ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

教室移動(5年生)

 3月27日(火)
 今日は、教室移動をしました。来年度の教室に机やイスなどの荷物を運びます。

 昨年は、震災のために職員のみで行いましたが、今年は例年通り5年生にお手伝いをお願いしました。

 5年生はインフルエンザの影響などで欠席も多かったのですが、少数精鋭でがんばってくれました。どの先生方も「本当によくやってくれました。すばらしいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。

 新6年生としての自覚がもう芽生えているようです。新しい桃見台小学校のリーダーとしてこれからも期待しています。今日は、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員異動のお知らせ

画像1 画像1
 今回の人事により退職、異動になった職員をお知らせいたします。






教  諭    武 藤 弘 美   ご退職

校  長    相 樂 正 人   郡山市立金透小学校へ

教  諭    佐 藤 晃 子   柳津町立柳津小学校へ

講  師    苅 谷 ひとみ   郡山市立緑ヶ丘第一小学校へ

講  師    佐 藤 忠 嗣   奈良県生駒市立生駒台小学校へ

講  師    高 橋 久 英   郡山市立富田東小学校へ

養護教諭    増 子 祐 子   郡山市立芳山小学校へ

主任用務員   遠 藤 國 雄   郡山市立多田野小学校へ

調理員     山 本 千佳子   郡山市立小原田小学校へ

給食職員    鈴 木 修 子   郡山市立赤木小学校へ

 以上をうけまして、3月30日(金)に離任式があります。
  午前9時より  桃見台小学校体育館にて
 先生方との最後のお別れの式となります。児童の皆さんは、それぞれお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えましょう。
 


ご卒業おめでとうございます!(その2)

 今年の卒業式は、例年と少し変えたところがあります。
 それは、式の中で卒業生から保護者の方へ花と感謝の言葉を贈ったことです。

 卒業対策委員長の村山さんの提案で、チューリップを贈ることになりました。
そこで学校では教室ではなく、式の中で贈ることにしました。

 証書をもらった卒業生が、お家の方の席に出向き、花と感謝の言葉を贈ります。
緊張ではっきり言葉が聞こえない子もいたかもしれません。しかし、その声にならない声の中には精一杯の「ありがとう」の気持ちがつまっていたと思います。

 節目節目での感謝の気持ち。温かい励ましの言葉をかけてあげていただければ、きっと卒業生もうれしいに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご卒業おめでとうございます!

 平成24年3月23日(金)
 本日は、卒業式でした。天気が心配でしたが、皆さんの思いが通じたのか晴れの門出となりました。よかったですね。

 卒業式は、たくさんのお客様、保護者の皆様、在校生、学校の職員、そして卒業生からなりたちます。今日は、すべての人の温かい思いがつまったすばらしい式となりました。

 今までの思い出、周りの方々への感謝、そして未来へのあふれる希望。   
来賓の皆様も保護者の皆様も満足していただいたのではないでしょうか。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
 桃見台小学校は、みなさんをいつまでも、いつまでも応援していますよ。
 がんばれ!桃見っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を支えてくれる方々

画像1 画像1
 卒業式は、たくさんの方々に支えられて成り立っています。
しかし、目に見えないことはどうしても伝わりにくいものです。

 今日は、そんな陰で支えてくださっている細部先生と稲本先生を紹介します。
お二人は、卒業式のテーブル花をここ何年間もいけてくださっています。

 ぜひ、校長室や式場のテーブルのお花に注目してみてください。
お二人の真心が伝わってくるはずですよ。

 
画像2 画像2

整いました!(卒業式準備)

 3月22日(木)
 今日、放課後に卒業式の準備が整いました。

 5年生が卒業生のために一生懸命準備してくれました。
 本当に細かいところまで、まごころを込めて会場を作ってくれました。

 昨年は、震災のために体育館が使用できず、郡山第二中学校で行われた卒業式。
 今年は、桃見台小学校で実施できることに深く感謝したいです。

 明日の天気がとても心配ですが、式場(体育館)や教室は夢と希望がいっぱいにあふれることでしょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はお弁当の日です。

 3月21日(水)
 今日は、給食最後の日でした。6年生のリクエストメニュー。
 赤飯、鶏の竜田揚げなどおいしくいただきました。

 明日は、「お弁当の日」になります。
 マイ弁当の日ではありませんが、自分で作ると一段とおいしいかもしれませんね。

 また、長年お世話になってきた柴田精肉店が、今日を最後に終わりになるということで子どもたちから感謝状が贈られました。長い間お世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1

おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桃見台小学校は、自校給食です。いつもあつあつのおいしい給食が食べられます。
今日は、シーフードカレーでした。

 みんなお皿がきれいになるほど、満足そうに食べていましたよ。
水曜日が今年度最後の給食です。楽しみですね。

卒業式合同練習(最終回)と同窓会入会式

 3月19日(月)
 今日は、卒業式の合同練習最終回でした。

 金曜日の予行を受けて、反省点を練習しました。
 ひとつひとつがよくても、みんなばらばらでは美しくありません。

 今日は、お互いを意識しながら練習しました。すると、以前よりとてもよくなりました。あと、みんなで練習する機会はありませんが、本番でもきっとすばらしい式になることでしょう。

 また、練習後は「同窓会の入会式」を実施しました。落合同窓会長さんがおみえになり、桃小の伝統についてお話してくださいました。

 82周年を迎えた桃見台小学校。これからもすばらしい歴史と伝統を積み重ねていってほしいですね。

 ※体調をくずさないようにみんなで注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオラの花も すくすくと

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月19日(月)
 今日は、晴れましたが、肌寒い天気となりました。桃小では、まだインフルエンザや風邪が流行っています。みなさん注意しましょう。

 さて、卒業式が金曜日と迫りました。参加する児童のみなさんもがんばっていますが、一方で会場を飾る花たちもすくすくと育っています。

 先日は、菜の花を紹介しましたが、今日は小さくてかわいらしいビオラの花です。
背の高い花、低い花、大きな花、小さな花、派手な花、可憐な花。

 主役にはなれないかもしれませんが、卒業生の花道を飾るのには必要な存在です。
小さな小さなビオラですが、卒業生のみなさんの門出を祝ってくれているのを忘れないでくださいね。

 

卒業式予行

3月16日(金)
今日は、5・6校時が卒業式予行でした。

本番と同様に実施して、課題を洗い出します。
どの学年も一生懸命に予行に臨むことができました。

予行ではありましたが、すでに感動的な場面が見られ、今から本番当日が楽しみです。

まだ、インフルエンザB型が流行っています。この週末は、体調を整えて式に備えてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備(5年生)

 3月16日(金)
 今日は朝から明るい日差しがさしています。春の予感。

 さて、卒業式へ向けて準備にはげんでいます。特に、5年生は、卒業生のために一生懸命がんばってくれています。

 来週の金曜日が卒業式。登校日は、あと4日となりました。みんなの力で卒業式をすばらしいものにしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三寒四温

画像1 画像1
 3月14日(水)
 三寒四温とはよくいったもので、今日はとても温かくなりました。
 
 教室で育て始めた菜の花も徐々に伸びて、花が咲き始めました。
 校庭で遊ぶ子どもたちも増えて、みんな楽しそうです。

 来週の金曜日は、卒業式です。
 今日のような穏やかな天気になることを祈っています。

 ※インフルエンザ(B型)が、まだまだ流行っています。
  人それぞれ症状が違うようです。病院で検査しても、3回目に陽性になったお子さんもいるようです。
  手洗い、うがい、十分な睡眠と栄養をとることに引き続き配慮してくださいね。
画像2 画像2

震災から1年をむかえて

画像1 画像1
 3月12日(月)今日は、冬に逆戻りの天気でしたね。まだまだ、雪が吹雪いています。
震災から1年。昨日は、どの放送局も特集を組んでいました。

 1年が過ぎたと考えれば早かったような気もしますが、復興への道のりは険しいものがあります。大変な局面を乗り越えるためにも、みんなで協力して進んで行くことが大切です。

 今できることを地道にやりましょう。そして確実に前へ進んでいきましょう。
 桃見台小学校は、未来を創る子どもたちを大切にこれからも前へ進み続けます。
 
 そして、来年度へ向けて、子どもたちの輝く笑顔がもっともっと咲くように努力してまいります。


画像2 画像2

ペットボトルキャップを民友新聞社へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(月)に,今まで回収してきたペットボトルキャップを民友新聞社へ送りました。重さが194Kgでポリオワクチン97人分です。たくさんの桃見っ子が協力してくれました。保護者の方のご協力にも感謝しております。恵まれない子どもたちの命が救われるとうれしいです。

日本テレビ ZIP!(第2回目)の放送について

画像1 画像1
 先日、日本テレビのZIP!で、桃小の様子が放映されました。
 第2回目の放送が決まりましたのでお知らせします。

 放送日時: 3月12日(月) 午前7時すぎ(10分ごろだそうです)
 主な内容: 前回放送できなかった内容から放送する予定

 
 前回の放送を受け、大変大きな反響がありました。そのほとんどは、温かい励ましの内容でした。今後も学校、家庭、地域を結び、地道に進んでまいります。皆様には、これからも変わらないご支援のほどよろしくお願いいたします。
 


 

みんなで菜の花をそだてましょう!

 3月9日(金)今日は、はっきりしない雨模様のお天気です。
気温も下がってきているので、体調管理には気をつけましょう。

 さて、今年の冬はとても寒く、遠藤さんが育てている卒業式用の花の生育も少し遅れているようです。そこで、今週から温かい教室で育てることにしました。

 青々とそだつ菜の花。元気いっぱいですが、まだまだ背が足りません。桃小みんなで世話をして大きく育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式合同練習(第1回)

画像1 画像1
 3月9日(金)今日から、4年、5年、6年合同で卒業式の練習を始めました。

 第1回の今日は、歌の練習です。
 「校歌」「国歌」「さようなら」「仰げば尊し」などの練習をしました。

 音楽担当の先生の指導を受けて、さらに上手になりました。本番でもすばらしい歌声がみなさんの心に届くことでしょう。

 来週月曜日は、第2回の練習。「よびかけ」を中心に練習をする予定です。みんなの力を合わせてよい式にしていきましょうね。
画像2 画像2

日本テレビ ZIP(ジップ)の放送予定について

 3月6日(火)今日は、気温も上がり、暖かい一日となりました。このまま春になってくれるといいのですが。

 先週、「震災から1年」というテーマで日本テレビ(東京)の取材が入りました。
朝の情報番組「ZIP(ジップ)」です。

 桃小の子どもたちの元気な様子、避難している子どもたちの様子、ふたつをつなぐ先生の連絡の様子やホームページ作成の様子など、のべ3日間にわたる取材が行われました。

 放送予定日を下記にのせておきます。ぜひ、みなさんでご覧になってくださいね。

 放送予定日   3月8日(木)
 放送予定時刻  午前7時すぎ(6分間程度)
 放送チャンネル 福島中央テレビ

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備委員会の美化活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日実施された窓ふきですが、実施までに役員のみなさんは何度も足を運んで計画、準備を進めてくださいました。

 また、本日使用しました雑巾をたくさんの方々から寄付していただきました。十分な枚数が確保できました。ありがとうございました。(残った雑巾については、今後の除染活動等で活用させていただきます。)

 来年度も除染活動を含め、保護者の皆様にはご協力いただく場面があると思います。今年度と変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
4/2 転入職員着任  職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318