ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

わくわく湖南移動教室〜4年生〜

 今日は待ちに待った「わくわく湖南移動教室」の日。前日の雨に去年の記憶が蘇りましたが・・・、朝から暑いくらいの良いお天気に恵まれました。

 バスに乗って、まず向かったのは湖南町の旧月形小学校。トイレ休憩の後、またバスで舟津浜へ向かいました。
 舟津浜では、30分間ほど「桃小ボランティア」で浜のゴミ拾いをしました。燃やせるゴミ・燃やせないゴミを分別しながら、150mほどの距離にわたって浜をきれいにしました。
 その後は、お楽しみの水遊び。澄んだ冷たい湖水に膝まで浸かったり、平べったい石を見つけて「水切り」をして遊んだり。去年できなかった分まで十分に楽しみました。
 そして、11時過ぎに昼食。好天の下、自分たちがきれいにした浜で美しい猪苗代湖を臨みながら食べるお弁当は格別の美味しさだったようです。

 午後は社会科見学です。上戸取水口、続いて十六橋水門を見学しました。
 十六橋水門では、オランダ人技師ファン・ドールンの像や墓碑再建の記念碑などを見たり、先生の説明を聞いたりしてはメモを取る様子が見られました。

 1日の活動を終え、学校に戻ってきたのは、予定よりも大幅に遅れた時間でした。それでも、充実した1日だったようで、子どもたちは満足そう。本当に楽しく、良い思い出いっぱいの「わくわく湖南移動教室」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽のエネルギーって、すごい!(4年生)

 4年生は、今、理科で「電気のはたらき」について学習しています。
 まずは、電池を2つ使う「直列つなぎ」「並列つなぎ」を、続いて「光電池」を学習します。

 今日は、天気が良かったので、実験用の車に光電池をつないで、校庭や校舎の周りを走らせました。
 校舎内では無反応だったのに、外に出て光電池に日光が当たった途端、モーターが動き出します。子どもたちは、
「おお、すごい!」
「動いた、動いた!」
と大喜び。今更ながら、太陽のエネルギーの強大さに感心していました。

 子どもたちは、このような理科の実験が大好き。子どもたちの「科学するココロ」、大事に育てていきたいものです。(ノーベル賞受賞の山中教授も、そのようなことをおっしゃっていました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 式場作成     職員会議
4/4 新入生物品袋詰め
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318