ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【1年生】大谷選手のグローブ!

 大谷選手から寄贈されたグローブが、いよいよ1年生に回ってきました。初めてグローブを手にする子がほとんどでしたが、6年生から順々に他の学年の子ども達が使ってきたので、子ども達の手にもすんなりなじんだようでした。ゴロのボールや放られたボールをキャッチして、どの子もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】保育所の子に教えたよ!〜その3〜

 2組では、生活科「冬をたのしもう」で作った風車を年長さん達に貸して一緒に遊びました。そして教室では、学校生活をイメージしてもらえるよう、1年生の1日の生活や教科書などの持ち物について紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】保育所の子に教えたよ!〜その2〜

 1組では、生活科「たのしい秋いっぱい」で作った木の実のマラカスやけん玉を年長さん達に貸して一緒に遊びました。そして教室では、小学校での活動に興味を持ってもらえるよう、1年間の行事や1年生の学習について写真や動画で紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】保育所の子に教えたよ!〜その1〜

 今日は、桃見台保育所の年長さん達が学校見学にやってきて、1年生の子ども達と交流しました。
 1年生の子ども達は、生活科「もうすぐ二年生」の学習の一環で、「学校のことを知ってもらって入学を楽しみにしてもらいたい」という思いで、数日前からクラス毎にどんなことで交流できるかを考えて準備し、本日、年長さん達を迎えました。初めは緊張していた子ども達ですが、すぐに進んで声をかけてリードする姿が見られました。学校では上級生に頼ることの多い1年生の子ども達ですが、今日は、手作りのメダルをプレゼントしたり、絵本の読み聞かせをしたり、自分達が作った粘土の作品を見せたり、一緒にダンスを踊ったり・・・と、いつもとちょっと違う「お兄さん、お姉さん気分」を味わいながらとても楽しく活動できたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しかったよ!雪遊び〜その2〜

 初めはあちらこちらでそれぞれに思いついた遊びをしていた子ども達ですが、そのうち、自然と何人かが集まって大きなものを作り始めました。一人ではできないことも、みんなで力を合わせると大きな力になることや一緒にやることの楽しさを感じられたようでした。
 学級の枠を超えて楽しく遊ぶ姿が、とても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しかったよ!雪遊び〜その1〜

 一昨日からの降雪で、昨日の朝は今期一番の積雪となりました。子ども達にとっては待ちに待った雪となり、昨日はどの学年も雪遊びを楽しんだようでした。
 1年生は、生活科の学習で1〜2時間目に雪遊びをしました。最初に校庭に出たので、足跡のついていない真っ白な雪の上を走り回ったり、ふわふわの雪の感触を楽しんだりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】初めてのなわとび記録会

 1年生では、昨日、なわとび記録会を実施しました。12月になわとびの練習を始めた頃には、1回旋1跳躍の跳び方ができなかった子や片足交互のかけ足跳びができなかった子も多かったのですが、冬休みを経てどんどん上達してきました。そして、3学期になってからの練習では、調子よく跳んだり長く跳んだりできるようになり、子ども達もなわとび記録会目指して一生懸命練習していました。練習の成果を十分に発揮できた子もそうでなかった子も、この1カ月本当によく頑張っていました。結果にこだわらずその頑張りを褒めてあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】雪あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、気温が低く雪が降る日もありました。子ども達は、楽しみにしていた雪遊びをするために、元気いっぱい外へ!
 生活科の学習では、氷のお面やカラフルブロックを作りました。雪の感触を楽しみながら、思い思いに飾りを置いて顔を作ったり、好きな色に染めてブロックを作ったりしました。凍って出来上がった作品と一緒に、一人ずつ写真を撮りました。

【1年生】初めてのブラックパネルシアター

 「どんなことをするのかな?」「どんなお話があるのかな?」とワクワクしながら参加しました。
 ことばあそびうた「かっぱ」の手遊びを楽しんだ後、「かさじぞう」「雪わたり」などのお話をブラックパネルシアターで観ました。子ども達は、お話の世界に引き込まれるように真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】今年初めての英語学習

 今日の英語は、「Animal」「Color」「Number」を組み合わせた学習でした。「red snake」と聞いて色をぬったり「four snakes」を見つけて線で結んだりしました。最後はグループで、すごろくのようにサイコロを振って出た目を英語で数えたり出たカードの動物を英語で言ったりしました。子ども達は、難しい単語にもよく反応してゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】しっぽとりゲームをしたよ!

 業間休みに、運動委員会が企画してくれたイベントがありました。
 1組と2組に分かれて、しっぽ取りゲームをしました。自分のしっぽが取られないように注意を払いながら、友達のしっぽをゲットできるように懸命に走っていました。
 2回戦は、運動委員会のみなさんがおにになってくれました。スキップで追いかけるお兄さんにつかまらないように走る姿は、とても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】命の授業

 助産師の吉岡先生に来ていただいて、「体の中の様子」や「体の守り方」についてお話していただきました。
 赤ちゃんの人形を抱いたり、背比べをしたりして、自分が成長していることを実感しました。臓器の名前や働きについてのお話は初めて知ることも多かったようです。体を清潔に保つための上手な洗い方も教えてもらいました。子ども達は、自分の体も友達の体も大切にしていこうという思いを持ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】秋のおもちゃで遊んだよ!

 木の実や落ち葉を使って、秋のおもちゃを作りました。マラカスやけん玉、まと入れなど自分が作りたいものを計画書に書き、試行錯誤しながら作り上げることができました。
 今日は、子ども達が楽しみにしていた おもちゃ遊びの日でした。遊び方の紙を見せたりお手本を示したりして分かりやすく説明する姿から、子どもたちの成長を感じました。
 笑顔がいっぱいの楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】Merry Christmas!!

 12月の英語授業では、クリスマスツリーを作りました。オーナメントのイラストを友達と交換し合って、自分のツリーに貼っていくという活動です。
「Candle please.」「Bell please.」「Merry Christmas!」
 いろいろな友達と飾りを交換し合って、ステキなツリーを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】秋のおもちゃで遊んだよ!(1組)

 1年生では、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、木のみや落ち葉を拾ったり、さつまいもを収穫したり、アサガオのつるでリースを作ったりして、秋の自然を生かしながら生活を楽しくする経験をしてきました。
 今日は、秋の自然を生かしてつくったおもちゃや飾りを使ってみんなで遊びました。子ども達は、友達が作ったおもちゃの工夫に気づいたり、同じおもちゃを持ち寄ってルールを工夫して遊んだりしながら、ちょっとの工夫で生活が楽しくなることを感じたようでした。
 久しぶりに全員がそろって、みんなで仲良く遊べてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】リースづくり

 大切に育ててきたあさがおのつるを使って、リースづくりをしました。
 好きな色のリボンを上手に巻いた後、公園で拾ってきたどんぐりや木の実、きらきらした飾りなどをつけて仕上げました。子ども達の個性が光る素敵なリースが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】初めての「桃小ボランティア」

 今日は、「桃小ボランティア」ということで、校庭の落ち葉集めをしました。3人グループになり、大きな袋に落ち葉を集めていきました。友達と役割を交代したり落ち葉のある場所を教え合ったりしながら、子ども達はやる気満々で取り組んでいました。両手で抱きかかえないと運べないくらい大きくなった袋がたくさん集まり、子ども達も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「おって たてたら」

 1枚の紙は立たないけれど、折り目を付けると立てることができるよ!
「どんなふうに折ったら立つのかな?」
「どんなふうに切ったら、楽しいものができるかな?」
 子ども達は、紙を立てるために折り方や切り方を工夫して、建物や動物を一生懸命作っていました。試行錯誤を繰り返しながら、教室中が静まりかえるほど真剣に考えながら作っている姿が印象的でした。子ども達の発想はとても豊かで、楽しい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】球根植えをしたよ

 来年の春に向けて、チューリップの球根植えをしました。
 アサガオの種とは全く見た目の違う球根を手にして、「たまねぎみたいな形だ」「何色のチューリップが咲くかな」とワクワクした様子の子ども達でした。友達と協力して鉢の中に土を入れて、球根に優しく土を被せることができました。
 寒い冬を耐え抜いて、春には色とりどりの花が咲くのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】おいしく食べたよ!さつまいも

 今日の給食のメニューの「ふかしいも」ですが、1年生に提供された「ふかしいも」は、1年生が先日中庭で収穫したさつまいもでした。甘くてやわらかくて子ども達もうれしそうに食べていました。各家庭にも2〜3本ずつ持ち帰っているので、ご家族でもおいしく召し上がっていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318