ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

あしたへ ジャンプ

 昨日はお世話になりました。生活科でまとめた学習の発表会でしたが、いかがでしたか。各担任、情報交換をしながら学習を進めてきましたが、子どもたちの成長がとてもうれしかったです。
 子どもたちの作品を見て強く感じたことは、家族のかかわりの大切さです。「病気のとき心配してくれてありがとう」「お母さんの料理が大好きです」「お父さんのお手本のおかげで縄跳びができました」等、心の中に一足先に春が来たようでした。
 また、養護教諭の増子先生との「おへその授業」も子どもたちの心に残ったことを感じました。思い返せば、養護教諭の増子先生、栄養教諭の橋本先生、用務員の遠藤さん、理科支援の大越先生などいろいろな先生方にお世話になって子どもたちは学習を進めてきました。とても幸せな子どもたちだと思います。
 残り20日、ますます充実して子どもたちの願いどおり立派な3年生になれるよう、最後の力を振り絞りたいと思います。ご協力よろしくお願いします。

おへそって なあに

 学級活動の時間に、養護教諭の増子先生のご協力を得て、「おへそって なあに」の学習をしました。耳や目の働きはわかっているものの、おへその役目を知る子はいませんでした。増子先生から「おへそは、みんながお母さんのおなかの中にいたとき、栄養や空気や免疫をもらっていた証拠」という説明をお聞きして「ずっとお母さんとつながっていたんだ」「大事な働きをしていた証拠なんだ」とか子どもなりに納得していました。
 担任としては「今はもうつながっていないけど、もらっていないのかな」と問いかけました。生活科の学習にも係わる大事な学習をしました。3キロのお人形を抱っこして「おもおい」「くび、とれそう」とかいう子ども達に、「みんなもこのくらいだったんだよ」と言うと、「お母さん達、大変だったんだね。」感謝の心を大切にしたいと思っています。風邪予防、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとび記録会

まだまだ寒い気候の中、体育館で2年生のなわとび記録会が行われました。子ども達は、準備体操で体をあたため、今までの練習の成果を出そうと、競技に取り組みました。悔し涙を流すほど一生懸命に跳んだ子もいました。保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日第1日、 校舎・体育館補修工事(〜5日)
4/2 学年始休業日第2日
4/3 学年始休業日第3日
4/4 学年始休業日第4日
4/5 学年始休業日第5日、 職員会議8:30
4/6 臨時休校、 職員会議8:30、 教室移動(職員作業)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318