ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

なかよし学年集会がありました!

 今日は、2年生と5年生のなかよし学年集会がありました。集会委員会の進行で、「しっぽとりゲーム」を行いました。2年生と手をつないで、走り回る子どもたち。明るい笑顔と元気な声が、体育館いっぱいに広がりました。感想発表では、「5年生といっしょにできて、とてもうれしかったです。」という2年生の言葉に、5年生も、思わずにっこり。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花 6月28日

 今日は、とても暑くなりました。水泳の授業も本格的になり、特設水泳部の活動も始まりました。桃見台小学校の花壇も、夏の花に変わりました。季節ごとに、たくさんの花に囲まれている幸せを感じています。細部先生からのメッセージです。「いつも元気でたくましいヤツデ。家を守ると言われています。すかし百合に小菊をそえて生けてみました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学年集会

 6月28日、2校時の休み時間に、なかよし学年集会を行いました。5年生の集会委員の子ども達が、計画してくれた「しっぽ取りゲーム」をして楽しみました。
 ペアの5年生との挨拶の時には、自然に握手をする姿が見られ、とても温かい気持ちになりました。5年生と手をつないでゲームをする様子は、本当の兄弟のようでした。
 集会が終わった後、「5年生と一緒に活動できて、嬉しかった」と、子ども達は話していました。
 今回の経験で、普段から異学年での交流ができるようになるといいなあ、と思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
 豆みそは、パリパリと歯ごたえがあっておいしいです。
「麦ごはん 牛乳 ベーコンとじゃがいもの煮物
 からしあえ 豆みそ(カミカミメニュー)」

        放射性物質:不検出

学校探検パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート1は、校長先生、教頭先生、教務の先生と子どもたちでした。パート2は、特別教室での様子をご覧ください。

学校探検パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと遅くなりましたが、今日学校探検をしました。3人〜4人のグループを作って、隊長を中心に学校中を探検しました。「楽しかったぁ。」という1年生の声がたくさん聞こえました。

6/23 なかよし学年集会

 業間の休み時間に、1年生とゲームをして楽しみました。体力テストや初泳ぎの会でペアになった1年生とまたご対面。「○○ちゃん!!」と手を振りながら再会を喜ぶ1年生もいて、1年生との距離がぐっと縮まった感じがしました。

 終わった後は、1年生と手をつないで教室まで送った6年生。また、温かい思い出ができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 調理実習6の2

 初めての炒め物。フライパンに入れるときに何人かの子供たちは怖がっていましたが、上手に炒めていました。
 
 にんじんを先に入れて柔らかくなったところで他の野菜を入れ、味付けをし、、、

 できあがった「いろどりいため」は、柔らかくなったにんじんがとてもあまくておいしかったです。皆さん味付け上手!!

 このほかにも、スクランブルエッグや小松菜いためも簡単にできる炒め物として教科書に手順や分量がのっています。ご家庭でも是非挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 調理実習6の1

 今回の調理実習は、初めてフライパンに油をしいて「いためる」調理でした。
 にんじんは「短冊切り」で、タマネギは「薄切り」で、ピーマンは「千切り」でと、いろんな切り方にも挑戦しました。切るのに30分炒めるのに10分弱。がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生と4年生は仲良し〜初泳ぎの会〜

 3年生と4年生は「仲良し学年」です。
 「仲良し学年」としては、これまでもスポーツテストなどで、3年生は4年生に優しくお世話していただきましたが、先日、23日(金)にも、「初泳ぎの会」でお世話になりました。
 写真は、その時の様子です。
 本日27日にも、3年生と4年生は合同の水泳学習を行い、「ラッココース」「メダカコース」「イルカコース」「マグロコース」の技能別コースにわかれ、仲良く一緒に学習しました。
 29日(木)には、「仲良し学年集会」を開き、仲良くゲームを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
子どもたち大好きミネストローネ、残さず食べます。トマトの赤が元気の素です。
「バンズパン 牛乳 野菜コロッケ ゆでキャベツ
ミネストローネスープ さくらんぼ」


         放射性物質:不検出

桃見っ子は、縦割り清掃をがんばっています!

 桃見台小学校は、1年生から6年生までの縦割り班で清掃を行っています。清掃の時間には、6年生の班長さんを中心に、みんなで協力して掃除をすることで、子どもたちは、「気づく目」「奉仕の心」「感謝する心」などたくさんのことを学んでいます。一生懸命に働く子どもたちの姿は、宝物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2時間目の休み時間に6年生とのなかよし学年集会がありました。6年生とペアになって、どんどん太鼓のゲームをしました。バツゲームは、6年生が1年生を背負ってのスクワット!1年生にとっては、バツゲームのおんぶがうれしかったみたいです。

英語大好き!ベンジャミン先生との英語学習

 子どもたちは、英語の時間が大好きです。ベンジャミン先生との英語に授業を毎回とても楽しみにしています。今回は、お互いのキャラクターを当てるゲームでした。英語を使って友だちに質問したり、答えたり。いつの間にか楽しく英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初泳ぎの会がありました!

 6月26日は、子どもたちが楽しみにしていた2年生と5年生の初泳ぎの会でした。2年生とペアになり、水中じゃんけんをしたり、手を引いて泳いだり、なかよく泳ぐことができました。流れるプールでは、2年生をおんぶしてあげる5年生もいました。2年生も5年生も、笑顔で初めてのプール学習を楽しんでいました。さあ、今年の夏も、スイミーめざしてがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初泳ぎの会

 6月26日(月)に、初泳ぎの会を行いました。2年生にとっては、待ちに待った初泳ぎの会でした。なかよしペアの5年生と一緒に水中じゃんけんをしたり、手を引いてもらってバタ足をしたり活動をしました。そして、一番盛り上がったのは、流れるプールでした。子ども達の歓声が響きました。とても楽しいプール活動となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日(金)・26日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6/23(金)
「チャンポンめん 牛乳 肉だんご ニラとえのきのあえもの アップルシャーベット」

6/26(月)
「麦ごはん 牛乳 ゆで豚の四川ソース チンゲンサイのおひたし 中華スープ」


               放射性物質:不検出

宿泊学習3日目 大内宿・塔のへつり

 那須甲子自然の家を後にして、5年生が向かったのは大内宿。1日目は英国様式や文化に触れましたが、3日目は江戸時代の宿場町の風情を堪能しました。
 ここでも、バスを降りると班で自由行動になります。子どもたちはお財布を握りしめ、家族へのおみやげ選びに必死です。限られた金額の中でおみやげを買ったり、水路で冷やしてあるラムネを飲んだり、アイスクリームを食べたり、思い思いに過ごしていました。
 試食させてもらったり、交渉して品物を安くしてもらったり、お店の方とのふれ合いも楽しい大内宿でした。
 続いて向かったのは、塔のへつりです。大変な山の中ながら、その岩石からは貝殻も出るという話に驚かされます。昼食は温かいうどんとソースカツ丼。会津の味を楽しみました。最後に吊り橋を渡ってみました。ゆらゆら揺れる吊り橋でも子どもたちは意外に平気。度胸がある子どもたちです。
 2泊3日の宿泊学習、5年生全員が参加でき、無事に帰校することができました。保護者の皆様には、宿泊の準備、子どもたちの健康管理等大変お世話になりました。ありがとうございました。「協力」と「チャレンジ」を合い言葉に子どもたちは3日間よくがんばりました。この経験がこれからの生活に生かされ、また、一回り成長していくことでしょう。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目 スコアオリエンテーリング

 宿泊学習2日目は、スコアオリエンテーリング、白河だるま作り、キャンドルファイヤーというメニューでした。
 スコアオリエンテーリングは地図を見ながら、できるだけ多くのポイントを探し時間内に戻ってくるゲームです。広い敷地内には、山有り、谷有り、様々な場所にあるポイントを班の友だちと話し合い、声を掛け合い、協力して探しました。山の中の急な斜面では、手を取りあって下りてくる子どもたちもいてとてもほほえましい光景でした。
 午後は白河だるま作りを行いました。既成のだるまにとらわれない、夢や希望や、宿泊での思い出を詰め込んだオリジナルのだるまが完成しました。
 夜は、那須甲子自然の家での最後の思い出作り、キャンドルファイヤーです。
 那須甲子の山から下りてきた火の神から6人の火の守が「出会い」「チャレンジ」「自然」「努力」「協力」「感謝」の火を分けてもらい、さらに一人一人がろうそくに火をともしてもらいました。ゆらめくろうそくの炎を見つめ、那須甲子での活動を振り返りました。
 夜は、消灯時刻と共にあっという間に眠りに落ち2日目の活動を終えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った、初泳ぎの会!(3・4年生)

 13日(火)に予定されていた3・4年生の初泳ぎの会、なかなか気温・水温が上がらなくて延び延びになっていましたが、ようやく23日(金)に実施することができました。

 この日、プールに入ったのは仲良し学年の3・4年生総勢80名。
 まずはクラス代表の子が今年のプール学習のめあてを発表しました。
 次は、準備運動です。運動委員4名の指揮で、体をしっかりほぐしました。
 それから、毎年恒例、大絶叫とともにシャワーを浴び…、ようやくプールに入ることができました。

 3年生と4年生がペアになり、一緒にもぐりっこをしたり、水中ジャンケンをしたりしました。盛り上がったのは、水中ジャンケンの勝ち抜き戦です。負けた子はプールから上がるルールで、残った子同士でジャンケンをしていきました。本日のチャンピオンになったのは4年生男子!

 最後は4年生20名による模範演技です。クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4種目を披露しました。

 みんな、とても楽しそうに遊んだり泳いだりしていました。お天気に恵まれ、1日でも多くプールに入って、子どもたちみんなが自分のめあてを達成できると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 新年度準備
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備
4/5 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318