ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

10月5日(木)・6日(金)の給食

画像1 画像1
5日(木)「みそタンメン 牛乳 肉シューマイ
      拌三絲」
6日(金)「麦ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き
      きんぴらごぼう なめこ汁」


        放射性物質:不検出

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
 長いフランクフルトソーセージを自分でパンにはさんで、ホットドッグにしておいしく食べました。
「ドッグパン 牛乳 フランクフルトのケッチャップソース
 豆サラダ たまごのスープ りんごゼリー」

   
         放射性物質:不検出

本の魅力にわくわくしました!ブックトーク

 今日は、5年1組の子どもたちが、図書室でブックトークを体験しました。学校司書の木ノ瀬先生は、「動物と人との関わり」をテーマにした6冊の本を子どもたちに紹介しました。紹介された本一冊一冊に、とても興味を持って、聞く姿が見られました。さっそく紹介された本を借りて、読書をする子どもたちもいました。子どもたちの読書への興味が、ますます高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花 10月4日(水)

 4日は、郡山市合奏祭でした。特設合奏部の子どもたち29名は、一人一人が自分の役割をしっかりと果たし、すばらしい演奏をすることができました。学校に戻ってくると、玄関で、細部先生の美しい生け花が、子どもたちを迎えてくれました。細部先生からのメッセージです。「今晩は、十五夜ですね。美しい月が見えるといいですね。お花屋さんから秋らしい素敵な花材が届きました。野バラ、白菊、孔雀草です。楽しみながら生けてみました。」秋の夜は、空気もひんやりとしてきます。かぜをひかないように、あたたかくして、夜空を見上げてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「自然教室」パート2

 広い草原で、思いっきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日(金)石むしろふれあい牧場に行ってきました。たくさんの自然と、たくさんの動物といっぱいふれあってきました。楽しい楽しい「自然教室」でした。

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
少し報告が遅れましたが、9月27日(水)に、専門の先生をお招きして、1年生の鍵盤講習会がありました。魔法の音が出るコツを教えていただきました。とてもためになりました。

10月2日(月)の給食

画像1 画像1
 10月です。食欲の秋。デザートのプリンを食べて、お腹いっぱいの子どもたちでした。
「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 蒸しぎょうざ
 もやしと小松菜のナムル 大豆プリン」


         放射性物質:不検出

町民運動会で鼓笛披露!

 10月1日 澄み切った青空の下、桃見台地区町民運動会が行われ、4年生から6年生の桃見っ子たちは元気に鼓笛演奏を披露しました。演奏曲は「ドラムマーチ」「桃見台小学校校歌」「RPG」。どの曲も立派に披露できました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 戦争の頃の話を聞く会

 9月27日(水)3校時目に、品竹先生の語りによる「戦争の頃の話を聞く会」を行いました。
 戦争の頃の小学生の様子や郡山市の空襲のありさま、当時の方々がつらく苦しい生活をされていたことなどを話していただきました。また、地域コーディネーター柳田幸子さんの琴のBGMを入れながら話してくださった「白いワンピース」では、どの子供たちも真剣な目で品竹先生の話に引き込まれていました。
 どの話も子供たちの心に響き、自分の命、人の命をさらに大切にしていかなくてはならないという思いを強くしたと思います。
 子供たちの未来の平和のために、語り継いでいかなければならない貴重な話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間でした!5学年親子活動

 9月27日(水)に5学年の親子活動が行われました。エアロビクスのインストラクターの鈴木美紀先生をお迎えして、親子で楽しく体を動かしました。音楽に合わせて、ダンス!気持ちのよい汗を流しました。ダンスの後は、親子で肩をトントンとマッサージ。最後は、お父さん、お母さんに、ぎゅっと抱きしめてもらった子どもたち。照れながらも、とてもうれしそうでした。一緒に踊って、スキンシップをして、本当に楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

 先週は、陸上交歓会がありました。お弁当の日もあり、保護者の皆様には、大変お世話になりました。お弁当の中には、おいしい秋の果物もたくさんありました。今週は、秋の美しさを感じる生け花です。細部先生からのメッセージです。「私の家の近くに「郡山富田」の新駅が4月より開業され、便利になりました。JR磐越西線の線路にそって、ススキが群生しています。そのススキに、リンドウ、菊で、秋を表現してみました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 楽しかったよ!自然教室 その3

 楽しみにしていたお弁当は、森林館の前の芝生の上で食べました。おうちの方の愛情のこもったお弁当をどの子もおいしそうに食べておりました。

 食後は、森林館の中で、熊のはく製などたくさんの資料を見学しました。

2時間ほどの「森とのふれあいプログラム」を終えると、子どもたちは自然を愛し、自然を大切にしよう…という気持ちが一層強くなったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかったよ!自然教室 その2

 次に、子どもたちは4つのグループにわかれて、森に入りました。4つのグループそれぞれに「森のガイドさん」がついてくれました。

 森の中では、イノシシの足跡を見つけたり、胃薬にもなるセンブリを見つけたり、池でイモリやカエルを見付けたり…と、どのグループも楽しく観察することができました。

写真は、そのときのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかったよ!自然教室 その1

 9月29日(金)、3年生の自然教室がありました。行き先は、大玉村の「フォレストパークあだたら」です。

 昨日までの雨が嘘のような秋晴れのもと、子どもたちはのびのびと活動することができました。

 まず、はじめに、フォレストパークあだたらで行われている、バイオマス発電を見学させていただきました。地球にやさしい発電の仕組みを学ぶことができました。

 写真は、その時の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった 自然教室 5

 おいしいお弁当を食べた後は、「虫さがし」の活動をしました。
 虫とり網を借りて、バッタやトンボなどを捕まえました。初めてバッタなどに触った子もいて、貴重な経験となりました。
 全員、元気いっぱいに活動できたことが、何よりも嬉しかったです。学校に着いての子ども達の第一声は「楽しかった」でした。今回の経験を通し、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった 自然教室 4

 いよいよムシテックワールドです。まずは、「サイエンスショー」と「すくすくだいへんしん」を見ました。
 「サイエンスショー」では磁石の不思議を、「すくすく大変身」では生きものの成長の様子を見ました。「サイエンスショー」では、実験に代表の子ども達も参加させていただきました。子ども達は、目を輝かせながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった 自然教室 3

 須賀川駅に着くと、駅長さんが子ども達を迎えてくださいました。改札を通り、外へ出ると、ムシテックワールドへ向かうバスが待っていてくれました。バスを見つけると、子ども達のテンションも上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった 自然教室 2

 郡山駅では、自分で切符を購入しました。子ども達は、教室で練習をしたのを思い出しながら、購入していました。 切符購入後は、自動改札機に切符を通して、構内に入りました。
 電車の中から、線路にも信号があることを発見したりビックパレットを見つけて大喜びしたりしながら、須賀川駅へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった 自然教室 1

 9月29日に、子ども達が楽しみにしていた自然教室が行われました。
 2年生の目的地は、ムシテックワールドです。今回は、貸し切りバスだけでなく、路線バスや電車も利用して行ってきました。
 学校を出発した後、安積黎明高校前から路線バスに乗り、郡山駅へ向かいました。整理券をとって乗り、バスから見える風景を楽しんでいました。降りるときは自分で乗車代を払って降りました。
 初めて路線バスに乗った子もおり、ドキドキしながら路線バスに乗る様子がとてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
4/2 新年度準備
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318