ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

楽しかったね!おはなしくれよん

 今日は、「ボランティア活動」の後に、「おはなしくれよん」がありました。お話が大好きな子ども達は、夢中になって楽しいお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(月)の給食

画像1 画像1
「あさか舞ご飯(食育の日) 牛乳 さばみそ煮 きのこ入りおひたし 南蛮汁」
  放射性物質:不検出

ボランティア活動!

 今日は、ボランティア活動で校庭の落ち葉拾いをしました。一生懸命拾って、ごみぶくろ28袋分になりました。落ち葉の季節です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科で公園探検にいったよ!!

 11月16日(金)開成山公園に探検に行きました。公園でたくさん遊んだり、秋を探したりしました。天気もよく元気いっぱい活動してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯への意識が高まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(木) 「防犯教室」
 郡山警察署生活安全課の署員さんを講師にお迎えし、防犯教室が行われました。
 はじめに、不審者が図書室に侵入したという想定で緊急放送が鳴りました。各学級、教室で待機し、安全が確保されたということで、その後体育館に移動して全体会が行われました。
 校長先生のお話の後、講師の方からお話をいただきました。今日の訓練の講評をいただいた後、今後注意して生活していくことについてとても分かりやすく丁寧にお話しいただきました。「人は見かけでは判断できません。」「知らない人には絶対についていきません。」「誰にでも一人になる時間があるので、特に注意してください。」「いかのおすしをしっかり実行できるようにしてください。」といったことを再確認できました。全校生、話の聞き方も立派で、これからしっかり注意していこうという姿勢が感じられました。
 今回の学習を今後にしっかりと生かし、危機意識を持って生活していきたいと思います。

11月16日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 野菜のうま煮 かつお手づくりふりかけ 笹蒲と野菜のあえもの」
  放射性物質:不検出

11月15日(木)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 いかとえびのチリソース 春雨のごま酢あえ 中華スープ」
  放射性物質:不検出

今週の生け花 11月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の花材は、リョウブ、ストック、ガーベラ、小菊です。
 細部先生からのメッセージです。「庭の紅葉の葉が散り始めました。少し色づいたリョウブにストックとガーベラで生けてみました。」
 寒さがみにしみるようになってきましたが、桃見っ子は元気いっぱい学んだり、運動したり、遊んだりしています。細部先生が生けてくださったお花から元気とやる気をいただいて、残り約1か月の2学期を充実した毎日にしていきたいと思います。
 細部先生、今週も素敵なお花をありがとうございました。











11月14日(水)の給食

画像1 画像1
「魚でんぶの二色丼 牛乳 ごまあえ さつま汁」
  放射性物質:不検出

11月13日(火)の給食

画像1 画像1
「ドッグパン(セルフサンド) 牛乳 スラッピージョー 粉ふきいも ワンタンスープ みかん」  放射性物質:不検出

晴天の中、全力で走った持久走記録会

 青空が広がり、走るには丁度いい天候の中で持久走を行うことができました。子ども達は、自分の目標(自己記録更新、順位にこだわる、ライバルに勝つ、伸び率で勝負するなど)に向かって、自分のもてる力を全部出し切ることができました。本当にすばらしい走りで感動しました。また、走っている仲間を応援したり、一緒に伴走したりする姿に、チーム5年の絆の強さも感じました。まさに“清々しい”子ども達です。
 延期された持久走にもかかわらず、応援してくださった保護者や地域の方々、また仕事でこられず職場で応援してくださった保護者の方々、ありがとうございました。ぜひ、今日の子ども達の頑張りを誉めていただきたい思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育専門アドバイザーの先生方に感謝!

 体育専門アドバイザーの水野先生、飯先生に長距離走のコツを教えていただいたり、一緒に持久走をしていただいたりしました。子ども達は、体育専門の先生ということで、真剣に耳を傾け、少しでも速く走るコツを聞こうとしていました。持久走を走ってみると、お二人から刺激を受けたのか、自己記録を更新する子どもばかり。お二人の真剣な姿、笑顔のおかげで、有意義な時間になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

続・出会いから学ぼう −国際理解教室−

 祐希・ウインズ先生を講師にお招きし、海外の文化について教えていただきました。カナダの公用語は英語とフランス語であること、熊などの動物が生活の中に普通にいること、カナダではアイスホッケーが人気であることなどに、子ども達は驚きと文化の違いを感じていました。特に、カナダの小学校に興味津々で、夏休みが2か月もあることを聞いたときには「うらやましい!」という声も聞かれました。また、登下校は保護者と行うこと、給食や掃除がないことにも衝撃を受けたようでした。
 日本という国が当たり前になっている子ども達にとって、外国との違いを知ることは、日本の良さを再確認できる機会でもあります。また機会を作って外国の文化を紹介し、日本の良さを気づけるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 鶏肉と豆のごまみそあえ 白菜と塩昆布のあえもの けんちん汁」
  放射性物質:不検出

11月9日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 すきやき煮 わかめと野菜のあえもの 大豆と小魚のつくだ煮」
  放射性物質:不検出

英語のお勉強

 11月8日(木)3、4校時目に英語表現科の勉強しました。今回は、AETのベンジャミン先生とアルファベットの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班の仲がさらに深まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(木) なかよし桃見っ子
 今日は、今年度2回目のなかよし桃見っ子が行われました。
 はじめに、体育館で班ごとに丸くなっておいしいお弁当をいただきました。みんなで食べると、お弁当がよりおいしく感じられました。
 ごちそうさまをした後、それぞれの班で計画を立てた遊びを、校庭や体育館、教室などで楽しく行いました。鬼ごっこやドッジボール、長縄やだるまさんがころんだ、トランプなどを行って楽しい時間を過ごしました。「えーもう終わりなの?」「もっとやりたい!」「楽しかった!」などの声が各場所から聞かれました。あっという間の30分間でした。桃見っ子の笑顔がたくさん見られ、とても有意義な交流ができました。今日の時間を大切に、今後、班の仲をさらに深めていきたいと思います。

今週の生け花 11月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の花材は、行季柳、バラ、孔雀草、ゴットセフィアナです。
 細部先生からのメッセージです。「今日は、お茶クラブがありました。盆揃でお茶をたてることをお互いに最後まで通しました。お花屋さんから素敵な花材が届きました。楽しみながら生けてみました。」
 落ち葉が舞い、少しずつ冬に近づいているのを感じている今日この頃。今日も細部先生に素敵なお花を生けていただきました。ありがとうございました。
 

11月7日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮込み 肉パオズ にらともやしのナムル」
  放射性物質:不検出

陸上記録会

 11月6日(火)に、陸上記録会が行われました。
 子ども達は、元気いっぱいに最後まで走りきることができました。練習の時より張り切る姿がたくさん見られました。また、今日は、スペシャルで校長先生が子ども達と走ってくださいました。嬉しいことです。
 たくさんの保護者の皆様に温かいご声援をいただきましたことは、子ども達の力になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 同窓会入会式
3/19 卒業式練習(3)
3/20 修了式 愛校活動 卒業式準備
3/22 卒業式
3/24 学年末休業日(〜3/31)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318