ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【2年生】今年初めてのプール

画像1 画像1
 今日、今年初めての水泳の学習をしました。約1年ぶりのプールに子どもたちは、大はしゃぎでした。「暑いから早く入りたいな〜。」「シャワー大丈夫かな!?」「プール気持ちよさそう!!」色々な感想が聞かれました。今日のプールでは、約束を確認したり、水慣れをしたり、流れるプールをしたりと今年初めてのプールを思い思いに楽しんでいました。
画像2 画像2

【6年生】各委員会の発表!

ももしばワンも紹介していましたが、
全校朝の会で委員会の活動内容を紹介しました。

発表では、タブレットを使って写真を提示したり、
実際の活動を説明したりして分かりやすく発表できました。

下級生の真剣な眼差しを見ると、
各委員会の伝えたいことが伝わったと思います。
上級生として、よい姿を見せることができました。
画像1 画像1

【6年生】植栽の準備をしました

明日の植栽活動のために、
5年生と6年生で準備をしました。
6年生は昨年の経験を生かし、
5年生にアドバイスをしたり、
手直しをしたり大活躍でした。
準備は整ったので、
明日はスムーズに活動できそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(6月14日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ねんせいが、なにかをうえていたよ。
 なにかな?

【今日の給食 6月14日(月)】

【朝食モデル献立】
ごはん、牛乳、ミニ納豆、ふりかけ、ツナあえ、にらのみそ汁

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(6月14日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ねんせいのたいいくだよ。
 じょうず。じょうず。

「ももしばワン」が行く!(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいんかいのはっぴょうがあったよ。
 ももみっこ、がんばっているね!

【3年生】総合が始まりました!

 3年生では、「生き物のひみつを調べる」というテーマで学習が始まりました。今回は、自分が調べたい生き物を決め、図書室の資料を使って調べ学習を行いました。それぞれ一生懸命に資料を読んで調べている姿が見られました。また、初めて知ったこともたくさんあったようで驚いた表情をしている子がたくさんいました。今後も調べる学習が続くので、自分のテーマについてより深く調べていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】やっと!パート2

 1組の調理実習の様子です!野菜の切り方、卵の混ぜ方、いため方、どれも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】やっと!

 緊急事態宣言が明けて、「やっと調理実習ができる!」と喜んでいた子どもたち。今回は炒め物に挑戦。「三色野菜いため」と「スクランブルエッグ」の2品を作りました。役割を分担しながらも協力して活動する姿が素敵でした。試食の後には、「野菜は苦手だけれど、自分で作った野菜炒めはおいしかった。」と素敵な感想がきかれうれしい時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ヘチマの観察

 悪天候によりなかなか育たずにいた子ども達のヘチマ。暖かい(暑い?)日が続き、ようやく小さな芽を出してくれました。また注文していた苗も、やっと既定の大きさまで成長したということで、小さな苗が先日届けられました。今年はどうやら、発芽の難しい年だったようです。
 子ども達は、昨年育てたホウセンカと比べて「ホウセンカより子葉が大きいね。」「子葉の間から何か出ているよ。」などなど、いろいろな発見をしていました。
 今後は、これらの苗をヘチマ棚に植え替え、気温の変化と成長の様子について観察していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】楽しみは!

 国語の時間に「たのしみは」から始まる短歌作りを行いました。おもわず、「ぷっ」と笑いたくなる作品。「〇〇さんらしい!」と頷いてしまう作品。一人ひとりの個性が光る作品ばかりです。
 1組も2組も教室の後ろに掲示していますので、授業参観にお越しの際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】植栽活動を5年生に引き継ぎます パート2

発表会が始まると、きりっと顔が引き締まり、タブレットとプロジェクターを使ってきちんと発表することができました。会の途中には、クイズもあり、5年生が楽しそうに答えていた姿が印象的でした。この活動を未来につなげていきたい・・・。そんな6年生の思いがつまった時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】6年生から教えていただきました!!

 11日(金)の5時間めに、6年生から植栽活動について、いろいろ教えていただきました。校庭に植える花の種類や水やりなどについての説明を聞いたり、花言葉に関するクイズに挑戦したりと、楽しく学ぶことができました。5年生の子どもたちも、感想を積極的に発表していました。来週は、5年生が中心となって植栽活動を行います。子どもたちは、6年生をお手本にして自分たちもがんばろうと意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】植栽活動を5年生に引き継ぎます パート1

 桃見台小学校の花壇をきれいに彩ってきた子どもたち。いよいよ、活動を5年生に引き継ぐ時がきました。昨年度の総合で、花の植え方、世話の仕方、花を植えることのよさ(微気候コントロール)、花言葉、豆知識についてチームごとあらかじめロイロノートにまとめていました。そのため、今回はそのデーターを使っての発表です。体育館で「ありがとうの花」の曲を流しながら、余裕の表情で5年生を待っている子どもたち。さあ、この後どうなるでしょうか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】リコーダーもがんばっています!!

 制限が解除され、子どもたちはリコーダーの練習もがんばっています。音を出すことができる喜びを味わいながら、友達とのアンサンブルを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食 6月11日(金)】

ビビンバ、牛乳、五目スープ、豆乳プリン

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいんかいかつどうだよ。
 ごくろうさま!!

【5年生】ハードル走もがんばっています!!

 体育では、ハードル走の学習をしています。ハードルの間隔を自分で選び、目標タイムを決めて、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しかったよ!ようこそ1年生の会〜パート2〜

 楽しい会を開いていただいたお礼に、1年生の子ども達でダンスを披露しました。せっかくなので、6年生にも一緒に踊ってもらいました。楽しい時間を過ごせて子ども達も満足そうでした。
 その後、教室の窓から、体育館の片付けをしている6年生の姿が見えました。
「あんなに大きい物を運んでいてすごいなあ・・。」
6年生の頼もしさを改めて感じることもできたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 持久走記録会(低)
11/8 全校朝の会 なかよしアンケート
11/9 B4日程 給食なし 小教研(課題別)
11/10 委員会(7)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318