ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

待ちに待ったプール開放!

 7月30日(木)今日から、待ちに待ったプールの開放です。午前午後ともたくさんの桃見っ子のみなさんが来ました。

 暑い日が続いているので、みんな気持ちよさそうでしたよ。明日もありますので、ぜひ来てくださいね。プールカードと押印をお忘れなく!

 引率の保護者の皆様には、暑い中おつかれさまでした。子どもたちのために、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は、引っ越し作業ありがとうございました!

 7月26日(日)日曜日にもかかわらず、たくさんの保護者の方のご協力を頂きました。
朝から暑い日でしたが、給水しながら協力してくださった保護者の皆様には、本当にお世話になりました。

 こうした作業を通して保護者の方どうしも、笑顔になり親睦を図っていたように感じました。お父さん方は、力強く、お母さん方も、頼もしく感じました。ありがとうございました。

特に、重かったのは、ブラウン管テレビで、南校舎にたくさん残されてあり、お父さん方を中心に運んでくださいました。本当にお疲れ様でした。

 作業に夢中になり、本日の写真はありまぜんが、ケガも無く、予定時間よりも早く終了できました。皆様のご協力に深く感謝申し上げます。今後も桃見台小学校の教育活動が充実したものになるように職員一同励んでまいります。本日はお疲れ様でした。
画像1 画像1

26日(日)引っ越しお世話になります!その2

画像1 画像1
 今日は、業者の方が入って大きな荷物、重い荷物を運んでいただきました。南校舎に物がなくなりました。プレハブに机やイス、ロッカーが入って職員室らしくなりました。

 日曜日は、楽器や家庭科の道具、テレビ、カーテンなどの移動となります。時間内では十分に終わる予定です。よろしくお願いいたします。

 軍手、はきなれた上履き(スリッパでないもの)などもご持参くださいね。
画像2 画像2

日曜日に引っ越し作業お世話になります!

画像1 画像1
 桃見っ子の皆さん元気ですか?先生たちは、今、南校舎の引っ越し準備も佳境に入り、段ボール箱に囲まれています。

 保護者の皆様には、26日(日)9:00〜11:00の引っ越し作業お世話になります。よろしくお願いいたします。

ただし、校長室、職員室などの机、イス、棚は業者の方が、明日運んでくださるのでご安心ください。

 当日は、滑らない手袋などをご持参ください。お世話になります。
画像2 画像2

円形花壇のお花が見頃です!

 校長先生と松崎さん、児童の皆さん、地域の皆さんで手塩にかけて育ててきた花々。今、円形花壇が見頃をむかえています。ぜひ、ご覧になりに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムーミンパパ大賞 授賞式!

 終業式に引き続き、ムーミンパパ大賞授賞式でした。ふだんの生活から、友達のお手本となるような行動や活動をしてきた人に贈られる栄誉ある賞です。今日は、14人の桃見っ子に贈られました。

 「あいさつが元気」「背筋がピンと伸びている」「自主性が出てきた」「リーダーとしてがんばってくれた」「習字の墨の汚れを率先してきれいにした」などなど、授賞内容はざまざまです。

 でも、いずれにも共通しているのは、「自ら考えて行動している」ことです。そこには、その子の喜びがあり、続けて活動している理由があります。すばらしいですね。

 校長先生がいっていました。「学習も運動もとことんやろう!」と。みんな夏休みも「とことん」ですごしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期 終業式

 7月17日(金)今日は、第1学期最終日。終業式でした。校長先生から「おかげ」の詩と「は、あ、と」のお話がありました。どんな内容だったかは、お子さんに聞いてみてくださいね。

 子どもたちは、それぞれのスピードで日々成長してきました。本当に驚くばかりです。ぜひ、通知票といっしょにこの1学期を振り返り、夏休みが楽しいものになるよう計画を立ててみてくださいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、第一学期終業式です。

 7月16日(木)今日は、朝から激しい雨でした。子どもたちも傘をさしながらの登校となりました。雨の日は、傘をさすせいで、見通しが悪くなります。十分な注意が必要です。車からも子どもたちが見えにくくなります。明日も気をつけて安全に登校しましょう。(班長さんを中心に上手に登校できていましたよ)

 さて、明日は第1学期の終業式です。71日間を振り返ってみましょう。ひとりひとり成長できたでしょうか?クラスのお友達と仲良く生活できましたか?

 そして、ムーミンパパ大賞の受賞式もあります。どの学年のどのお友達が授賞するか楽しみですね。

 では、また明日。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日と16日の給食

画像1 画像1
 7月15日と16日の給食

 15日のこんだて
 麦ごはん 牛乳 うなぎかばやき 笹かまと野菜のごまあえ とん汁

 16日のこんだて
 辛しみそタンメン 牛乳 蒸しぎょうざ ちんげん菜のナムル

 放射性物質:不検出

 今日の給食で1学期の給食は最後でした。1年生は、好き嫌い無く食べられたかな?毎日暑い中、おいしい給食を作ってくださる調理員さん。ここ数日は本当にサウナのような調理室でがんばってくださいました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。

 夏休みに入っても、バランス良く食べて健康な体ですごしましょう!

  
画像2 画像2

7月14日の給食

画像1 画像1
 7月14日(火)の給食

 食パン ブルーベリー&マーガリン 牛乳 豚肉と大豆のケチャップ煮 わかめとゆで野菜のサラダ

 放射性物質:不検出

学校だより「桃風」第28号を掲載しました

学校だより「桃風」第28号を掲載しました。

ご覧いただくのには、上の「お知らせ」タグをクリックいただき、その中にあるタイトルをクリックしご覧ください。

または、以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。
学校だより「桃風」第28号

特設水泳部選手を励ます会

 7月13日(月)今朝は、水泳部を励ます会を行いました。桃見台といえば、水泳というぐらい伝統がありますが、今年もがんばってくれそうです。

 昨年度は、100分の1秒差(爪の差)で優勝を逃した女子200mリレー。今年はリベンジをと燃えています。男子も優勝、決勝をめざしてがんばってきました。

 応援団をはじめ、代表児童の励ましの言葉、桃見っ子の声援を受けて、きっと選手の皆さんも燃えているにちがいありません。7月28日(火)の大会では、自己ベストを出せるようにコンディショニングをしっかりとしてほしいですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の語り部の会 その2

 最後に子どもたちから感想を発表しました。この感想が大変すばらしかったです。「平和の大切さがわかった」「和楽器の音色と語りの響きが重なってすばらしかった」「桃見台の戦争との関わりがわかった」などなど。

 書ききれないほどの感想が豊かに発表されました。特に、涙ぐみながら戦争のお話に聞き入っていた子から、「絶対に戦争はいけない。私たちが平和を守っていくことが大事だと思う」という感想は、聞く人の心をおおいに打ちました。

 出演された方々は、口々に桃見台の子たちの態度は大変すばらしく、感想にもこちらの伝えたいことが十二分に表現されていて感心した。というお褒めの言葉も頂きました。

 こうした年齢を超えた活動。地域の皆さんとの活動。保護者との活動。は、これから生きて働く力を育む上で大変重要であることがわかりました。今後とも桃見台の教育活動に皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。

 和楽部の皆様、富岡町の皆様、保護者の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の語り部の会

 7月13日(月)3校時に「語り部の会」を開きました。全校生で参加して、語り部さんのお話と和楽器の音楽に聞き入りました。

 地域コーディネーターの柳田さんが中心となって手配してくださいました。(柳田さん自身も箏を演奏)ラジオ福島でもおなじみの品竹先生の語りをはじめ、三味線、しの笛、箏のコラボレーションがすばらしかったです。

 西田さんが「郡山に爆弾が落ちた」話をしてくださり、B29や防空壕まで飛び出して、生きた歴史を感じることができました。

 最後に「白いワンピース」の悲しいお話を品竹さんがすばらしい語りで口にすると体育館がしんとして、70年以上も前の悲劇がまるで目の前の友達のことのように私たちの心に映し出されたのです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設水泳部の選手を励ます会 その2

 競泳とは違いますが、今年も25mが泳げないクラスを立ち上げて、続々と泳げるようになっています。25mだけでなく50mそれ以上と記録を伸ばしている子どもたちの表情を見ると指導する方としても本当にやりがいを感じます。

 水泳は、やればやるほど「のびしろ」が見えてきて楽しくなってくるスポーツです。特に泳ぎはじめは、それが大きいですね。「泳げない」とあきらめずにがんばっている子は思わず応援したくなります。

 それに、今年泳げるようになった子の中から、選手として出場する子も少なくありません。すばらしいですね。より速く泳げることはとても大事ですが、それ以上に自分の記録を打ち破って新しい自分の可能性を広げることの方がもっと大切です。

 遅くてもいいんです。ゆったりとした気持ちで「より長く泳ぐ」ことが、実は「より速く泳ぐ」ことへの近道でもあります。選手もそうでない人もより高い目標を持って水泳を楽しんでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月)の給食

7月13日(月)の給食

 麦ごはん 牛乳 白身魚のピリ辛ソースがけ 枝豆入りおひたし じゃがいものみそ汁

 放射性物質:不検出

 本日は、写真がありません。ごめんなさい。お子さんにくわしく聞いてみてくださいね。

今年も花いっぱいへむけて(園芸飼育委員会)

 7月9日(木)今日は、委員会活動において、園芸飼育委員会さんがプランターの花を玄関に移動してくれました。昨年は、郡山市で「最優秀賞」を頂いた桃見台小学校。

 今年も、プレハブ校舎が建つ悪条件のなかではありますが、がんばっています。どうぞ皆さんご覧になりに来てくださいね。

 今年も花たちは、昨年度以上にたくさんの方の手によって育てられています。児童はもちろん、公民館長さんはじめ、地域の方々にはたいへんお世話になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日、10日のこんだて

画像1 画像1
7月9日のこんだて

 黒砂糖パン 牛乳 夏野菜のミートグラタン 豆サラダ 五目スープ

7月10日のこんだて

 チキンカレー 牛乳 ツナあえ 小玉すいか

 放射性物質:不検出(両日とも)

 
画像2 画像2

花のこころ(第14回)

画像1 画像1
 7月8日(水)今日は、鬼子母神2日目です。あいにくの雨ですが、みなさんかぜをひかないようにしましょうね。

 <花 材>リヤトリス ウイキョウ トルコ桔梗

 <大切にしたこと>まもなく長い夏休みが来ます。楽しみですね。お花屋さんからさわやかな花材が届きました。強い香りがするウイキョウ、リヤトリス、トルコ桔梗で明るく生けました。

 
画像2 画像2

7月8日の給食

画像1 画像1
 7月8日(水)の給食

 麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 バンサンスウ

 放射性物質:不検出
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任 職員会議
4/4 職員会議 式場作成
4/5 新入生物品袋詰め 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318