ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

交通安全教室で学んだことは…(3年生)

 今日の3時間目、1〜3年生の交通安全教室が実施されました。

 クロネコヤマトさんにご協力いただき、「トラックの死角」「トラックの速度と停止距離」「トラックの内輪差による巻き込み事故の危険」「横断歩道の渡り方」の4つについて学習しました。

 実際にトラックの死角に入ってみたり、時速30〜50kmで走るトラックの停止距離を見せてもらったりと、正に「論より証拠」の45分間でした。

 学習の最後には、クロネコくん・シロネコさんと一緒に記念撮影をしました。

 交通安全教室で学んだことは、「自分の命は自分で守ろう」ということ。子どもの交通事故原因の第1位は飛び出しです。交通ルールを守って、たった一つしかない自分の命を大切に守っていってほしいものです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学年との体力テスト

 6/10(金)に、なかよし学年の2年生と一緒に体力テストをしました。別な種目へ移動するときに優しく2年生の手を引いたり、シャトルランを一生懸命数えたりする姿がとても高学年らしく頼もしく見えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の給食

画像1 画像1
「クロワッサン・牛乳・ポークビーンズ
 スパゲッテイサラダ・小玉すいか」
              放射性物質:不検出

百合の花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の花は、「つつじ・スカシ百合・紫陽花・アハケミラモリス」。細部先生は、「お花屋さんからさわやかな花材が届きました。涼やかに生けてみました。」と、おっしゃっていました。生けた時は、つぼみだった百合が、大きな花を咲かせました。百合のオレンジ色が、雨の学校を明るくしてくれています。

6月13日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん・牛乳・納豆
 千草あえ・大根と麩のみそ汁」
            放射性物質:不検出           

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん・牛乳・ミニトマト
 ホイコーロー・すき昆布の香味あえ」
        放射性物質:不検出

6月9日(木)の給食

「ドッグパン 牛乳 ボイルドウインナー コールスローサラダ
うずら卵スープ」
放射性物質:不検出

3年生みんなでお習字!

 8日(水)の4校時目に、3年生全員が親しむ部屋で習字の練習に取り組みました。

 今回は、たなばた展に出品する「王」の字を練習しました。特別講師に教頭先生をお招きし、上達のポイントをたくさん教えていただきました。

 ○始筆は10時半の方向に穂先を置くこと。
 ○「王」のたて画は、穂先だけ一画目に重ねること。
 ○たて画の終筆は、先の丸い鉛筆の形にすること。
 ○小筆は鉛筆の持ち方で書くこと。   …などなど。

 子どもたちは、教頭先生が上達のポイントを教えてくださるたびに、「おぉ!」「そうか!」と感嘆の声をあげ、教頭先生がお手本を書くたびに「わぁ、上手!」と拍手をしていました。
 教頭先生との初めての学習、初めての学年合同書写…ということで新鮮な気持ちもあったようですが、いつにもまして熱心に筆を動かしていました。

 次回は各教室で、清書を仕上げる予定です。今日教えていただいたことを思い出して、子どもたち一人一人にとっての最高傑作を生み出せるよう、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
 「グリンピースごはん 牛乳 
 鶏肉のレモンじょうゆかけ こまつなのごまあえ
 豆腐とわかめのみそ汁」
              放射性物質:不検出

6月の給食スタート

 6月も、おいしい給食を食べています。
 6月2日(木)「沢煮うどん・牛乳・みそかんぷら・切り干し大根の香味あえ・かみかみコンブ」放射性物質:不検出
 6月3日(金)「麦ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・五目煮豆・えのき茸のみそ汁」放射性物質:不検出
 6月7日(月)「黒砂糖パン・牛乳・じゃがいもミートグラタン・コーンサラダ・野菜スープ」放射性物質:不検出
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生と学校探検をしました!

 1年生と一緒に学校探検をしました。耐震工事後、新しくなった校舎を案内しながら、楽しく活動することができました。探検した後は、みんなでお弁当を食べました。ますます1年生と仲良くなることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の花も素敵です

 6月1日(水)細部先生が校長室と昇降口にお花を生けてくださいました。「一年中元気でたくましい庭のヤツデの美しい若緑の葉とすかし百合、デルフニュウム、紫ラン(白ラン)でさわやかに生けてみました。」と、笑顔でお話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の給食から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の給食も毎回放射性物質の値を測定し、不検出を確認して子どもたちに提供しました。子どもたちに好評だった献立を紹介します。「5/11(水) むぎごはん・牛乳・若竹煮・野菜のみそマヨネーズあえ・かつお手づくりふりかけ」、「5/23(月) ひじきご飯・牛乳・ささかまと野菜のごまあえ・さつま汁」、「5/26(木) ピザトースト・牛乳・コンソメスープ・フルーツヨーグルトあえ」

マイ弁当、美味しいね(^▽^)〜3年生のマイ弁当〜

  6月1日は、マイ弁当の日でした。

 3年生も、自分のできる範囲でお弁当作りに挑戦してみました。子どもたちが嬉しそうに見せてくれるお弁当は、どれも美味しそう!!
「お母さんに教えてもらって卵焼きを作ったの!」
「ぼくのウィンナーはクワガタムシの形だよ」
「ねぇねぇ、先生、どのおかずが美味しそう?」
「私は、ほとんど全部自分で作ったの」
・・・・などなど、口々にマイ弁当アピールをしてくる子どもたちは、みんな笑顔です。

 いつもより早起きしてお弁当を作るのは大変だったけれど、とても楽しく取り組めたようです。お弁当を作ってくれる人の苦労にも気づくことができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせは楽しいな♪(3年生・小さなお話会)

 6月1日に、3年生対象の「小さなお話会」がありました。
 子どもたちが楽しみにしているこの会、「お話玉手箱」の会のお二人が来校され、子どもたちに昔話を語ってくださったり、絵本を読み聞かせてくださったりしました。

 今回は、「危ねぇ、危ねぇ」(郡山の昔話)、「せかいいち うつくしい ぼくの村」(アフガニスタンを舞台にした絵本)、「ミミズのふしぎ」(科学絵本)、「ブレーメンの音楽隊」(グリム童話)の豪華4本立てでした。

 子どもたちが一番反応したのは「ミミズのふしぎ」。身近なのになかなか見る機会のないミミズの「どアップ」の表紙を見て、「ぎゃあ!」「いやだぁ!」と大騒ぎ…!!
 それでも、ミミズの生態を知り、人間にとって有益な生き物だと気づくと、不思議なもので「かわいいね」の声も聞かれました。

 お話会が終わると、「どのお話も楽しかったです!」「また来年、楽しみにしています!」などなど、お話会のお二人に感謝の気持ちを伝えることもできました。

 3年生の子どもたちは、本を読むのが大好きで、毎日のように図書室に通っています。日本昔話を知らない…という子どもも多いという昨今、もっともっと物語の世界に親しんでもらいたいなぁと思いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいなプールに

 5月31日(火)すっかり水が抜けてきれいになったプールサイドで、6年生の子どもたちが入り口の階段や床をデッキブラシでみがき、仕上げをしました。水を流しながら、ゴシゴシと一生懸命こすって汚れを落とすのですが、「楽しい。」を連発しながら、はりきっていました。おかげで、すっかりきれいになり、今年もプール開きが待ち遠しいです。

プールの季節を迎えるために

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(月)、水を抜きながら、プールのそうじを教職員で行いました。プールの底には、松の葉などがたくさん沈んでいてなかなか大変でしたが、見守り隊の国分さんやベンジャミン先生にもお手伝いいただき、すっかりきれいにすることができました。明日からもまた、プールサイドなど残りをそうじしていって、子どもたちが安心して入れるプールの季節を迎えたいと思います。

4年生が消防署を見学したよ! その3

 消防署見学の最後に,レスキュー隊員の方々による救助訓練を見学させていただきました。
 高い建物をロープやはしごを使って垂直に登る訓練や,建物と建物の間にはられたロープをつたって高速移動する訓練などを見上げながら,子どもたちは歓声をあげていました。
 私たちの命を守るために,日々,厳しい訓練に励んでおられる消防署の方々の姿に,子どもたちも引率教師も大変感銘をうけた一日でした。
 
 お忙しい中,見学させていただいた郡山消防署の皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が消防署を見学したよ! その2

 消防署見学では,4年生が煙体験をさせてもらいました。
 バニラ味の煙で子どもたちの不安をなくすご配慮をいただきながら,煙の中を,背を低くして避難する訓練をさせていただきました。煙の上昇するスピードに,子どもたちは驚いておりました。
 次は,地震体験をさせていただきました。
 阪神・淡路大震災や関東大震災を再現した揺れに,子どもたちは,必死にテーブルの脚にしがみついていました。すわっていると揺れを少なく感じますが,それでも,テーブルが横揺れして,テーブルを抑えるのも必死でした。

 写真は,その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が消防署を見学したよ! その1

 5月30日(月)桃小4年生が消防署を見学しました。
 見学先までは,福島交通の路線バスを利用し,バスの利用のしかたも学習しました。  消防署では,クラスごとにわかれて,通信指令室や,24時間体制で勤務する消防士さんのための仮眠室,救急車やはしご車・レスキュー車などが置かれた車庫などを見学させていただきました。
 
以下は,そのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式練習(2) 同窓会入会式
3/17 大掃除
3/20 春分の日
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318