ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

楽しかったリコーダー講習会

 本日、東京リコーダー協会より講師の先生をお招きして、リコーダー講習会を行いました。
 はじめに、講師の先生がリコーダーの曲を演奏してくださいました。美しい音色が教室全体に流れ出すと、子ども達の眼差しは先生の指にくぎ付けになりました。
「どうやったらあんな音が出るのだろう。」
「どうやって指を動かしているのだろう。」
子ども達の表情からは、そんなつぶやきが聞こえてくるようでした。
 さあ、いよいよ今度は子ども達の番です。音楽の時間に学習した「シ」の指遣いで音を出していきました。「ため息をつくように。」「シの音が地球を回ってくるよ。」という先生のアドバイスに合わせて、子ども達もきれいな音色を響かせていました。
 最後に、リコーダーの仲間を紹介していただきました。アルトリコーダー、テナーリコーダー、バスリコーダーと、どんどん大きくなるリコーダー。そして、次は、ソプラニーノ、クライネソプラニーノと小さいリコーダーが登場。それぞれのリコーダーの音色に合った曲を先生が演奏してくださったのですが、子ども達が知っている曲になったとき、なんと、子ども達がハミングで歌い始めたのです。先生の演奏をじゃましない、それはそれは優しいハミングが教室中に広がりました。なんて素敵な子ども達なんだろうと、とってもうれしくなりました。また、先生がバスリコーダーを出して、「どんな音がすると思う?」というと「ゴジラの音!」との答えが・・・。子ども達なりに、リコーダーの大きさと音色の違いを感じとったようでした。
 さあ、これからリコーダーの学習が本格的に始まります。今日の体験をきっかけにして、もっともっとリコーダーに興味を持っていければいいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「地域たんけん隊」

 本日、総合的な学習の時間「桃見っ子たんけんたい」の学習で、2回目の地域探検に出かけました。
 今日は西ノ内方面を歩いてきました。内環状線やうねめ通りなどの大きな道路沿いには、ビルや大型店、飲食店などが並んでいました。子ども達が家族と一緒に行っているというお店も多く、「ここのお店に○○を買いに来たことある。」「わたしもここで買ったことある。」と、共通の話題も多かったようです。子ども達が楽しみにしていた西ノ内公園では、前日までの雨で水たまりが多く、遊ぶことはできませんでしたが、いつも利用している子ども達が初めて来たという子に、いろいろ教える姿も見られました。
 2回にわたって行ってきた地域探検。これから、分かったことやさらに詳しく知りたいことなどを話し合い、地域についての理解や愛着を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318