ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

楽しかったよ!1年生をむかえる会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(木)今日は、3校時に「1年生をむかえる会」がありました。
実行委員を中心に、全校生で会場づくりから、出し物で1年生を楽しませます。

 3年生のアーチとおむかえのパフォーマンスを皮切りに、2年生のかわいいダンス、4年生のボディパーカッションと呼びかけ、5年生の○×クイズと盛りだくさんでした。
 6年生は、さすがにかんろくがあり、元気に1年生のみなさんの名前を呼んでくれました。

 最後に1年生の元気いっぱいのお礼の歌を聞き、みんな笑顔になりました。きっと1年生も大満足してくれたのではないでしょうか?

 さあ、明日からゴールデンウイークです。体調管理に気をつけて、楽しい連休にしましょうね。

児童会委員会活動始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、委員会活動の最初の日です。各委員会では、委員長さんはじめ、各役員が決められました。

 また、委員会のめあて、活動目標、係り分担などが話し合われ、本格的に委員会活動が始まります。

 4年生以上が参加する委員会活動。この活動を通して子どもたちはたくさんのことを学びます。ご家庭でもお話を聞くなどして、励ましていただければ効果的かと思います。

そーらーに泳ぐよ!

画像1 画像1
 今日は、4月28日です。明日からゴールデンウイーク。思いっきり羽を伸ばしたいところですが、なかなかというのも事実でしょう。

 そこで、学校では元気を出そうと用務員さん、事務員さんが中心になり、「こいのぼり」をあげてくれました!

 西の強風にあおられ、元気に泳ぐ姿は、まるで「桃見っ子」のようです。校舎の除染も進行中ですし、校庭の土の除去は30日に実施される予定です。校庭に出られる日が楽しみです。

 元気に泳ぐこいのぼりのように、滝を登って龍になるがごとく、たくましい桃見っ子になりましょう。
画像2 画像2

重要 校庭表土の除去作業について

画像1 画像1
お知らせしておりました校庭表土の除去作業が
本校では4月30日(土)に行われることにな
りました。
なお、学校では、毎日放射線モニタリングを行
うとともに、高圧洗浄機等を使用して、校舎や
体育館の壁や窓、また、たたきの部分等の洗浄
作業を行い、放射線量の低減化を図るための取
り組みを続けております。

桃小の桜の木

画像1 画像1
画像2 画像2
桃見台小学校の校庭に美しく咲き乱れる桜の木。桜の木の美しさに見とれてしまいます。こういった状況の中でも、華やかに花を咲かせる桜の木のたくましさ、生命力に力をもらっています。

来週は、ようこそ1年生があります。

画像1 画像1
 来週28日(木)に、「ようこそ1年生」があります。(1年生歓迎会)

 各学年今から趣向をこらして、楽しい時間にしようとがんばっています。

「1年生のみなさん、来週を楽しみにしてまっててくださいね」
画像2 画像2

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTA総会がありました。昨年度までPTA活動に、ご尽力くださった方々に感謝状を贈呈しました。

 前副会長やケイ子先生からごあいさつをいただきました。ありがとうございました。今後とも桃小を見守っていただき、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

室内で楽しく過ごすための工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、桃小では放射線の影響で外遊びができません。そこで、先生たちで、「室内でどのように過ごすべきか」話し合いました。

 そこでは、将棋、囲碁、かるた、トランプなど卓上で遊べるゲームがよいと考えました。頭を使ったゲームは、それだけでも脳へのよい刺激になります。さらに、友達とのよいコミュニケーションの場にもなっており、みんなとても楽しそうです。

 「ピンチをチャンスに」・・・これからも知恵と工夫でこの状況を明るく乗り切っていきましょう!

 

第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(月)今日は、第1回目の避難訓練を実施しました。どの学年も真剣そのもので訓練にのぞんでいました。
 
 特に1年生は、たいへんよくできました!お話をする子もなく、先生の誘導に従ってすみやかに行動できました。すばらしいですね。

 まだ余震が続く状況で、今回の訓練は大変有意義でした。これからも、油断することなく安全・安心な学校生活ができるように努めていきたいと考えています。

続 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練では、「おかしも」という言葉が合い言葉になっています。
 お・・・おさない
 か・・・かけない(走らない)
 し・・・しゃべらない
 も・・・もどらない

 今日は、これらがきちんとできて、すばらしい訓練となりました。学校だけでなく、ほかの場所でも、いざとなったら、「おかしも」を忘れずに行動してくださいね。

朝の交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、朝の交通安全指導を行っています。交通安全母の会の皆様、保護者・地域の方々など多くの方にご指導いただいています。本校職員も年度始めのこの時期、各要所に立って指導にあたっています。

 桃小の子どもたちは新しい班を編制し、一年生といっしょに登校しています。元気なあいさつと安全な登下校ができるよう指導しています。
 
 地域の皆様、保護者の皆様の交通安全活動に深く感謝いたします。また、今後とも子どもたちを温かく見守っていただき、交通事故0(ゼロ)にご協力ください。

方部集会・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1回目の方部集会を実施しました。新入生をむかえて、安全に登下校ができるように安全面の指導をしました。

 集団下校の際には、先生たちもいっしょに歩き、危険な所はないか、安全に歩行できているかチェックしました。
 
 登校班の班長さんは、一年生の歩幅に合わせてゆっくり歩くなど思いやりを持ってあるいていました。すばらしいですね。

 今日の下校の仕方を参考に、明日からも安全に登校するようにしましょう。

続 H23年度 入学式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桃見っこのみなさん。進級おめでとうございます!それぞれひとつずつお兄さん、お姉さんになりましたね。大震災からちょうど1か月。首を長くして待っていたお友達も多かったようです。

 今日から、1年生も仲間入りです。上級生としてしっかり下級生の面倒を見てくださいね。また、4名の転入児童のお友達も入りました。早く仲良くなって楽しく学習してください。

 入学式では、1年生のみなさんに「おむかえの言葉」を6年生が代表してお話してくれました。桃小の楽しい学校生活が今から楽しみですね。

 明日から学校生活が本格的にスタートします。明日に向けて、準備を進めておきましょう。特に、「早寝、早起き、朝ご飯」は、しっかり守って元気に登校してください。

平成23年度 入学式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、入学式でした。ピカピカの1年生がたくさん入学しました。みんな明るい笑顔で、元気なごあいさつができていました。来賓の方々、6年生、お家の方々、先生方に見見守られながら、温かい入学式となりました。明日からの学校生活が楽しみですね。今日は、おうちの人と明日の準備をしっかりしておきましょう。特に、明日の朝からの集団登校の集合時刻や場所を確認しておきましょうね。

雨の中でも続く修復作業に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、あいにくの雨です。郡山の放射線量の数値も少しずつですが下がっているようです。このまま下がっていくのを祈るのみです。
 
 さて、土曜日・日曜日の中でも学校の修復作業は続いていきます。本当に工事をしてくだたっている作業員の方々には頭が下がります。全身汗まみれどろまみれになっても黙々と作業を続ける姿を見ると、「プロだな」と感心させられます。

 毎日休みなく働いているお父さんお母さんは、子どもたちのため愛する人のために日々がんばっているんですね。桃小のみなさんには、そんな作業員の方やお家の人の苦労や心づかいに気付き、感謝できる人になってほしいと願っています。
 
 学校に行く準備は整いましたか?
 上ばき、ランドセル、筆記用具、その他自分で必要だと思う物
※給食袋を持っている人は、忘れずに。
 
 準備は、道具だけでなく心の準備もしておきましょう。「早寝、早起き、朝ご飯」をしっかりとできるように生活のリズムも整えておきましょう。(特に、寝不足だと体調がくずれやすくなってしまいます)

 月曜日、元気で明るいみなさんの笑顔に会えるのを楽しみにしていますよ!

1年生の教室づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新入学児童(1年生)の教室を全職員で飾りつけました。期待に胸ふくらませて入学される1年生のみなさん。来週の入学式を楽しみに待っててくださいね。
 それぞれ進級する学年のお兄さんお姉さんも、新しい学校生活がうまくスタートできるように、「早寝、早起き、朝ご飯」を今からやっておいてくださいね。高学年になるみなさんは、桃見台小学校のリーダーとしてしっかりと自覚を持って、下級生をまとめて安全に登校しましょう。

よみがえった体育館!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 震災により、体育館もかなりの被害を受けました。しかし、復旧工事のおかげで前よりもきれいによみがえることができました!これで、体育館内での行事や運動の場が確保でき、活発な桃見っ子にとっては、大きな前進といえます。
 今日は、入学式の準備を職員全員で行いました。紅白幕をはじめ、体育館のかざり付けが完了。たくさんの春の花で彩られる体育館。今から来週の入学式が楽しみです。

始業式・入学式に向けて奮闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週月曜日の始業式・入学式に向けて、桃小では全職員をあげて校舎内の安全確認を行い、教室の準備に力をいれています。例年なら、高学年の子どもたちの力を借りて教室移動をするところですが、今回は職員のみで作業しています。机やいす、オルガンや給食台、子どもたち一人一人の荷物を持っての階段の上り下り・・・。かなり厳しい重労働で、みんな悲鳴をあげていますが、かわいい桃見っ子のためになんとかなんとかがんばっています。
 保護者の皆様、桃見っ子の皆さん。不安な点もあるでしょうが、準備は着々と進められています。新学期、新入学にむけて、「早寝、早起き、朝ご飯」ができるように今から生活のリズムを整えておいてくださいね。
 

H22年度、全員無事卒業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式は、3月31日に実施されましたが、諸事情で避難していた最後の卒業生が、今日をもってすべて卒業証書を授与され、卒業式が完了しました。職員一同で授与式を温かく見守りました。本当におめでとうございます。
 卒業生のみなさんには、中学校へ行っても自分の目標にむかって全力でがんばってほしいと思います。桃小の先生たちは、みんなをいつまでも応援しています。そして、みんなの活躍の知らせを楽しみにしていますよ。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも郡山市立桃見台小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 転入職員着任  職員会議
4/4 式場作成     職員会議
4/5 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318