ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

図書委員さんの読み聞かせ

 子ども達は、読み聞かせが大好きです。きょうは、図書委員さんが、朝1年生の教室に来て、本の読み聞かせをしてくれました。みんなしんけんに聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
「肉丼 牛乳 さやえんどうのおかかあえ 若竹のみそ汁」
  放射性物質:不検出

地域探検に行って来ました!

 本日、総合的な学習の時間「桃見っ子たんけんたい」の学習で地域探検に出かけました。一年間を通して取り組む「桃見っ子たんけんたい」の学習では、前半は「ちいきたんけんたい」として、学校の周りの様子や建物、場所を調べていく予定です。
 子ども達は、社会科「学校のまわり」の学習で自分の「お気に入りの場所」を紹介し合い、その中で、学区の中でも自分の住んでいる方部以外のことはあまりよく知らないことに気づきました。そしてそこから、「学校の周りの地域に実際に出かけて詳しく調べたい。」、そして「分かったことを学校のみんなにも知らせたい。」という思いを持ちました。
 今日はその一回目で、咲田方面を歩いてきました。休憩場所では、「床屋さんがある。」「スーパーは駐車場が広いな。」「せまい道が多くて、止まれの看板がたくさんある。」など、気づいたことや分かったことを友達と伝え合って白地図に書き込む姿が見られました。また、初めて咲田方面を歩いたという子も多く、「あっちに行くと○○君の家だよ。」「ぼくはよくこのお店に来るよ。」など、その方部の友達からいろいろ教えてもらい、知らなかった地域にも興味が沸いてきたようでした。
 先日の交通安全教室で学習したように、落ち着いて一列で歩いたり、信号をよく見て渡ったりと、安全にも十分に気をつけることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書写学習が始まりました!

 3年生の子ども達が待ちに待っていた書写学習が始まりました。
 まず、書写の道具について確かめ、机の上に置いてみました。
「ぶんちんはどうやって置くのかな・・・」
「すずりはどっち向きに置くのかな・・・」
「墨汁はどのくらい入れるのかな・・・」
 道具に初めてさわるという子も多く、教科書の写真を何度も見て確認したり、友だち同士で確かめ合ったりして、緊張しながら慎重に机に置いていました。
 初めての学習は「横画」です。姿勢や筆の持ち方に気をつけながら、真っ白い半紙に「二」という字を書いていきました。なかなか思い通りに筆が運べず、ため息が出たり首をかしげたりする様子も見られましたが、どの子も真剣に取り組んでいました。
「大丈夫!きっとこれからどんどん上達するよ!頑張って・・・・」
心の中でそっとエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆読み聞かせ☆

 毎年お世話になっている「お話玉手箱」の方々が、今年も桃見っ子のために「読み聞かせ」の会を開いてくださいました。いつもの「かっぱ」の手遊びでリラックスした後、「郡山の青い空」という、戦争をテーマとした物語を読んでいただきました。今、私たちが楽しく幸せに暮らすこの桃見台地区でも、戦争により辛い思いをされた方がたくさんいたことを知りました。他にも、同じく戦時中の子どもを主人公とした、外国のお話も読んでいただきました。改めて、幸せな時代に生まれたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渡辺さんの紙しばい

画像1 画像1
 毎週木曜日の休み時間には、和室で渡辺さんの紙しばいがあります。「いつ」「どこで」「だれが」「どうして」「どうなった」を意識しながら、お話を聞くことがポイントです。渡辺さんからは、楽しい紙しばいを見せていただくだけでなく、ためになるお話もたくさん聞かせていただいています。
画像2 画像2

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
「バンズパン 牛乳 県産カジキカツ コーンサラダ 野菜スープ」
  放射性物質:不検出

ヘチマの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達が大好きな理科の学習。今年は「ヘチマ」を育てます。昨年育てた「ホウセンカ」や「ワタ」「パプリカ」と、形も色も異なるヘチマの苗に興味津々。すでに学習への意欲が高まっています。葉やツルの様子をじっくり観察した後は、ヘチマ棚に大切に植えました。これから、気温の上昇と共にグングン成長する姿を、じっくり観察していきます。

楽しかった「読み聞かせ」

 本日、「おはなし玉手箱」さんによる「読み聞かせ」がありました。3年生では、まず、手遊び歌「かっぱ」で心と体をリラックス。子ども達の表情もやわらかくなりました。
 1つ目のお話は、郡山の昔話「あぶねぇあぶねぇ」です。
「水がねーもんだから(ないものだから)」
「おめ、見だが(あなたは、見ましたか)・・・」
「気味の悪いうわさがながっちない(ながれてね)」
「幸せな一生をおぐったんだげっちょも(送ったのだけれども)」
 郡山の方言で語られたお話でしたが、子ども達には違和感なくすんなり入っていったようで、お話を聞く表情は真剣そのもの。やっぱりこの子達も郡山っ子なんだなあと感じました。その後、「せかいいちうつくしいぼくの村」と「ミミズのふしぎ」という本を読んでいただきました。自分達の日常とは違う外国の戦争時代の話、そして、科学のお話。自分達の生活や身の回りの自然を見つめ直すいい機会になったように思います。
 最後は、「まのいいりょうし」のパネルシアターでした。偶然にも次々と獲物が手に入っていく様子を見て、子ども達も興奮気味で目を輝かせていました。
 お話の世界にどっぷり浸った楽しい1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生に伝授しました

 昨年度、総合的な学習の時間で取り組んだ『植栽活動』を5年生と一緒に行いました。やったことをしっかり体得しているあたり、さすが6年生!といったところです。みんな、手際よく作業を行うことができました。今年も心をこめて育てていくので、きれいな花がたくさん咲くと思います。来校した際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の計画もがんばっています

 修学旅行に向けて班編制をしたり、班別活動の計画を立てたりと、子ども達は主体的に活動することができました。ただ行くだけではなく、こういった活動が子ども達の心を育て、思い出をより深いものにするのだろうと思います。みんな、目を輝かせていました!修学旅行本番でも、仲間と協力して、楽しく思い出深い旅行にしてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの種をまきました!

 今日は1年生全員そろったので、あさがおの種をまきました。鉢に土を入れて種をまいて、「きれいな花が咲きますように」と願いをこめて水をあげました。はやく芽がでてくるといいですね。しっかり記録もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と遊びました

 昨日今日と、1年生と一緒に校庭でおもいっきり遊びました。鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、いろいろな遊びで楽しむことができました。一番印象的だったことは、小さな子と遊ぶと自然と笑顔になること!手をつなぎながら、みんなが笑顔でした!本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。1年生のおかげで、6年生の心はだいぶ穏やかになりました。また、一緒に楽しく、笑顔で遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 肉じゃが 厚焼き卵 しらす入りおひたし」
  放射性物質:不検出

交通安全教室を実施しました!

 5月24日(金)に、上学年の交通教室が行われました。昭和ドライバーズカレッジさんから講師の方々を招き、安全な自転車の乗り方をシミュレーションを通して教えていただいたり、危険な場面を実演していただいたりしました。子どもたちは、一生懸命話を聞き、安全への意識を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花 5月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の花材は、紫陽花、カンパニュラ、紫ラン、白ランです。
 細部先生からのメッセージです。「毎日、真夏のような暑さが続いていましたが、今日は曇ってホッとしました。庭の元気な紫陽花の葉に、カンパニュラ(ラテン語で小さな鐘という意味)と、紫ラン、白ランを添えて生けてみました。
 細部先生、今週も素敵なお花をありがとうございました。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
「コッペパン 牛乳 県産ウインナーのケチャップソース キャベツとコーンのソテー コンソメスープ」  放射性物質:不検出

今日は、6年生といっしょ!

 昨日は2年生と、今日は6年生と休み時間に遊びました。毎日楽しい休み時間。水筒の準備ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 ホイコーロー 蒸しぎょうざ もやしのラー油あえ」
  放射性物質:不検出

2年生と学校探検

 今日は、2年生に学校の中を案内してもらいました。いろいろな教室がいっぱい!次は、1年生の学校探検を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318