ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

ボランティア活動 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(月)4校時に、桃小ボランティアで、校庭の落ち葉拾いを行いました。朝は曇っていましたが、2年生が活動を行う頃には、太陽が顔を出してくれました。
 一昨日保護者の皆様にお世話なって美化作業を行ったばかりですが、校庭には落ち葉がたくさんあり、子ども達は一生懸命に落ち葉を拾いました。子ども達が拾った落ち葉を入れた袋がたくさんになり、満足そうな表情を浮べていました。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 さばみそ煮 おひたし 南蛮汁 ふりかけ」
  放射性物質:不検出

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 すきやき煮 わかめと野菜のあえもの 大豆と小魚のつくだ煮」
  放射性物質:不検出

落ち着いて避難できました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(金)「避難訓練」
 今日の業間に避難訓練が行われました。
 今回は予告なしということで、教室にいたり、図書室にいたり、体育館にいたり、マラソンタイムで校庭を走っていたりと、様々な場所からの避難となりました。
 ちょっとびっくり・ドキドキしている子も見られましたが、全体的に落ち着いて、素早く校庭の南側に避難することができました。
 全体会では、校長先生や係の先生から、放送をしっかりと聞くこと、低い姿勢で避難すること、火元から遠くに避難すること、自分の命は自分で守ること、といったお話があり、みんな真剣に耳を傾けていました。
 普段から危機意識を持ち、今日学んだことをいざという時に生かしていきたいと思います。

自動車教室を行いました!

 11月13日(水)に自動車教室を行いました。ネッツトヨタの方々を講師としてお迎えしました。DVDを視聴した後、質問に答えていただいたり、実際に自動車を見せていただいたりすることができました。子どもたちは、自動車の秘密について知ることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
「ポークカレーライス 牛乳 キャベツサラダ 福神漬け かき」
  放射性物質:不検出

今週の生け花 11月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の花材は、もみじ、りんどう、スプレー菊です。
 細部先生からのメッセージです。「色づいた庭のもみじと真っ盛りのスプレー菊に、りんどうを添えて生けてみました。」
 細部先生、今週も素敵なお花をありがとうございました。

見つけてきた秋で、おもちゃをつくったよ!

 開成山公園で見つけてきた秋でお面を作りましたが、今日はおもちゃを作りました。紙コップを利用して、松ぼっくりをつけたりどんぐりをいれたり、けん玉とマラカスを作りました。作った後は、友達と遊んでとても楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 鮭のちゃんちゃん焼き 青菜のからしあえ なめこ汁」
  放射性物質:不検出

見つけた秋でお面をつくったよ!

 開成山公園で見つけてきたどんぐりや色づいた葉っぱで、お面を作りました。ボンドでつけるのは、なかなか難しかったですが、2,3日おくとしっかりくっついておもしろいお面がたくさんできました。ユニークな顔、ちょっとこわい顔、すごい顔、記念写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全力で走りきった持久走記録会

 小学校最後の持久走記録会。男子1000m、女子800mを、自己記録更新を目指し、全力で走りました!仲間を応援する姿、鼓舞する姿も立派でした。練習のときからいい雰囲気で取り組めたことも、子ども達をさらに成長させたと思います。やはり、仲間っていいなって思います。6年生はなにかと「最後」が付きますが、中学校でも長距離走はやるようなので、中学校でも自分の力を伸ばせるように、全力で頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦争について聞こう

 品竹先生、柳田先生をお招きし、「戦争について聞こう」という題で、戦時中の郡山市や桃見台の様子をお話ししていただきました。戦争については知っていても、こんなにも詳しく話を聞くことはほとんどなかった子ども達。真剣な眼差しで話を聞いていました。子ども達の感想には、「戦時中を考えると、好き嫌いせずに食べなくてはいけないと思った」「命を大切にしようと感じた」など、命について考えている内容が多かったです。私も話を聞きながら、昔、お風呂で祖父から聞いた戦争の話を思い出しました。あの時も、命について考えたなぁと思い出し、戦争を語りつないでいく大切さを改めて考えることができました。子ども達にとって、素晴らしい経験になったことは間違いないです。こういった機会を作ってくださったお二人に感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
「黒糖パン 牛乳 すいとん ひじきのサラダ 温州みかんゼリー」
  放射性物質:不検出

ノーベル賞について知識を深めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(月)「全校朝の会」
 今日の全校朝の会では、校長先生からノーベル賞についてのお話がありました。
 ノーベル賞は何でつくられたのか、ノーベルという方はどういう業績を残した方だったのか、ノーベル賞にはどんな賞があるのか、などについて画像をもとにお話をしていただきました。
 最後に、先日ノーベル化学賞を受賞された吉野彰さんは、小学校3・4年生の時に出会った本の影響で科学者を目指すようになった、というお話をしてくださいました。
 様々な出会いを大切にし、夢を持ち、努力し続ける人になっていってほしいです。

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 鶏肉のチリソース 春雨のごま酢あえ 中華スープ」
  放射性物質:不検出

持久走もがんばりました!その2

 持久走記録会で、女子は800mに挑戦しました。自分のめあてをもち、自分の記録更新を目指してがんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会もがんばりました!その1

 11月8日(金)に持久走記録会を行いました。男子は1000mに挑戦しました。自分の自己ベストを目指して最後までがんばる姿がとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の花植えの準備をしました!

 11月20日に秋の花植えを予定しています。その準備として、5年生みんなで学校の花壇をきれいにしました。子どもたちは、とても一生懸命、生き生きと活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育所にお礼の手紙を届けました!

 10月に桃見台保育所の皆さんと交流させていただきました。そのお礼の手紙をみんなで書き、代表の子どもたちが保育所に届けました。保育所の先生方もとても喜んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
「さつま芋ごはん 牛乳 白身魚フライ 小松菜ののりあえ とん汁」
  放射性物質:不検出
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式練習(3) 同窓会入会式
3/19 修了式 愛校活動 卒業式準備
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318