ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【2年生】とび箱運動

画像1 画像1
 17日(水)には、体育専門アドバイザーの方がみえて、とび箱運動の指導のお手伝いをしていただきます。そこで、今日は体育の時間にとび箱運動をしました。まず準備から。1年生の時の経験を生かし上手に準備をして、跳ぶ練習をしました。片付けもバッチリ。水曜日が楽しみです。
画像2 画像2

「ももしばワン」が行く!(2月15日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やすみじかん、あめがふっても、たのしいよ!

「ももしばワン」が行く!(2月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ももみっこ、げんきにおべんきょう!

【保護者の皆様へ】2月15日(月)の授業について

 明日2月15日(月)は、通常通りの集団登校、授業となります。職員が、通学路の安全を確認しましたが、ご家庭でもご確認いただけるとありがたいです。学区内にも、瓦屋根が落ちたり、壁にひびが入っていたりする家があります。登校する際に、お子さんに十分気をつけるようお声をかけてください。
(写真は、本日の学校の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【緊急】保護者の皆様へ

 昨夜、大きな地震がありました。お子さんについて被害がありましたら、速やかに学校まで電話をお願いいたします。

 (写真は、本日朝7時のものです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】プログラミング学習「mBot」

 4年生では、プログラミングの授業で「mBot」という車型のロボットを動かす学習に取り組んでいます。今日はシステムに沿ってmBotに直進や左折、右折をさせたり、音を出したりするプログラミングの仕方を覚えました。子ども達の飲み込みがとても早く、友達と協力しながらmBotにいろいろな動きをさせる方法を身に付けたようです。プログラミング学習を通して、失敗を繰り返しながら成功させるという過程を学んでいってほしいと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】難しい技にも挑戦☆とび箱

 3年生の体育では、なわとびの学習がひと段落し、跳び箱が始まりました。低学年の時に学習した「開脚跳び」に加え、今年は「かかえこみ跳び」「台上前転」が加わりました。先生のお手本を見て、ポイントを確認し、さあ!練習スタート!!!
 初めての技は少し怖くて、でも面白そうで・・・ワクワクドキドキ。約束を守り、安全に練習ができました。準備や後片付けもとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】外国語活動で学校案内!

 外国語活動の授業で「道案内」を行いました。3人1組になり、1人が校舎内の行きたい場所を言い、2人がその場所に案内するという活動です。「go straight」「turn right」「turn left」「stop」「go up」「go down」などの言葉を使いながら、教室から音楽室、 図書室、保健室などへ友達を案内していきました。「right」「left」をまちがえて違うところに行きそうになったり、「stop」を言い忘れて通り過ぎてしまったりとハプニングもあったようですが、低学年の時の学校探検のようで、みんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】体育長なわの練習

 体育は、長なわの練習が始まりました。長なわの練習は2年生になって初めてでしたが、去年練習しただけあって、体が覚えてました。みんなスイスイ跳んでいました。密にならないようにして。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(2月12日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ねんせいのじゅぎょうです。
 「エムボットくん」かわいい!

【2月12日(金)の給食】

麦ごはん、牛乳、鶏肉のレモンしょうゆがけ、ひじき入りおひたし、根菜汁

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(2月12日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4ねんせいのじゅぎょうです。
 なんでうごくのかな?

「ももしばワン」が行く!(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2ねんせいのじゅぎょうです。
 みんな、いっしょうけんめい!

【今週の生け花 2月10日(水)】

【花材】 
 サンシュユ、アイリス、ストック

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 立春を迎えたとはいえ、まだまだ寒い日々ですね。
 早春の花材で、春の足音を感じながら生けてみました。

 細部先生今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】カッターナイフタワー建築中!

画像1 画像1
 図工「カッターナイフタワー」完成間近です。子ども達は、けがをすることもなく着々とカッターナイフタワーを作っています。カッターの切り方がどんどん上手になっています。ちょっと紹介します。
画像2 画像2

【2月10日(水)の給食】

肉丼、牛乳、しそぎょうざ、ナムル、みかんゼリー

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

【6年生】なわとび記録会がありました!!

 2月9日(火)に、なわとび記録会を行いました。6年生は、6分間の持久跳びに挑戦しました。また、種目跳びでは、「あや跳び」「二重跳び」「はやぶさ」から1種目を選択し、2分間で何回跳べるか、記録に挑戦しました。みんな、自己ベストを目指し、がんばっていました。寒い中、保護者の皆様にも見守っていただき、子どもたちは練習の時以上に力を発揮することができました。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】高跳び記録会!

 今日は、体育の学習で、高跳びの記録会を行いました。
 子ども達は、まず、55cm、75cm、80cm、85cmと違う高さの4つの場に分かれ、「いーち、にー、1、2、3!」のリズムで助走して強くふみきることを意識して、教え合ったり励まし合ったりしながら練習していました。
 そして、いよいよ記録会!どの子も緊張した表情でバーに向かって走っていきました。失敗して友達の応援にまわった子ども達も、一緒に喜んだりがっかりしたりしていて、みんなで記録会を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(2月9日ーその2)

画像1 画像1
 PTAやくいんかいがありました。

【1年生】生活科の学習 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 たこあげの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式 愛校活動 卒業式準備 B4
3/23 卒業式
3/24 学年末休業日(〜3/31)
3/26 教室移動
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318