ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

カブトムシが成虫になったよ! 〜もうすぐ夏休み〜

 ここ最近の夏本番のような暑さのせいか,4年生が育てている昆虫が,次々に成虫となりました。

 4の2で飼育していたカブトムシも,幼虫からサナギへの成長過程を経て,成虫となりました。夏の到来を思わせる出来事でした。

 明日7月20日は,1学期の終業式です。いよいよ,子どもたちが待ちに待っていた夏休みがやってきます。節度を守り、健康を増進し、楽しく心に残るものにしてほしいものですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 初泳ぎの会

 これまで、梅雨空や行事日程などの都合で、なかなか予定通りに行えなかった3年4年の兄弟学年による「初泳ぎの会」でしたが、本日、7月8日(金)、ようやく行うことができました。
 代表児童による今年の水泳のめあて発表のあと、みんなで、水中じゃんけん、水中貝拾い、水中じゃんけん列車、水中手つなぎ鬼…と、楽しくゲームを行いながら水に親しみました。最後に4年生による「模範泳法」(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)を行い、初泳ぎの会は無事終了致しました。
 4年生は、3年生の手を取ったり、おんぶしてあげたりしながら、お兄さん・お姉さんぶりを発揮しておりました。体の大きな3年生をがんばっておんぶする4年生もおりました。
 3年生も、4年生に優しくリードしてもらいながら、ちょっぴり冷たい水に歓声をあげながら、大喜びで泳いでおりました。
 
 これから、夏本番を迎えますが、今日の「初泳ぎの会」で、どの子も、今年の水泳がますます楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 桃見のつどい大成功

 2週間前、4年生は初めての宿泊学習を行いました。そして、十六橋水門やファンドールンの銅像を見学し、社会科で学習する安積開拓について少しくわしくなってきました。

 そこで、本日の「桃見のつどい」は、安積開拓によって発展してきたふるさと郡山の歴史を劇にしてお届けしました。

 4年生の発表はいかがだったでしょうか。みんな大きな声で上手に発表できたと思います。また、保護者の皆様には衣装のご協力をいただきありがとうございました。

 発表までは、みんな緊張していた様子でしたが、今までの練習の成果を発揮することができました。練習では、自分なりにその表現方法を工夫し、何度もせりふの練習をしました。昨年度の発表の経験を生かし、場面ごとに自分達でせりふを工夫したり、動きを考えたりしていました。その成長が素晴らしいですね。一人ひとりのがんばりが、劇を成功させました。また、この発表を通して、社会科で学習する「安積疏水」のことがよく理解できました。先人達の精神を受け継いで、これからもがんばっていってほしいと思います。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318