ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

ジャンボかぼちゃの苗を植えたよ!

 6月21日(火)に、ジャンボかぼちゃの苗を三浦農園さんに教えていただきながら、子ども達と学級役員さんで中庭とプールわきの畑に植えました。
 ポットからジャンボかぼちゃの苗を取り出すのも初めての経験の子ども達でしたが、成長を楽しみに上手に植えることができました。水やりなどのお世話をがんばりながら、大きくなる様子をよく観察していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーの魅力を再発見!(3年生・リコーダー講習)・その1

 21日(火)の4時間目に、3年生対象のリコーダー講習がありました。

 今年度からリコーダーの学習を始めた3年生、まだまだ基礎の基礎を練習している段階です。
 今日は東京からリコーダー協会の井川由紀先生が来校し、子どもたちにリコーダーの魅力を教えてくださいました。

 井川先生は、リコーダー演奏をする上で、最も大切なことは「心」、と話してくださいました。何かを演奏するとき、「この曲はどんな曲?」と目を閉じて想像するのだそうです。心の目にはいろいろなことが見えます。想像することで、すばらしい演奏ができるのだとか。
「心を空っぽにしないこと」…リコーダー演奏だけでなく、全ての学習・活動に共通することを教えていただきました!

 たった45分間の講習でしたが、中身の濃いものになりました。子どもたちは、井川先生のお話や模範演奏に「おぉぉぉ…。」と感心し、表情豊かに、楽しく学ぶことができました。これから、子どもたちのリコーダー演奏、ぐんぐん上達すること間違いなし!!!…ですね! (^-^)9♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初泳ぎの会(1年生)

 6月20日(月)の3・4校時に、6年生と一緒に初泳ぎの会を行いました。1年生にとっては、待ちに待ったプール学習です。朝、プールに入ることを告げると、教室中に歓声が上がりました。
 会の中では、6年生に手をつないでもらったり背負ってもらったりして、プールの中を歩きました。6年生に励まされ水の中に潜る様子も見られました。
 みんなにこにこ顔で、水と仲良くなることができました。これからのプール学習が楽しくできそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を収穫しました!

 毎日、一生懸命お水をあげたので、おいしそうなピーマンとなすを収穫することができ、子どもたちは大喜びでした。早く、みんなの野菜が収穫できるといいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)・21日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6/20「麦ごはん・牛乳・ゆで豚の四川ソース・
     チンゲンサイのおひたし・えびの中華ソース」
                 放射性物質:不検出
6/21「食パン・イチゴジャム&マーガリン・牛乳
     豆腐のポタージュ・チーズ入り豆サラダ
     メロン」
                 放射性物質:不検出

6月17日(金)の給食

画像1 画像1
山菜おこわ・牛乳
ししゃも天ぷら・かぶとキャベツのしゅうゆ漬
にらと豆腐のみそ汁
         放射性物質:不検出

4学年 楽しかったよ「宿泊学習」No.6

 4年生の宿泊学習二日目は,心配された天候にも恵まれ,無事,予定通り,屋外スポーツを行うことができました。
 屋外スポーツは,4年生が3グループに別れ,「アーチェリー」「インラインスケート」「グランドゴルフ」の3種目を行いました。
 それぞれ,約50分ずつの活動でしたが,子どもたちは,大満足のようでした。
 中でも人気だったのが,「アーチェリー」で,友達が的に当てるたびに歓声をあげていました。
 以下はそのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 楽しかったよ「宿泊学習」No.5

 4年生の宿泊学習では,本館に宿泊でしたので,本館食堂で3食の食事をしました。
 退所式では,代表児童が「食事もとてもおいしかったです!」と館長さんに感想を述べていたとおり,子どもたちは,みんなで食べた食事も,大切な思い出となったようです。
 以下はそのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 楽しかったよ「宿泊学習」No.4

 宿泊学習が初めての4年生にとって,一番の楽しみ・不安は,お風呂とベッドです。
 大勢で友達とお風呂に入る経験のほとんどない子どもたちは,はじめは恥ずかしそうにしていましたが,だんだん慣れてくると,大はしゃぎで入浴していました。
 夜は,男子は人数の関係でフローリング室で寝ました。19名プラス教師1名の20名で一部屋だったので,夜中のいびきや寝言もすさまじいものでしたが,一日目の活動の疲れで,皆ぐっすりと眠りました。女子は,通常の2段ベッド室での宿泊となりました。部屋の中で,仲良く1階と2階をふりわけて寝ましたが,よほど楽しかったのか,あまりのうれしさに,夜おそくまでおしゃべりをしてしまい,先生に注意されてしまうほどでした。
 以下はそのときの様子です。(男子部屋の様子のみ掲載します)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 楽しかったよ「宿泊学習」No.3

 4年生の宿泊学習では,郡山自然の家に宿泊しました。
 宿泊学習は初めてなので,ベッドメーキングも苦労しながら,何度もやり直し,ようやくできあがりました。
 夕食後は,総合体育館での「室内サーキット」と,体育館での「フロッカーゲーム」・「ビンゴボードゲーム」を行いました。
 以下はそのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 楽しかったよ「宿泊学習」No.2

 4年生の宿泊学習1日目のお昼は,会津レクリエーション公園にてお弁当を食べ,食後は,公園で楽しく過ごしました。
 午後には,桃見台小学校の校鑑(理想とした人)となっている,野口英世博士の記念館にて見学しました。リニューアルされた記念館の中で,子どもたちは,野口博士の生涯を学ぶことができました。
 以下はそのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 楽しかったよ「宿泊学習」No.1

 6月16日(木),4年生の宿泊学習が行われました。
 宿泊先は,郡山自然の家ですが,1日目は,社会科の見学もかねて,上戸取水口や十六橋水門などの安積疏水関連の見学をしました。
 以下は,そのときの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしたよ!

 15日(水)の2校時に、1年生だけで学校探検をしました。
 自分たちでよく調べてみたい部屋を選び、友達と仲良く探検できました。校長室、職員室、図書室、保健室、事務室では、進んで質問することもできました。
 1年生の子どもたちは、学校探検を通して、桃見台小学校のことがさらに大好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(木)の給食

画像1 画像1
 4年生が、宿泊学習に行きました。久しぶりに、麺の給食でした。
「チャンポンめん・牛乳・肉シューマイ・
 ニラとえのきのあえもの」
              放射性物質:不検出

6月15日の給食

画像1 画像1
「麦ごはん・牛乳・和風ハンバーグ
 スナップエンドウのおかかあえ・玉ねぎのみそ汁
 ひじきの佃煮」
              放射性物質:不検出

交通安全教室で学んだことは…〔その2〕(3年生)

 今日の交通安全教室の様子です。

 一番上の写真は、トラックの運転席から見た外の様子です。トラックのすぐ近く(前・右側)に20人の子どもたちがいたのですが、全く見えませんでした!(ミラーにはちょっと映っていました。)

 今日の交通安全教室で学んだことを、ぜひ各家庭でも話し合っていただきたいと思います。子どもたちに、聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室で学んだことは…(3年生)

 今日の3時間目、1〜3年生の交通安全教室が実施されました。

 クロネコヤマトさんにご協力いただき、「トラックの死角」「トラックの速度と停止距離」「トラックの内輪差による巻き込み事故の危険」「横断歩道の渡り方」の4つについて学習しました。

 実際にトラックの死角に入ってみたり、時速30〜50kmで走るトラックの停止距離を見せてもらったりと、正に「論より証拠」の45分間でした。

 学習の最後には、クロネコくん・シロネコさんと一緒に記念撮影をしました。

 交通安全教室で学んだことは、「自分の命は自分で守ろう」ということ。子どもの交通事故原因の第1位は飛び出しです。交通ルールを守って、たった一つしかない自分の命を大切に守っていってほしいものです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学年との体力テスト

 6/10(金)に、なかよし学年の2年生と一緒に体力テストをしました。別な種目へ移動するときに優しく2年生の手を引いたり、シャトルランを一生懸命数えたりする姿がとても高学年らしく頼もしく見えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の給食

画像1 画像1
「クロワッサン・牛乳・ポークビーンズ
 スパゲッテイサラダ・小玉すいか」
              放射性物質:不検出

百合の花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の花は、「つつじ・スカシ百合・紫陽花・アハケミラモリス」。細部先生は、「お花屋さんからさわやかな花材が届きました。涼やかに生けてみました。」と、おっしゃっていました。生けた時は、つぼみだった百合が、大きな花を咲かせました。百合のオレンジ色が、雨の学校を明るくしてくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318