ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

中学年着衣水泳 〜背浮きをがんばったよ〜 その2

 中学年着衣水泳その2です。
 
 いよいよ「背浮き」の学習です。水難事故の多くが、水の中でパニックとなり、無理に泳いだり、もがいたりして体力が消耗し、沈んでしまうことを理解してから、子どもたちは、「背浮き」に挑戦しました。

 腕をばんざいのようにあげ、あごを上げる正しい姿勢を学び、2人一組で、互いに相手の首と腰を支えサポートしながら、練習しました。

 最後は、ペットボトルを使った「背浮き」です。
 友達がおぼれた時を想定し、自分が無理に入水して助けようとせず、助けを呼びながら、身近なペットボトルなどを投げ入れてあげる訓練をしました。
 皆、ラッコのような格好で、ペットボトルを抱えながら、上手に「背浮き」ができました。ほとんどの子が、30秒以上浮くことができました。
 以下の写真は、その時の様子です。

 水難事故を防ぐために、今後も不用意に川や池などに近づかないことなどを注意、指導していきたいと思います。
 保護者の皆様には、プールの準備等大変お世話になり、ありがとうございました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 校内水泳記録会 閉会式〜自由時間

 今年の6年生の中には、5年生の時25mプールの半分も泳げなかったのに、今年郡山市水泳交歓会に出場し、しかも入賞した人がいます。「どうせ」とあきらめるのは簡単ですが、まだまだどう成長するか楽しみな子供たち。自分に壁を作らずに、自分自身を奮い立たせて、もっともっと伸びてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年着衣水泳 〜背浮きをがんばったよ〜 その1

 9月9日(金)桃小プール最終日、3・4年生が着衣水泳の授業を行いました。
 
 水着の上に体育着や私服を着た3・4年生が、初めにプールを歩いたり、走ったりしながら、服を着たときの動きにくさを体験しました。「動きにくいー!」と叫びながら、子どもたちは、服を着ただけで思いのほか負荷のかかることに驚いておりました。
 次に、服を着たままでプールを泳ぎ、クロールよりも平泳ぎの方がはるかに体力を使わないことを実感しました。
 
 写真は、その時の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月に入り、秋の食材もたくさん出てくるようになります。おいしい給食、楽しみです。
1日(木)「辛みそタンメン・牛乳・大学芋・切り干し大根のあえもの」
2日(金)「麦ごはん・牛乳・大豆の磯煮・厚焼きたまご・土佐漬け」
              放射性物質:不検出

9/5 校内水泳記録会   競技〜閉会式

 中には、4年生の時には4分の1しか泳げなかった子が、25m泳ぎ切る姿も。また、記録会の当日、初めて25m泳げたという子も出ました。記録会という特別な雰囲気が、子供の持っている力を引き出してくれるのだな、と改めて感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 校内水泳記録会 開会式〜競技

 真夏のような輝く太陽の下、高学年校内水泳大会が行われました。(1週間前の予報では雨模様だったのに)
 5年生の子供たちは、今持っているすべての力を振り絞り、自己ベストを次々とたたき出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった、水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日に、1・2年生の水泳記録会を行いました。
 「水中かけっこ」「水中宝ひろい」を全員で、「11mに挑戦」は希望者で行いました。
 「水中かけっこ」では、元気いっぱいに水の中を走ることができました。水が苦手なお子さんが笑顔でゴールする一場面もありました。
 「水中宝ひろい」は、クラス対抗で行いました。お宝は潜らないと取ることができません。鼻をつまみながら水に潜ってお宝を取ろうとする姿が、とてもかわいかったです。
 「11mに挑戦」は、希望者だけの参加でしたが、見ているお子さんにとっても「泳げるようになりたいなあ」と思えるものでした。
 たくさんの保護者の皆様に応援をしていただき、いつも以上のパワーで水中かけっこをしたり宝ひろいをしたり泳いだりすることができました。ありがとうございました。
 

力いっぱい 泳いだよ! 中学年水泳記録会 その3

中学年水泳記録会の様子、その3です。どうぞ、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力いっぱい 泳いだよ! 中学年水泳記録会 その2

中学年水泳記録会の様子、その2です。どうぞ、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力いっぱい 泳いだよ! 中学年水泳記録会 その1

 暑くもなく寒くもなく、曇り空の絶好の天気のもと、9月2日、中学年の水泳記録会が行われました。

 3・4年生は皆、精一杯力を出し切ることができました。25M自由形、25M平泳ぎ、25M背泳ぎ、50M自由形、50M平泳ぎ、50M背泳ぎ、学級対抗リレーの各種目にそれぞれがエントリーし、力の限りがんばりました。

 例年以上のたくさんの保護者の皆様の応援のおかげで、全員が最後まで元気に参加できました。ご声援、本当にありがとうございました。

 以下は、水泳記録会の様子です。ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 春巻 もやしナムル」
                放射性物質:不検出

2学期のスタートにさわやかな花を

画像1 画像1
 8月25日(木)2学期がスタートしました。静かだった学校にひと回り大きくなった子どもたちの明るい笑顔がもどってきました。友達や先生に夏休みの出来事を一生懸命話している姿もあちこちで見られました。81日間という長い2学期ですが、精一杯がんばる桃見っ子の活躍がとても楽しみです。
 玄関にも、細部先生の生けるお花がとてもさわやかです。「今日から2学期が始まったのでお花を生けに来ました。今が盛りのグラジオラス・トルコキキョウに庭の元気な紫陽花の葉を添えて生けてみました。」とおっしゃていました。2学期もよろしくお願いいたします。

8月26日(金)の給食

画像1 画像1
2学期になり始めの給食は、大好きなカレーでした。みんな大きな口でしっかり食べました。献立「夏野菜のカレーライス 牛乳 野菜と海草のサラダ 巨峰」
           放射性物質:不検出 

水泳選手励ます会

 7月19日(火),全校集会で,「水泳選手を励ます会」が行われました。

 これまで,毎日,水泳練習に励んできた5・6年生が,きたる7月27日(水),「郡山市内小学校水泳競技交歓会」に出場します。
 選手のみなさんを激励しようと,応援団を中心に,全校生が応援を行いました。

 選手のみなさんの活躍を祈念いたします。
 フレー,フレー,桃小!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシが成虫になったよ! 〜もうすぐ夏休み〜

 ここ最近の夏本番のような暑さのせいか,4年生が育てている昆虫が,次々に成虫となりました。

 4の2で飼育していたカブトムシも,幼虫からサナギへの成長過程を経て,成虫となりました。夏の到来を思わせる出来事でした。

 明日7月20日は,1学期の終業式です。いよいよ,子どもたちが待ちに待っていた夏休みがやってきます。節度を守り、健康を増進し、楽しく心に残るものにしてほしいものですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね!コンサート『ソング・シング・ソング』

 7月15日(金),桃小体育館において,文化芸術鑑賞教室が行われました。
 
 これは,県文化センター主催によるコンサートで,子どもたちは,1学期のしめくくりにすばらしいコンサートを鑑賞することができました。
 
 コンサートの内容は,オペラシアターこんにゃく座による『ソング・シング・ソング』で,1年生から6年生までの全校生が鑑賞しました。

 歌い手の方4名とピアノ担当の方1名,計5名によるコンサートでしたが,5名とは思えないほどのパワフルな演技でした。
 
 歌だけでなく,踊りあり,オペラ風の演劇ありのステージは,子どもたちの心に響いたようで,子どもたちに感想を聞くと,「楽しかった!」「おもしろかった!」と興奮気味に話しておりました。
 コンサート中の子どもたち全員が参加した手拍子によるパフォーマンスも楽しかったようです。

 プロのオペラ歌手の皆さんによるパフォーマンスは,音楽だけでなく,国語のことば遊び,表現力の育成…など教科を越えて,子どもたちにとって,すばらしい教育効果があったようです。

 オペラシアターこんにゃく座の皆さん,ありがとうございました!
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った「初泳ぎの会」!(3年生)

 7月8日(金)、天候不順や他の行事との兼ね合いで、延び延びになっていた「3・4年生初泳ぎの会」がようやく実施されました。
 
 3年生は、ペア学年の4年生と手をつないで貝拾いをしたり、おんぶしてもらってジャンケン列車で遊んだり、とても楽しそうでした。

 まだ泳げない子も少なくない3年生の子どもたちですが、それぞれの水泳学習のめあてに向かって、これからしっかり練習を積んでいってほしいと思います。そのためにも、1回でも多くプールに入ることができるといいですね!去年、国語で学習したスイミーのように、みんなが泳ぐことができるようになりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 初泳ぎの会

 これまで、梅雨空や行事日程などの都合で、なかなか予定通りに行えなかった3年4年の兄弟学年による「初泳ぎの会」でしたが、本日、7月8日(金)、ようやく行うことができました。
 代表児童による今年の水泳のめあて発表のあと、みんなで、水中じゃんけん、水中貝拾い、水中じゃんけん列車、水中手つなぎ鬼…と、楽しくゲームを行いながら水に親しみました。最後に4年生による「模範泳法」(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)を行い、初泳ぎの会は無事終了致しました。
 4年生は、3年生の手を取ったり、おんぶしてあげたりしながら、お兄さん・お姉さんぶりを発揮しておりました。体の大きな3年生をがんばっておんぶする4年生もおりました。
 3年生も、4年生に優しくリードしてもらいながら、ちょっぴり冷たい水に歓声をあげながら、大喜びで泳いでおりました。
 
 これから、夏本番を迎えますが、今日の「初泳ぎの会」で、どの子も、今年の水泳がますます楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)の給食

画像1 画像1
「黒砂糖パン・牛乳・チキンナゲット・豆サラダ・
 五目スープ・ハニーマスタード」
                 放射性物質:不検出

今週は夏の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨の毎日ですが、細部先生の生けたお花が、桃見台小の子どもたちに元気をあたえています。
「雨の中、庭でたくましく成長しているレンギョウと赤い実をつけたヒペリカムに、太陽の花と言われるひまわりをそえて生命力を感じながら生けてみました。」とおっしゃっていました。
廊下に飾られた花も、また、素敵です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式練習(2) 同窓会入会式
3/17 大掃除
3/20 春分の日
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318