ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

桃見のつどいに向けてvol.2 −グループ分け&計画−

 今回は、桃見台小学校を支えてくださっている方々の中から、取材対象を何名かに絞ってグループ分けをしました。自分が調べたいグループの人数が多くなる場面がありましたが、相手の気持ちを考え譲り合う姿が見られました。こういった姿からも、高学年として周りを考えて行動できているなと感じました。
 その後、リーダーを決め、取材計画を立てました。時間内に終わらない班は、翌日の業間休みに集まろう!と声を掛け合う姿も立派でした。
 次は、それぞれのグループで取材を行います。どんなことを聞き出すことができるのか、今から楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみ!宿泊学習

 2学期に延期となっていた宿泊学習。今日、新しいしおりを配付し、気持ちを新たに再スタートしました。宿泊学習では、子ども一人一人が『自ら気づき、考え行動する』を目標に、一人では大変なことも協力すれば何でもできる!声をかけ合って楽しい思い出を作る!ことが実感できたらなと思います。
 また、目標に向かってがんばれるように、今週末もしくは来週末に、自分で準備をすることも大切なことです。宿泊学習に向けて取り組むことすべてが自分の力となります。宿泊学習を通して、人間的にも成長させていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃見のつどいに向けてvol.1 −話し合い−

 5年生は、総合的な学習の時間に「出会いから学ぼう」というテーマで1学期から学習しています。その学びを、今年の桃見のつどいで発表する予定です。
 今日は、どんな人たちが桃見台小学校の子ども達を支えてくださっているのか、その人たちに聞きたいことは何かを話し合いました。子ども達は、今まで関わってくださった人たちを思い出しながら、いろいろな人の名前を出していました。話し合いを進めていくうちに、「その人が学校に関わる仕事を始めたきっかけって、何なのかな?」「仕事の内容は、どれだけあるのか?」などの疑問が生まれ、これからの学習に見通しをもつことができました。
 次回から、グループでインタビューなどをしていきます。いろいろな人たちからの学びを深め、桃見のつどいでその成果を発表できたらと思います。「子ども達が考え、子ども達が創る、桃見のつどい」を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭をきれいにしました

画像1 画像1
 朝の時間を使って、草むしりを行いました。
夏休みの間に伸びた草を、黙々と取り続けた5年生。
15分と短い時間でしたが、すっかりきれいになりました。
学校のために、一生懸命できるところが、すばらしいです!

ヘチマとアサガオのつくり

 「おばなとめばな?」「アサガオには、一つの花におしべとめしべがあるよ。」そんなことを話し合いながら、中庭にあるヘチマとアサガオを観察しました。後日、パソコン室のタブレットを使って、植物のつくりや受粉する植物の種類について学習しました。また、受粉には「虫の力による受粉」「風の力による受粉」「鳥の力による受粉」「人口による受粉」があることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/5)
4/2 新年度準備
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備
4/5 新年度準備
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318