ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

5月1日金曜日の課題(5年生)

明日から5月です!

5月といえば、こいのぼり!
音楽の学習で、こいのぼり(歌唱)があります。
果たして、今の子ども達はこの歌が分かるのか!?
けっこう分からないと思います。
子どもに、ちょっと聞いてみてください。
なんなら、一緒に歌ってみてください!
よろしくお願いします。

GWは、天気がいい日が続くようです。
土曜日は、なんと29度予想です!
暑い!
一緒に体を動かすもよし!
一緒に料理をするもよし!
一緒に遊ぶもよし!
家族みんなで、素敵な休日にしてください。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
5月1日金曜日の課題(5年生)

4月29日(水)、30日(木)の課題(5年生)

学校の中庭に、チューリップやハナモモが咲いています。
とってもキレイです!
下のほうに目を向けると、なんと!?土筆(つくし)が!
空に向かって、ぐんぐんと力強く立っています。
たくましいです!

さて、明日からGWです。
今年ほど、ゴールデンに感じない年はありません。
が、何事も工夫が大切です。
家庭内で素敵なGWにしてほしいと思います。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月29日水曜日の課題(5年生)

4月30日木曜日の課題(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日火曜日の課題(5年生)

8時半から集中して学習している5年生のみなさん。
元気ですかっ!

なかなか時間通りにいかないんだ...
20分くらいで集中力がなくなってしまう...
本気になれなくて...

そんな子のために、考えました!
そんなときは、『タイマー』! ※目覚ましでもOK
先生の子どもも、これで集中してやるようになりました。
時間をセットしてみると、けっこうやれるものです。
物は試しで、ぜひ実践してみてください。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月28日火曜日の課題(5年生)

4月27日月曜日の課題(5年生)

【学びを漸進させる】
【学習意欲を上げる】
ための、ホームページを使った学習には慣れましたか。

休校2週目が、月曜日からスタートします。
スタートが肝心です!
スタートダッシュという言葉があるくらいなので。
週のスタートを大切にすると、あとはバッチリです。
2週目も、ご理解とご協力をよろしくお願いします。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月27日月曜日の課題(5年生)

4月25日(土)、26日(日)の課題(5年生)

画像1 画像1
一週間が終わりました。
子ども達や保護者の方々からは、
時間割を見て、一生懸命やっています!
自主学習で、復習や調べ学習を頑張っています!
時間をかけて、読書をしたり絵をかいたりしています!
なわとびもやっています!
といった声が聞こえてきました。
できることを前向きに、家族みんなで、
チャレンジしている姿勢がすばらしいです。
ありがとうございます。

また、家族の一員として、
弟、妹の手本となっています!
面倒もよく見てくれています!
お手伝いもしてくれて助かっています!
と、成長した姿も見られるようです。
こういったときだから成長できることもあるんですね。
これまた、すばらしいです。


学校の様子が気になる頃かと思いますので、
5年生と一緒に植栽活動をする花壇を紹介します。

チューリップが元気よく咲いています!
これでもか!と大きく背伸びしています!
(5年生みたい!)
ハナモモも美しい!(先生の心くらい!)
休校が終わったら、ここで集合写真を撮りましょう!

理科でインゲンマメも植えたい!
家庭科で調理実習もしたい!
やりたいことが、いっぱいです!
やる気だけが、たまっていきます!

さて、明日から、休校になって初めての土日になります。
不要不急の外出を控えることはもちろんですが、
子ども達の【心】を開放するための取り組みも大切です。

時間の許す方は、
『一緒に』遊んだり、
『一緒に』料理をしたり、
『一緒に』勉強をしたり、
『一緒に』運動をしたり、
『一緒に』本を読んだり、
『一緒に』テレビを見たり、
『一緒に』笑ったりしてみてください。

子ども達の心を開放するキーワードは【一緒に】です。
私も、我が子とやってみたいと思います。
最高のゆでたまご、作れるか心配です。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月25日(土)、26日(日)の課題


4月24日金曜日の課題(5年生)

黄金の三日間が終わりました。
いいスタートがきれましたか?

最初から、できる人はいません。
できるまで努力したから『できる』ようになったのです。
できないといって焦らず、できることから始めましょう。
自主学習で、算数の九九から始めるの良いと思います。
分かることが楽しい!と感じることが勉強ですから。
まずは、それを感じてください。

明日から、また一つ一つ積み重ねていきましょう。
勉強のコツは、『できるまで!こつこつ!』です。
努力は、必ず力となります!

※勉強だけでなく、運動やお手伝いもしましょう。
 東日本大震災後、体力低下が顕著だったので。
 何事もバランスが大切です。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月24日金曜日の課題(5年生)

4月23日木曜日の課題(5年生)

臨時休校2日目が終わりました。
自分なりの学習&生活リズムはできましたか。
黄金の三日間が、明日で終わります。
明日、しっかりとできれば、それ以降はバッチリです!

『自分で考えて行動できる5年生!』になろう!
先生たちは、5年生全員を信じています。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月23日木曜日の課題(5年生)

4月22日水曜日の課題(5年生)

臨時休校1日目は、どうでしたか?
観察はいい感じにできましたか?
体を動かし、リフレッシュはできましたか?
お手伝いは10個くらいしましたか?
先生に会えなくて寂しくないですか?

学習面では、
課題に集中して取り組めた子、
あまり集中して取り組めなかった子。
時間をうまく使えた子、
時間をうまく使えなかった子。
自分の力を伸ばせた子、
自分の力をあまり伸ばせなかった子。
さまざまだったと思います。

最初に、しっかりと学習習慣を作りましょう。
黄金の三日間が肝心です。
うまくいった子は継続し、
うまくいかなかった子は仕切り直せば大丈夫です。
明日、またみんなで頑張りましょう!


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
4月22日水曜日の課題(5年生) 

4月21日火曜日の課題(5年生)

明日から5月6日まで休校となります。
5年生は、学年だよりでもお知らせした通り、
【学びを漸進させる】
【学習意欲を上げる】
ために、ホームページを使って学習を進めます。
「一日一日の積み重ね」
「やるんだ!」
という強い気持ちが大切です。
5年生全員が、必ずやり遂げてほしいです。


【規則正しい生活(早寝早起き朝ごはん)】
【自立した学習習慣】
【適度な運動】
【家族の一員としてできること(お手伝い)】
を大切にして取り組ませてください。
保護者の方々の協力なくして成立しない取り組みです。
お忙しい毎日ですが、ご理解とご協力をお願いします。


↓クリックしてください。印刷して使うことも可能です。
4月21日火曜日の課題(5年生)


↓自主学習参考例です。ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の算数が終わりそうです(5年生)

 4年生のときにできなかった算数の学習を勉強しています。立方体と直方体の学習なので、頭の中でイメージできるように、工作用紙を切ったり折ったりしながら勉強しました。次に、1.面と面の交わり方・ならび方、2.辺と辺の交わり方・ならび方、3.面と辺の交わり方を抽象的にとらえ考えられるようにしました。次は、いよいよ5年生の学習になります。算数が楽しい!学ぶことって楽しい!と思えるように進めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係活動も始まりました(5年生)

 1組も2組も子どもらしい係が多く、みんなを楽しませようと一生懸命考えている姿が、とってもいいなと思います。早速、怖い話係が活動し、みんなを恐怖のどん底へ落としたと思ったら、最後はほっこり終わり、子ども達の心の距離がぐっと近くなったように感じました。自分が良いと思ったことを、上手じゃなくてもいいからやってみるって素敵です。うまくいかなければ、どうやったらうまくやれるか考えることができます。そうやって成功や失敗を重ねながら、楽しく成長していけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいよ!外国語活動(5年)

 今年も、ベンジャミン先生との外国語活動があります。1回目は、自己紹介ということで、自分の名前や好きなスポーツなどを紹介し合いました。また、世界のあいさつなども教わり、早速使っていました。今年は外国語活動ということで、いろいろな国の文化を知る機会が増えるので、子ども達の外国への興味関心が高まればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい!(5年)

 休み時間に教室を換気している間に、外で元気に遊びました。ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりと、一人一人が思い思いに遊んでいました。明日からも、できるだけ外の空気を吸って、健康な体を作りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を整える(5年)

画像1 画像1
 新年度が始まり、5年生全員、元気に登校することができました。今日は、玄関にある靴の置き方を確認しました。かかとをそろえて置くと気持ちがいいです。靴がそろっていると心に余裕があることが分かり、靴が乱れていると心配事があったり急いでいたりするのが分かります。靴の置き方に、子ども達の心が表れています。今日、靴の置き方を確認したので、明日から自分で気が付いて置けたら最高です。明日、心が整っているか、楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式
4/6 第1学期始業式 入学式 職員会議 安全点検
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318