ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

響き渡る!運動会の歌

 今朝は、運動会の歌を全校生で練習しました。紅白にわかれての初めての練習です。紅組も白組もお腹のそこから声を出して、一生懸命に歌いました。

 スポーツフェスタ当日も桃見っ子の雄叫びが響き渡ることでしょう。楽しみですね。

 ※明日、スポーツフェスタのお知らせを配布します。今年から保護者の方全員に準備と後片付けのお便りを配布しました。「朝の準備」「後片付け」のどちらか一方でもかまいませんので、ご協力いただける方はよろしくお願いいたします。詳しくは明日のプリントをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第4回)

画像1 画像1
 4月30日(水)今日は雨模様でした。校庭のハナモモは、雨の中でその色をさらに鮮やかにしています。細部先生は、今日も長靴に自転車での来校。たくましいですね。メッセージです。

 <花 材>アミダ桜  紫スターチス スプレー菊

 <大切にしたこと>若葉の美しい季節が訪れました。珍しいアミダ桜とスプレー菊とスターチス(紫)で生けてみました。

 
画像2 画像2

白熱!応援団練習

画像1 画像1
 4月28日(月)連休の谷間ですが、5月10日のスポーツフェスタにむけて応援団が猛練習をしています。全身を使って声を出す練習をしています。声がかれるほど、がんばっていますよ。当日の姿にご注目くださいね。
画像2 画像2

4月28日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
         今日の献立

  麦ごはん 牛乳 鯖のごま衣焼き
  あさりと野菜のからし和え なめこ汁 美生柑                                

 今日のデザートには、美生柑というみかんの仲間がでています。
 みかんの仲間はどのような栄養をもっていると思いますか?
 みかんの仲間は、ビタミンCという栄養素をたくさんもってい
ます。
 ビタミンCは体の中で、どのような働きをしてくれるのでしょう?
 まず、コラーゲンというものを作る働きをします。
 コラーゲンがないとわたしたちの体はバラバラになってしまし
ます。
 コラーゲンは、体をしっかり組み合わせてつくるために必要な
ものです。
 それから、ストレスに抵抗する力を強くしてくれます。
 そして、みなさんは今、運動会の練習を一生懸命していますね。
 ビタミンCには、疲れをとってくれる働きがあります。
 運動することはとてもよいことですが、一生懸命運動すると体
の中に活性酸素というものがふえます。
 活性酸素は体の害になるので、消さなければなりません。
 ビタミンCは、活性酸素を消すために役だってくれます。
 体によいビタミンCは、果物や野菜にたくさんはいっています。
 今日のデザートの美生柑を食べてくださいね。

大安場 その2

 お昼ご飯を食べて、午後は土器作りをしました。みんな事前にイメージしておいたデザインを思い浮かべながら、一生懸命につくっていました。今から、出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大安場史跡公園見学(6年)

 4月25日(金)今日は、大安場史跡公園に見学に行ってきました。6年生の社会科は、歴史です。東北最大の前方後方墳(ぜんぽうこうほうふん)を目の当たりにして、大きな感動を受けてきました。

 施設のボランティアの方の説明も上手で、みんな真剣に学ぶことができました。詳しくはお子さんに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
     今日の献立
 
  たけのこごはん 牛乳 
  ささかまとキャベツのごまみそあえ 
  すましじる

 今日は、たけのこごはんです。
 たけのこは、春を感じる食べ物の代表です。
 たけのこは、春が「旬」の食べ物なのです。
 私たちが暮らす、日本は、春、夏、秋、冬の4つの季節が
あります。
 私たちは、その季節を「旬」の食べ物を食べることで、楽
しんできました。
 みなさんは、どんなものを食べると、「春だなあ」と感じ
ますか?
 お店には、きれいなきみどり色の春キャベツがならんでい
ます。
 香りのよいみづばやうどもあります。
 新玉ねぎもあります。新玉ねぎは、皮がきいろでうすく、い
つもの玉ねぎのように茶色をしていません。
 お買い物に行ったとき、よくみてみましょう。
 春の食べ物を食べて、春を感じることは、心が豊かになるス
テキなことです。
 みなさんも、春が旬の食べ物を見つけてください。



4月24日(木)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
 
  みそラーメン 牛乳 春巻き
  ほうれん草のナムル                                             
 
☆きょうは、給食クイズをします。
 ヒントをだしますので、料理の名前をあててください。
ヒント1 もともとは、中華料理ですが、日本のある調味料を
    入れて、日本人好みの料理になりました。
ヒント2 北海道の札幌というところで初めて作られました。
ヒント3 乾燥して、インスタント食品になり、この味が全国
    に伝わりました。
ヒント4 めんが入っていて、つるつると食べます。
     今日の給食にでています。

 答えは、「みそラーメン」です。
 みそ味は風味がよく、もりもり食欲がわいてきます。
 今日は、ラーメンと春巻き、野菜の和え物を献立に組み合わ
せて、中華風の献立になっています。
 運動会の練習が始まっています。
 しっかり食べて、パワーをつけて、がんばってください。
 



4/23 2年生にダンスを教えてもらっています

 桃小スポーツフェスタ(運動会)では、1年生は、50メートル走とダンスと玉入れに参加します。また、学年男女4名の代表が赤白リレーに出場します。
 
 今年の低学年のダンスは、GReeeeNの「あいうえおんがく」にあわせて踊ります。
 23日からは、2年生が毎朝教室まで踊りを教えに来てくれています。お兄さん・お姉さんのまねをしながら、1年生もすごい勢いで踊りを覚えています。本番をどうぞお楽しみに!

 なお、「あいうえおんがく」の本格的なダンスは、You Tube で閲覧できます。親子で踊ってみるのも楽しいですね!!

画像1 画像1
画像2 画像2

帰ってきた!ダービー馬

 3年間の沈黙(放牧?)を破り、ダービー出走馬が帰ってきました!5・6年の団体戦に出馬予定です。まだまだ子どもたちは乗りこなせないようで、ふらついていますが、練習してうまくなることでしょう。

 スポーツフェスタ当日のちびっ子ジョッキーの手綱さばきと力強い走りにご期待ください。(名前もおもしろい?)

 鼓笛隊の仕上がりも順調に来ています。こちらもご期待くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花桃が見頃です!

 4月24日(木)日に日に校庭の花桃のつぼみが大きくなり、見頃をむかえようとしています。「桃園」がまさにそこにあります!写真を撮る方も少なくありません。ぜひ、週末にでもご覧になりにいらしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

馬のお色直し!

 今年のスポーツフェスタでは、ブロック別の団体種目を実施します。高学年は、桃小ダービーです。馬を倉庫から久しぶりに出し、みんなできれいに色を染めました。練習も始まっています。チームで知恵を出し合い、元気に校庭を駆け回ります。スポーツフェスタでの馬の走りにご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第3回)

 4月23日(水)今日は暖かい日となりました。校庭のハナモモも見頃をむかえています(昨年よりずっと早く咲いていますね)さて、細部先生のメッセージです。

 <花 材> 金葉こでまり  バラ  クロトン

 <大切にしたこと> 桃小の校庭には、赤、白、ピンクのハナモモが満開で見事です。パンジー、チューリップも色とりどりに咲き、美しいです。若葉の金葉こでまりとバラとクロトンで、春の訪れを楽しみながら生けました。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物の燃え方と空気(6年)

画像1 画像1
 理科では、「物の燃え方と空気」を学習しています。そこで出てくるのが、「マッチ」です。自分でマッチ箱を使って火をつけるという経験がほとんどない子が多いのが現状。

 おそるおそる火をつける様子がみられます。感動もさまざま。表情にあらわれていますね。「火」は便利ですが、大変危険であることを意識しながら実験を行っています。
画像2 画像2

4月23日(水)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
  
  麦ごはん 牛乳 蒸し鶏のごまみそかけ
  チンゲンサイのおひたし 油揚げとキャベツのみそ汁
  いちご
                                        
 今日の主食は、ごはんです。  
 ごはんをおいしく、残さず食べるために、ごはんとおかず、
汁物の交互食べをしましょう。
 さて、きょうのデザートはいちごです。
 いちごは、2月ごろから旬になり、4月いっぱいごろまで
おいしく食べることができる、くだものです。
 いちごにたっぷり入っている栄養といえば・・・・
 そう、ビタミンCです。
 ビタミンCは、疲れを防いでくれたり、病気にならないよ
うにしてくれたり、ウィルスが体にはいった時は、ウィルスと
戦ってくれたりと、たくさんの力をもった栄養素です。
 新学期が始まって2週間がたち、疲れがでるころです。
 栄養をしっかりとって、ゆっくり休み、疲れをとってくださ
い。
  

4月21日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
  
  麦ごはん 牛乳 肉じゃが
  おかか入りおひたし アーモンドと小魚の佃煮                                   
 
 今日は、肉じゃがです。
 肉じゃがに使われている材料といえば、何でしょう?
 そう、じゃがいもと肉はかならず使いますね。
 今日は、じゃがいものヒミツについてお話しします。
 一年中食べることのできるじゃがいもですが、じゃがいもの
旬はいつか知っていますか?
 実は、じゃがいもには、春と秋の2回、旬の時期があるのです。
 春が旬のじゃがいもは、南の九州でとれたものです。
 「新じゃが」とよばれ、皮がうすく、みずみずしいのが特徴です。
 秋が旬のじゃがいもは、北の北海道でとれたものです。
 きょうの給食の「肉じゃが」のじゃがいもは、鹿児島県とくの島
でとれたものです。
 次に栄養のヒミツです。
 じゃがいもには、でんぷんが多く入っています。
 でんぷんは、エネルギーのもとになるものです。
 じゃがいもには、ビタミンも多く入っています。
 ビタミンCやBのなかまです。
 高血圧の予防になるカリウム、お腹の調子をよくする食物せん
いもたくさん入っています。
 じゃがいもは、栄養たっぷりな食べ物なのです。
 肉じゃがのほか、ポテトサラダ、味そ汁の具、フライドポテト
など、いろいろな料理に変身するじゃがいもです。
 
 

防犯のご協力(見守り隊)

 4月21日(月)今朝、全校集会がありました。毎日のように子どもたちを見守ってくださっている「一本松見守り隊」「西ノ内二丁目こども見守り隊」と國分さんのご紹介をしました。

 「桃見っ子は、元気なあいさつができて気持ちいい。今後も引き続き継続してほしい」などお話をいただきました。

 今後も防犯に限らず「桃見っ子」を地域の皆様で見守っていただいきたいと思います。本日は、わざわざご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の次は

 桜の花が散り始めました。花吹雪のようでこれもまた一興ですね。さて、桜の次は、「花桃 はなもも」が準備中です。しばらくすると咲きますのでお楽しみに。

 ちなみに公民館前の「源平しだれ桜」が現在見頃です。

 一番下が、つぼみの「花桃」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日の様子

 4月21日(月)少し肌寒い日となっています。体調をくずしがちなので、みなさん注意しましょう。

 さて、先週金曜日は、授業参観でした。詳しくお伝えできなかったので、追加で掲載いたします。1年生も2週間がたち、少し学校になれてきたようですね。お家の方がきてくれて、とても喜んでいたようです。

 他の学年も一つずつ進級した自覚が雰囲気で伝わってきました。クラス替えの学年も集中して学習していたようですよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・PTA総会

 4月18日(金)今日は、授業参観でした。今年度最初でしたので、たくさんの保護者の方が来校されました。授業の様子は、お子さんからくわしくお聞きくださいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/2 式場作成     職員会議
4/3 新入生物品袋詰め
4/6 着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318