ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

卒業証書授与式 その2

 今日の卒業式には、たくさんの来賓の皆様がいらしてくださいました。日頃から本校の教育活動にご尽力くださっている方々ばかりです。本当にありがとうございました。

 また、震災後に転出していった桃見っ子の皆さんも数名、参加してくれました。久しぶりの再会に、子どもたち同士とても嬉しかったようです。ありがとうございました。

 最後は、卒業生は校庭で在校生に見送られました。お互いに去りがたくしばらくお話していたようです。今日は、おうちの人とゆっくりと卒業をお祝いしてくださいね。

 今日は、お天気も最高で澄み渡る空が印象的でした。卒業生の皆さん、未来へ向かって大きく羽ばたいてください。今日が「新しいスタート」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

 3月22日(金)本日、卒業証書授与式が挙行されました。無事に61名が桃小を育つことができました。皆様のご支援の賜であります。深く深く感謝いたします。

 卒業生の態度は大変立派でした。その片鱗は、歌声や呼びかけの声からも感じとれたと思います。

 また、在校生の歌声や呼びかけ、態度もすばらしかったと思います。全体的に成長を感じることができた授与式となりました。来賓の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整いました!(卒業式準備)

画像1 画像1
 明日は卒業式です。5年生が中心となって会場の準備をしてくれました。これが桃小の伝統となっています。みんな一生懸命にやってくれました。ありがとうございます。

 その姿を見て、きっと来年の卒業式もすばらしいものになるなと予感した次第です。

 さて、明日は6年生にとって最後の日です。悔いの残らないように思いを込めて一生懸命歌いましょう。そして、お世話になった方々へ心から感謝を表しましょう。

 ※桃小から転出していった桃見っ子も数名参加してくれるそうです。うれしいですね。みんなで歓迎しますので、卒業生と同様にこれまでの自分の歩みを確認し、仲間との卒業を祝いましょう。

 ※明日の卒業式は、保護者席が一部指定席となります(学年よりお知らせ済み)ので、座る席を確認しておいてください。後方の保護者席は自由席となります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(保護者控え室は、1階和室です)

 ※祝電は、6年生玄関に掲示してあります。どうぞご覧ください。


画像2 画像2

カーネル大賞 その2

 後半は、4年生以上の学年が受賞しました。今回は、特別に6年生全員が受賞するという「団体賞」もありました。桃小をここまでリードしてくれた6年生(担任も含む)。本当にお疲れ様でした。

 明日は、卒業式です。4年生、5年生も体調を整えてすばらしい卒業式になるようにしましょう。卒業生のみなさんは、これまでの小学校生活を振り返りながら、しみじみ式を味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カーネル大賞 その1

 終了式の後に、「カーネル大賞」の表彰を行いました。まず、1年生から3年生を表彰しました。どのような選考理由で選ばれているのでしょう?

 けがをしたお友達のお手伝いをしたこと。お掃除を一生懸命にやっていること。あいさつを元気にしていること。宿題以外の勉強を続けてがんばったこと。苦手なことにもがんばって挑戦した姿など、理由は様々です。

 子どもたちの成長は、目を見張るものがあります。子どもたちに負けずに我々大人もがんばらねばなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度 終了式

 今日は、終了式を行いました。在校生(5年生以下)にとっては、卒業式のようなものですね。代表の児童がステージに上がり、校長先生から修了証書をいただきました。

 代表児童の態度、あいさつは大変すばらしく、あいさつ日本一へむけて成長していることを感じさせてくれました。学校全体としても徐々に意識が高まっているようです。

 1年間をふりかっての反省も5年生と1年生が代表でお話してくれました。今年をしっかり反省して、来年度へより高い目標、仲間といっしょによりよい生活を築こうとする意識が感じられるすばらしい内容でした。

 桃見っ子のみなさん、進級しても、さらに成長できるように、みんなでがんばって行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第20回)

画像1 画像1
 3月21日(木)今日は、細部先生が明日の卒業式にむけてお花を生けてくださいました。体育館の会場に飾ってありますので、どうぞご覧ください。

 玄関のお花は、一緒にいらした稲本先生が生けてくださいました。ということで、今日は「稲本先生の花のこころ」です。

 <花材> ぼけ 百合 スナップ チース

 <メッセージ> 皆様、ご卒業おめでとうございます。中学校に元気に進まれることと思います。皆様の夢と希望がかないますよう、心を込めながら生けさせていただきました。ありがとうございました。

 ※毎年、卒業式の前日になるとお花を生けにきてくださるお二人。とても元気です。私たちも先生方に負けずに、子どもたちと共に成長していきたいと思います。本日は本当にありがとうございました。
画像2 画像2

同窓会入会式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月19日(火)今日は、卒業式の最後の合同練習がありました。大変立派だったので復習の練習はなしでした。本番もこの調子でいいものにしましょう。

 さて、その後の時間に、「同窓会入会式」を実施しました。同窓会長の落合さんをお呼びして粛々と式を行いました。

 代表の誓いの言葉では、学校の目標である「智 仁 勇」を忘れずに努力すること。同窓会生としての自覚を持って、地域社会に貢献すること。を誓いました。大変立派な態度でした。

 卒業まであとわずがとなりました。今日の態度なら、きっと立派な卒業式になることでしょう。そして、今日の誓いを実現してくれるに違いありません。保護者の皆様も、この小さな同窓生の入会をおおいに祝っていただきたいと思います。

レッツダンス!(6年生)

 今日の午後、6年生は「フォークダンス」を躍りました。すでに習っていた「マイムマイム」「オクラホマミキサー」などを楽しく踊りました。

 最後は新しい「ヴァージニアディール」を覚え、男女仲良く踊りました。ダンスを男女で踊ることへ抵抗のでてくる年頃ではありますが、そこは仲のよい学年です。汗だくになりながら踊りました。

 奇しくも2年生、6年生とダンスずくしの日となりました。まさに、「ダンスデイ」今後の桃見っ子の活動からますます目が離せませんね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情熱のフラメンコ!(2年生)

 3月19日(火)今日は、2年生でなんと「フラメンコ教室」を実施しました。急に決まったので、お便りにものせていないそうですが。

 保護者のOさんが講師になって、みんなで踊り方を学びました。フラメンコには独特のステップがあり、ていねいに教えていただきました。

 最後には「喜び」を表すダンスをお手本で披露してくださいました。2年生みんなは、フラメンコの魅力にふれることができ、楽しそうでした。

 フラメンコで使うカスタネットにふれながら、一部の女の子は「習いたい」と感想を述べていました。

 国際理解の上でとても貴重な体験となりました。講師の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火)の給食     放射性物質:不検出              卒業お祝い献立

画像1 画像1
         今日の献立  
 赤飯  牛乳  鶏肉のたつた揚げ
 小松菜のおひたし えのきだけのすまし汁
                                          
 桃見台小学校の今年の大きな目標は「交互食べをしよう」
でした。
 みなさん、「交互食べ」をすることをがんばりましたか?
 「交互食べ」「はしの持ち方」「食器を持って食べる」の
3つのことができるようにがんばる「給食満点カード」の3
学期に合格した人は30人いました。
  
 交互食べをすると食事がおいしくできます。
 また、正しい食事のマナーを身につけている人は、きちん
としている人とかすてきな人という印象をもたれます。
 とくにはしの持ち方がおかしいと、とても悪い印象になっ
てしまいます。
 春休みにおうちで、交互食べやはしの持ち方などマナーに
ついて見直してみましょう。
                             

教育委員会表敬訪問(食育)

画像1 画像1
 3月18日(月)今日の放課後に先日食育の表彰を受けたTさんが教育長さんなどを表敬訪問しました。食育の「金賞」(全国一位)に輝いた功績を認められての訪問となりました。

 たくさんの大人たちに囲まれて「緊張した」という感想もあったようですが、しっかりと「風評被害」を払拭する内容を意識して書いたという記事については、説明してきてくれたようです。さすがですね。

 この訪問については、後日新聞等に掲載される予定です。ぜひご覧ください。

多読賞の表彰

 3月18日(月)今日は全校集会がありました。そこでは、「多読賞」の表彰がありました。この賞は、1年間で図書室の本をたくさん借りた人に贈られます。

 各学年の一番多く読んだ人がステージの上で表彰されました。桃見っ子1人の平均貸し出し数は、98冊!驚異的です。その中での最高が表彰されました。おめでとうございます。

 また、小学校6年間で978冊借りたRさんは、「殿堂」入りを果たしました。本当に頭が下がる思いです。これからも心の栄養、知識の泉である「読書」を続けていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップの回収(代表委員会)

 3月18日(月)前々から代表委員会の呼びかけで、全校生で取り組んでいた「エコキャップ」の回収が一区切りつきました。

 全部の重量を合わせて144kg!これを業者に回収してもらうと「107人分のワクチン」と交換することができます。すごいですね。

 これまで回収にご協力いだたいた方々に深く感謝いたします。また、中心となって進めてくれた代表委員会のみなさん、本当によくがんばりましたね。すばらしい成果です。お疲れ様でした。

 ちなみに今日の様子は、後日民友新聞に掲載される予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢色ランプ(4年生)

 先日4年生が図工で作った「夢色ランプ」を見せてくれました。視聴覚室を暗くして、ランプを光らせると・・・

 すてきな色の光で満ちあふれました。とても不思議な世界が広がりました。ランプそのものもきれいでしたが、天井にうつった光も様々ですてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月15日(金)今日は、卒業式予行でした。4年生以上が参加しました。本番とほぼ同様の流れで実施しました。緊張でなかなかうまくできなかった動作もありましたが、全体的には大変よくできたと思います。

 最後に各学年の代表児童から、今日の反省を話してもらいました。「いっしょに合わせられなかったところがあったので、次はがんばります」「歌をもっときれいにうたいたいです」などしっかりと課題をもてたようです。

 今日出た課題をもとに、来週の火曜日に最後の練習をします。卒業式がすばらしいものになるようにみんなでがんばりましょう!

3月15日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
      今日の献立
 
 チキンカレー 牛乳 香味サラダ
 ヨーグルト                                            
  
 きょうは、6年2組担任の石川先生にインタビューしたことを
放送します。
 まず、「石川先生の好きな食べ物はなんですか」と質問しまし
た。
 みなさん、石川先生の好きな食べ物は何だと思いますか?
 先生は、「おすしです。」と答えました。
 石川先生は、おすしのことをとてもうれしそうにお話します。   
 次に、給食ででるもので、好きな物は何か質問しました。
 答えは、揚げパンでした。
 
石川先生から、みなさんへのメッセージです。
 成長期にあるみなさんは、体が作られる大切な時期です。
 しっかり食べて、しっかり運動してください。
 好き嫌いをしないで食べることを先生自身も心がけているし、
みんなにも実行してほしいです。
  石川先生は、体育主任です。
  運動と食事が大切であることをお話していました。

ベンジャミン先生と最後のレッスン(6年生)

 3月14日(木)今日は今年度最後の英語のレッスン。ベンジャミン先生と楽しく活動しました。6年生は、小学校最後のレッスンとなりました。

 最後は、みんなでパチリ。中学校へ行っても英語を楽しく学習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご卒業(中学校)

画像1 画像1
 3月13日(水)今日は、市内の中学校の卒業式が実施されました。午前中はおだやかな天気でとてもよかったと思います。

 ひとりひとりの出発の日でもあります。夢を目標を持って、未来を切り開いていってくださいね。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。

※写真は,卒業生が小学6年生の時のクラス写真です。
画像2 画像2

花のこころ(第19回)

画像1 画像1
 3月12日(火)今日も細部先生が花を生けてくれましたので、メッセージをお届けします。

 <花材> 木苺  麦  菜の花  ラナンキュラス

 <大切にしたこと> 木苺の枝のおもしろさと麦、ラナンキュラス、菜の花がとてもお似合いで楽しく生けました。

 ※卒業まであとわずかとなりました。桃見っ子のみなさんには、若々しい麦の穂のように健やかに伸びていったほしいものです。 
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 教室移動
3/29 離任式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318