ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

3年 図工 「光と色のファンタジー」

 3年生は、図工で「光と色のファンタジー」という学習題材に取り組んでいます。カラーシートを工夫して張りながら、ファンタジックな作品に仕上がるよう、がんばって作っております。すてきな作品になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお弁当ありがとう! 3年生

 今日、6月27日はお弁当の日でした。3年生の教室では、どの子もおうちの人が作ってくださったお弁当を手にうれしそうに食べておりました。先週に引き続き、お忙しい中、お弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第11回)

画像1 画像1
 6月26日(水)今日は、雨が降っています。明日は4年生以上がわくわく湖南です。お天気になるといいですね。

 さて、今日も細部先生にクラブ活動からお世話になりました。今日のメッセージをご覧ください。

 <花 材> 万作  ヤブカンゾウ(忘れな草)  白菊

 <大切にしたこと> 青葉の力強い万作の枝に、凛としたヤブカンゾウと白菊で生けてみました。

 桃見台もいよいよ梅雨でしょうか。明日は、晴れてほしいのですが。てるてるぼうずのご機嫌はいかがでしょう。4年生以上のみなさん、準備は整いましたか?明日を万全に迎えるために今日は早くねましょうね。
画像2 画像2

6月26日(水)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
  
  チキンカレー  牛乳  グリーンサラダ
  メロン                                                                

☆給食クイズをします。
 きょうのデザートはメロンです。
  メロンのクイズをだしますので、答えてください。
問題1  メロンは、ある果物の仲間です。
     その果物はなんでしょう?
   ヒント:夏の果物です。皮は、みどりと黒のしまもよう
  で、中は真っ赤です。
正解は、すいかでした。メロンとすいかは、うりの仲間なの
です。
問題2 メロンにたくさん入っている、栄養はなんでしょう?
正解は、カリウムとビタミンCという栄養でした。
カリウムは、筋肉がヒクヒクするけいれんをふせいでくれる
働きがあります。
問題3 おいしいメロンの見分け方を知っていますか?
    表面に「あみ」のようなもようがあるメロンのおい
   しい方は、どちらでしょう?
     A  網のもよう(ネット)がもりあがり、こまか
      いもの
     B  網のもようがうすく、つるっとしているもの
正解は、Aでした。
メロンは、今が旬の果物です。 おいしく食べてください。

ゲリラ豪雨にご注意を

 6月25日(火)今日の夕方、ゲリラ豪雨と言えるようなものすごい雨が降りました。特設クラブの子どもたちの一部は、和室で雨が弱まるのを待っていました。

 雨が降っているときも危険ですが、その後の水の流れにも十分注意が必要です。用水路や川にはしばらく近づかないようにしてくださいね。

 あさっては、「わくわく湖南」です。4年生以上が湖南の自然にふれてきます。体調を整えておくようにしましょうね。

※写真は、去年の水生生物調査(6年)

 
画像1 画像1

3・4年でいっしょに泳いだよ!

 3年生と4年生は、今年も昨年同様に合同でプール学習を行います。
 6月25日の今日は、今年度初めて練習を行いました。合同で行うメリットは、4人の担任プラス千葉先生で、能力別のコース練習が出来ることです。今年度は、泳力別にマグロチーム(25M以上泳げる)、イルカチーム(10M程度泳げる)、メダカチーム(すぐ足がつく)にわかれ、それそれの泳力にあった指導を受けました。最後は、自由時間として、楽しく水遊びを行いました。
 みんな、水泳が大好きになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
        今日の献立

   黒さとうパン 牛乳 ペンネアラビアータ
   アスパラサラダ                                                
 
 アスパラガスは、新鮮なものほどおいしいといわれて
います。
 きょうのアスパラガスは、会津地方でとれたものです。
 季節の味を味わってください。

 アスパラガスには、太陽をいっぱいあびて育った、グ
リーンアスパラガスと、土をかけて太陽があたらないよ
うに育てたホワイトアスパラガスがあります。
 太陽をいっぱいあびたグリーンアスパラガスは、栄養
たっぷりで、ビタミンやミネラルをたくさんもっていま
す。
 グリーンアスパラにはいっている、「アスパラギン酸」
というものには、体の中で、エネルギーをつくる働きを
活発にして、つかれを早くなおす効果があります。
 スポーツ選手は、スタミナをますために、アスパラギ
ン酸をとることがあるそうです。
 アスパラギン酸入りのドリンク剤もあります。
 みなさんは、旬のアスパラガスを食べて、疲れをなお
してください。
 栄養のあるものを、おいしく食べることが、健康づく
りのためには一番よいのです。
 


交通事故防止に努めましょう!

画像1 画像1
 桃見台小学校近くの神明町で、小学生が交通事故に遭いました。車と自転車の事故だそうです。

 桃見台地区は、同様に道幅がせまくアップダウンが多い上に、交通量が激しい大変危険な道で囲まれています。

 人間の脳は、とうふのようにやわらかいといわれます。頭をしっかり守らなければなりません。車にぶつかったらひとたまりもありません。

 特に、自転車に乗る場合は、「ヘルメットを着用」するようにしましょう。学校では、「ヘルメットをかぶらない人は自転車に乗れません」と指導しています。交通ルールを守って、自分の命は自分で守れるようにしましょう。

 決して他人事ではありません。絶対に「とびだし」「ルール無視」をしないようにご家庭でも、お話してください。

 
画像2 画像2

全校集会(音楽集会)

 6月24日(月)今朝は、全校集会で音楽集会がありました。今年は、桃小初の試みで、全校生で合唱祭に出場しようと計画しています。

 出場のために、全校で「歌え バンバン」を練習しました。高音と低音に分かれて初めて合わせました。声量十分で聴き応えがありました。

 細かい部分の修正点を音楽部の先生にご指導していただき、よりよい合唱になりました。合唱祭は、8月28日(水)の予定です。

 今から出場するのが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
          今日の献立
 
   麦ごはん  牛乳  ゆで豚の四川ソース
   海藻の酢のもの チンゲンサイのみそ汁  


 雨があがって、さわやかな朝でした。
 でも、気温があがると、蒸し暑くなり食欲がわかなく
なります。
 このような時には、中華風の味やさっぱりした酢の物
が、食欲をましてくれると思います。
 さて、みなさん。
 食器の置き方は、大丈夫ですか?食器の置き方が正し
くないと、食べにくく、こぼす原因になります。
 また、背中をまげて、ひじをついて食べていませんか?
 背中をまげていると、おなかもまがって、きゅうくつ
になり、食べ物が入っていかなくなります。
 背中をまっすぐにした、よい姿勢で食事をしましょう。
  それから、ごはんとおかずをかわりばんこに食べる
「交互食べ」をしていますか?
  きょうの豚肉のおかずは、ごはんによく合うおかず
です。
  ごはん、豚肉、ごはん、酢の物、ごはん、みそ汁、
ごはん、牛乳というように、「交互食べ」をしてくださ
い。
 正しいマナーで食べると、食事をおいしく食べること
ができます。
 マナーを守って食べましょう。




第1回PTA理事会

 6月21日(金)3:30より、和室にて第1回のPTA理事会が開催されました。各学年、各委員会、各方部の方々に集まっていただきました。

 これまでの活動の反省、今後の予定について発表、話し合いが行われました。また、夏休みの過ごし方や携帯電話の現状、危険な場所などの確認をしました。

 会員の皆様の熱意と今後への希望がふくらむ理事会となりました。保護者の皆様には、今後とも学校へのご協力をよろしくお願いいたします。本日はお疲れ様でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい養護の先生

 6月21日(金)本日より、新しい養護の先生が勤務となりました。これで保健室の体勢が整いました。

 詳しくは、来週月曜日の全校集会で紹介いたします。今後も、桃見っ子の健康と安全の充実に努めてまいります。
画像1 画像1

初泳ぎの会 3・5年生 その3

 以下は、「初泳ぎの会 3・5年生」での水遊びの様子です。
 みんな、とっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初泳ぎの会 3・5年生 その2

 以下は、「初泳ぎの会 3・5年生」での、模範泳法の様子です。
 背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、クロールと見事なメドレーリレーでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初泳ぎの会 3・5年生 その1

 6月21日(金)、3・5年生が「初泳ぎの会」を行いました。天候は、曇りで、気温は高くありませんでしたが、水温はあたたかく、水に入った子どもたちは、1年ぶりのプールに歓声を上げて楽しんでいました。
 模範泳法では、5年生4名が背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、クロールを見事に泳いで見せてくれました。さすが、5年生ですね!
 3年生は、5年生のお兄さん・お姉さんに優しく手を取ってもらいながらプールに入り、楽しく水遊びができました。5年生に感謝です!
 以下は、開会式の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
       今日の献立
 
 麦ごはん  牛乳  マスの三昧焼き
 キャベツの香り和え けんちん汁                                    
 
 きょうは、マスという魚を みそ、しょうが、ごまの
3つの味で味つけをした、「マスの三味焼き」がでてい
ます。
 マスは、魚のサケのなかまです。
 マスには、海でとれるものと、川でとれるものがあり
ます。
☆さて、今日はお魚クイズをします。
 次の問題に答えてください。
問題1 新鮮な魚は、お刺身にして食べるとおいしいです。
お刺身には、別な呼び方があります。それはなんでしょう。
正解は、「おつくり」でした。お店で、メニュー表に「お
つくり」と書いてあるところがあります。
問題2 魚を買うときは、新鮮なものを買いたいですね。
     魚の新鮮さを見分ける時、正しいものはどれで
    しょう?
 A 魚の目がにごっていないもの  B 赤い液のでてい
  ないもの
 C 全体に身がしまって、色がよく、つやつやしている
  もの
正解は、A、B、C全部でした。
 みなさん、正解しましたか?
 健康によい魚です。ごはんとかわりばんこに食べるとお
いしいですよ。


栄養のバランスを考えて(5年)

 6月20日(木)先日は5年1組で実施した家庭科の授業を今日は2組で実施しました。「野菜を多くとるとがんになりにくくなる」「骨がじょうぶになる」などの内容を受けて、自分たちで、献立を考えて比べる活動をしました。

 今後これらの活動が日常の生活に生かされるように、ご家庭でも栄養のバランス、質と量を意識してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始動!特設水泳クラブ

 6月20日(木)放課後、特設水泳クラブのミーティングがありました。2年間の休部を経て、いよいよ始動します。

 楽しく、厳しく練習に取り組んでいきたいと思います。保護者のみなさんも応援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月20日(木)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
       今日の献立
 山菜うどん 牛乳  みそかんぷら 
 にらとキャベツのあえもの                                       
 
みそかんぷらは、わたしたちのすむ福島県でむかしから
食べられていた料理、伝統料理のひとつです。
 むかし、福島県ではじゃがいものことを「かんぷら」と
よんでいました。
 5月ごろから、小さくまるくころころしたじゃがいもが
とれます。
 小さなじゃがいもを皮がついたまま洗い、ゆでたり、蒸
したりしてから大めの油でいため、さとうの入った甘めの
みそをからめ、味をつけます。
 みなさんは、おうちで食べたことがありますか?
 それから・・・・・・
 みそかんぷらは、作ってから2、3日は冷蔵庫で、保存
できます。
 作り置きのできるおかずを、2、3品冷蔵庫に入れてお
くと、朝ごはん準備が簡単にでき、おかずの数をふやすこ
とができます。
  
  






わくわく湖南移動教室 下学年 その5

 学校到着が遅れ、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、全員、無事に、帰校することができました。子どもたちは、湖南町での楽しい思い出がたくさんできたようです。お疲れ様でした。
 以下は、帰校式のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 式場作成     職員会議
4/4 新入生物品袋詰め
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318