ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【6年生】修学旅行「県立博物館編」

 グループ活動を終え、県立博物館に集合しました。県立博物館では、竪穴式住居や土器など、歴史に関するものを見学し、これから学習する日本の歴史について予習することができました。企画展の「アンモナイト」も、子どもたちはとても興味深かったようです。歩き疲れたようで、帰りのバスはぐっすりでした。
 とっても楽しい最高の修学旅行にすることができ、関わってくださった全ての皆さんに感謝です。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行「鶴ヶ城編」

 鶴ヶ城エリアでは、鶴ヶ城の天守閣に上ったり、鶴ヶ城会館でおみやげを買ったりするグループが多く見られました。家族が欲しい物を考えながらおみやげを選ぶ子どもたちの姿が、とてもほほえましかったです!計画的なお金の使い方も学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行「会津武家屋敷編」

 会津武家屋敷に行ったグループは、武士の生活の様子を見学したり、ガラス彫りや赤べこの絵付けを体験したりしました。世界に1つだけのコップや赤べこを完成させることができ、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行「七日町編」

 七日町方面に行ったグループは、絵ろうそくに絵付けをしたり、昭和なつかし館や野口英世青春館などを見て回ったりしました。たくさん歩きながら、会津の城下町のよさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行「飯盛山編」

 飯盛山を訪れたグループは、白虎隊の墓に手を合わせたり、さざえ堂に上ったりしていました。また、名物のソースカツ丼を食べたり、赤べこなどの絵付けにも挑戦したりしていました。みんなで声をかけ合い、協力し合って、とても楽しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行に行って来ました!!

 5月31日(火)に、修学旅行に行って来ました。最初に鶴ヶ城でクラスごとに記念写真を撮り、それから会津若松市内でグループ活動を行いました。学校を出発する時は雨が降っていましたが、グループ活動中はほとんど雨にあたることがなかったので、子どもたちも、とても喜んでいました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】そ〜れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、マット運動を行っています。今日は、「前転」に取り組みました。回転している途中で、体が開かないように気を付けたり、頭の後ろをつくように意識したりしながら、一生懸命に練習に取り組むことができました。

【3年生】招待状を渡したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(火)にようこそ1年生の会があります。3年生は1年生に招待状を作りました。一人ひとり丁寧にカードを作っている姿が印象的でした。1年生のお友達、担任の先生はもちろんのこと、今年いらっしゃった校長先生にもお渡ししました。当日が楽しみです。

【5年生】図工

 図工の時間は5年生のみんなにとっての楽しい時間。目を輝かせながら、生き生きと気持ちを表現しています。だんだんと作品ができあがってきました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は宿泊学習の第2回目の話がありました。班編成が発表され、それぞれの班で係り決めまで話を進めることができました。協力する心、助け合う心を忘れずに、楽しい学習を進めることができています。

【4年生】体力テストもがんばりました

自分の体力を知ることは、
健康面を考えても大切なことです。
得意不得意に関わらず、
運動に親しむことは素晴らしいことです。

運動を楽しむ子ども達が増えればいいな!
運動をするきっかけになればいいな!
そんな思いで体育を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】マイ弁当がんばりました

おかずを作るもよし!
弁当箱につめるのもよし!
包むだけもよし!
なにかしら、自分で関わることが大切です。
子ども達は、とってもおいしかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】読み聞かせを行いました

おはなし玉手箱さんによる読み聞かせを行いました。
毎回、いろいろな本を読んでくださるので、
子ども達も興味津々で話を聞いていました。
本は、心を育てるので、
これからも、たくさんの本に親しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】気温のはかり方

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、気温のはかり方を勉強しました。
晴れの日の気温の変化、
くもりの日や雨の日の気温の変化を知るために、
時間ごとに気温をはかりました。
天気によって気温の変化が違うことが分かりました。

【今日の給食 6月3日(金)】

【歯と口の健康週間(カミカミ献立)】

麦ごはん,牛乳,新じゃがと鶏肉の煮物,ひじき入りおひたし,豆みそ

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

ベン先生と楽しい英語

5年生がベンジャミン先生と英語の学習をしました。今日は家族にカードを作成しました。家族へのメッセージも英語で書くことに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が書写の学習中。すごい集中力でした。ももしばワンもそっと様子を見せてもらいました。姿勢もとってもよかったです。作品の仕上がりが楽しみです。

避難訓練 予告なし

予告なしの避難訓練を実施しました。火災報知器の音に業間、校庭で元気に遊んでいたメンバーもびっくり。避難訓練の放送が入るとしっかり内容を聞き、真剣に避難場所に集合しました。本番は無いことが一番ですが、今後もみんなで心構えをしっかり持って行動したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】ひかりのプレゼント

 図工で「ひかりのプレゼント」の学習をしました。色をつけた透明な容器に光を通し、地面や画用紙、手や足に映った色や形を楽しみました。
「水を入れると、キラキラの光が見えるよ!」
「手にも、模様が映ったよ!」
 自分の作品だけでなく、友だちの作品の見え方にも興味を持ち、映し出された色や形の美しさやおもしろさを楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】一番はひまわり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、ひまわり、ピーマン、オクラなどを育てています。黒のポットに種を植えて発芽も順調!いよいよ、畑に移植する時がきました。生長が一番早いのは、ひまわり。黒いポットの中では窮屈なほどぐんぐん生長しました。畑を整備し「もっと大きくな〜れ!」と優しく移植することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 水曜時程 水泳記録会(予備日) 委員会(4)
7/13 水泳記録会(予備日) クラブ(4)
7/14 水泳記録会(予備日)
7/15 水泳記録会(予備日)
7/16 PTA環境整備活動
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318