ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

「ももしばワン」が行く!(5月24日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2ねんせいが、しっぽとりゲームをしていたよ。
 たのしそう!

「ももしばワン」が行く!(5月24日)

画像1 画像1
 6ねんせいが、「はちまき」をつくってくれました。
 「もものしるし」が、かっこいいよ。

【5年生】交通安全教室を行いました!!

 5月21日(金)に交通安全教室を行いました。講師の先生方から、自転車の乗り方について話をしていただき、DVDを視聴しました。自転車の事故は、被害者だけでなく加害者になることに、子どもたちは驚いていました。自転車を点検し、ヘルメットをかぶって安全に気をつけて乗ることを改めて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】交通安全教室

 今日は、3時間目に「交通安全教室」を行いました。郡山市市民部セーフコミュニティ課交通防犯係の方々におこしいただき、自転車の乗り方や乗る際に注意すべきことなどを詳しく教えていただきました。子ども達は、真剣に話を聞いており、自分や相手の命を守る大切さを十分に感じていました。交通ルールやマナーをしっかりと守って、安全に楽しく自転車に乗ってもらいたいと思います。自転車の点検に関してもご指導をいただきました。ご家庭でも、お子さんと一緒に自転車の点検をしていただければと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】お気に入りの場所を発表したよ

 今日3年生では、桃見台小学校の中でお気に入りの場所を子ども達1人1人が発表しました。発表はタブレットを使って行いました。子ども達は、授業の中や休み時間を活用して、お気に入りの場所を撮影してきました。それを「ロイロノート」というアプリを使って画像の編集を行い、友達に分かりやすく発表することが出来ました。まだタブレットを使い始めたばかりですが、これからの学習に向けての大きな一歩になったと感じます。今後も学習の中でタブレットを活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】はじめての習字

 3年生では、初めて習字の学習を行いました。今回は、用具の準備・後片付けが中心でした。子ども達にとって新しく触れる物ばかりだったこともあり、1つ1つに対して反応する姿はとてもかわいらしかったです。また、書く時の姿勢や筆の持ち方についての映像を見たり話を聞いたりしながら、真剣に取り組むことが出来ました。次回からは文字を書くことが中心になっていくので、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】「くるくるランド」

 図工では、くるくるランドという単元の学習を行いました。割りピンを使い、下につけている円が回るようにしました。2つの半円それぞれに切れ目を入れて組み合わせたものをのりでつけ、異なった4つの場面を表しました。木や草を立体的に表現することをめあてに行いました。子ども達は楽しみながらも真剣な様子で作っていました。発想力豊かな作品がたくさんあり、子ども達もお互いの作品を観て楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】自転車=車両!

交通安全教室を実施しました。
6年生は「自転車」を中心に勉強しました。

『自転車=車両』この言葉に衝撃を受けました。
DVDでは、「だろう」運転ではなく、
「かもしれない」運転が大切だと学びました。
常に、次のことを予想して動けば、
事故にあう確率は下がります。

指導員の方からも、
点検の必要性、予想の大切さなどを教えていただき、
子ども達は真剣な表情で聞いていました。

今日の学習を受けて、、
○自転車の点検を欠かさない
○ヘルメットをかぶる
を家庭で確認できるよう、
自転車点検カードを配付しました。
ぜひ、命を守るために確認してほしいです。

事故にあわないよう、一人一人が意識を高め、
生活していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(5月21日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こうつうあんぜんきょうしつだよ。
 6ねんせいのたいどはりっぱだね。

【今日の給食 5月21日(金)】

ひじきごはん、牛乳、焼豚入りみそマヨネーズあえ、さつま汁、チーズ(個包装)

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(5月21日)

画像1 画像1
 4ねんせいが、あめのひのきおんをはかっていたよ。

【3年生】記録測定会

 体育の学習で陸上運動を行っています。各クラス最後の学習で記録測定を行いました。1組の走り幅跳びでは、片足踏み切りが上手になり、初めよりも遠くに跳べるようになりました。2組のハードル走では、ハードルを走りながら越える時の姿勢がよくなり、ハードル間を「トン・1・2・3」と調子よく走れるようになりました。今まで一生懸命に練習した成果が出ていたと思います。次回からは種目を交換して学習していきます。子ども達の運動する様子がどのように成長していくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】雲の観察をしました!!

 理科の学習で、雲の観察をしました。西から東に流れる雲の様子を観察し、絵と文で記録しました。雲の学習をすると、子どもたちは、普段から雲の動きに関心をもって見るようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(5月20日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なんだろう?
 6ねんせいが、つくっていたよ。

【今日の給食 5月20日(木)】

タンメン、牛乳、肉パオズ、キムチ漬け お茶めな大豆(袋)

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きゅうしょくいいんかいだよ。
 きょうは、なにかな?

【今週の生け花 5月19日(水)】

【花材】
 あやめ、みやこわすれ、ギボウシ

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 雨の時は、庭に木が一層美しくなります。
 あやめに庭に可憐に咲くみやこわすれを添えて、さわやかに生けてみました。

 細部先生今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学習したことを生かして・・・

 1組では、毛筆書写の学習で「七日」という字を書きました。「横画」「縦画」「おれ」「曲がり」など、今まで学習してきた技を生かし、ポイントを意識して一画一画丁寧に取り組みました。毛筆を始めて1年。筆の扱いにも慣れ、みんな着実に上達しています。
※今回の作品は、たなばた展に出品予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しかったよ!「ちょきちょきかざり」

 図工の学習で、「ちょきちょきかざり」をやりました。折り紙を何回か折り、周りや角をはさみで切って開くと、雪の結晶のような形ができます。折り方や切り方を変えるといろいろな形ができるので、次はどんな形ができるのか、子ども達は楽しみにしながら切っていました。はさみの使い方も上手で、丸や波線の形もきれいに切れていました。
 できあがったいろいろな形の折り紙を紙テープに貼って、最後に飾りを作りました。教室が明るく賑やかになりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科の学習

画像1 画像1
 生活科の学習で、ミニトマトの苗を植えました。その苗の観察に、i-padを使っています。i‐padで苗の成長の様子を撮影し、担任へ画像を提出することも出来るようになってきました。実際の手触りやにおいは、i-padでは分からないので、目でじっくり観察もしています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式 学年始休業(〜5日)
4/6 着任式 入学式 第1学期始業式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318