※写真は、中庭での2年生の「草むしり」の様子。野菜を植えたようです。真夏のサンタたちが、せっせとがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 式場作成     職員会議
4/4 新入生物品袋詰め
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318