ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

卒業式予行

3月16日(金)
今日は、5・6校時が卒業式予行でした。

本番と同様に実施して、課題を洗い出します。
どの学年も一生懸命に予行に臨むことができました。

予行ではありましたが、すでに感動的な場面が見られ、今から本番当日が楽しみです。

まだ、インフルエンザB型が流行っています。この週末は、体調を整えて式に備えてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備(5年生)

 3月16日(金)
 今日は朝から明るい日差しがさしています。春の予感。

 さて、卒業式へ向けて準備にはげんでいます。特に、5年生は、卒業生のために一生懸命がんばってくれています。

 来週の金曜日が卒業式。登校日は、あと4日となりました。みんなの力で卒業式をすばらしいものにしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三寒四温

画像1 画像1
 3月14日(水)
 三寒四温とはよくいったもので、今日はとても温かくなりました。
 
 教室で育て始めた菜の花も徐々に伸びて、花が咲き始めました。
 校庭で遊ぶ子どもたちも増えて、みんな楽しそうです。

 来週の金曜日は、卒業式です。
 今日のような穏やかな天気になることを祈っています。

 ※インフルエンザ(B型)が、まだまだ流行っています。
  人それぞれ症状が違うようです。病院で検査しても、3回目に陽性になったお子さんもいるようです。
  手洗い、うがい、十分な睡眠と栄養をとることに引き続き配慮してくださいね。
画像2 画像2

震災から1年をむかえて

画像1 画像1
 3月12日(月)今日は、冬に逆戻りの天気でしたね。まだまだ、雪が吹雪いています。
震災から1年。昨日は、どの放送局も特集を組んでいました。

 1年が過ぎたと考えれば早かったような気もしますが、復興への道のりは険しいものがあります。大変な局面を乗り越えるためにも、みんなで協力して進んで行くことが大切です。

 今できることを地道にやりましょう。そして確実に前へ進んでいきましょう。
 桃見台小学校は、未来を創る子どもたちを大切にこれからも前へ進み続けます。
 
 そして、来年度へ向けて、子どもたちの輝く笑顔がもっともっと咲くように努力してまいります。


画像2 画像2

ペットボトルキャップを民友新聞社へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(月)に,今まで回収してきたペットボトルキャップを民友新聞社へ送りました。重さが194Kgでポリオワクチン97人分です。たくさんの桃見っ子が協力してくれました。保護者の方のご協力にも感謝しております。恵まれない子どもたちの命が救われるとうれしいです。

日本テレビ ZIP!(第2回目)の放送について

画像1 画像1
 先日、日本テレビのZIP!で、桃小の様子が放映されました。
 第2回目の放送が決まりましたのでお知らせします。

 放送日時: 3月12日(月) 午前7時すぎ(10分ごろだそうです)
 主な内容: 前回放送できなかった内容から放送する予定

 
 前回の放送を受け、大変大きな反響がありました。そのほとんどは、温かい励ましの内容でした。今後も学校、家庭、地域を結び、地道に進んでまいります。皆様には、これからも変わらないご支援のほどよろしくお願いいたします。
 


 

みんなで菜の花をそだてましょう!

 3月9日(金)今日は、はっきりしない雨模様のお天気です。
気温も下がってきているので、体調管理には気をつけましょう。

 さて、今年の冬はとても寒く、遠藤さんが育てている卒業式用の花の生育も少し遅れているようです。そこで、今週から温かい教室で育てることにしました。

 青々とそだつ菜の花。元気いっぱいですが、まだまだ背が足りません。桃小みんなで世話をして大きく育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式合同練習(第1回)

画像1 画像1
 3月9日(金)今日から、4年、5年、6年合同で卒業式の練習を始めました。

 第1回の今日は、歌の練習です。
 「校歌」「国歌」「さようなら」「仰げば尊し」などの練習をしました。

 音楽担当の先生の指導を受けて、さらに上手になりました。本番でもすばらしい歌声がみなさんの心に届くことでしょう。

 来週月曜日は、第2回の練習。「よびかけ」を中心に練習をする予定です。みんなの力を合わせてよい式にしていきましょうね。
画像2 画像2

日本テレビ ZIP(ジップ)の放送予定について

 3月6日(火)今日は、気温も上がり、暖かい一日となりました。このまま春になってくれるといいのですが。

 先週、「震災から1年」というテーマで日本テレビ(東京)の取材が入りました。
朝の情報番組「ZIP(ジップ)」です。

 桃小の子どもたちの元気な様子、避難している子どもたちの様子、ふたつをつなぐ先生の連絡の様子やホームページ作成の様子など、のべ3日間にわたる取材が行われました。

 放送予定日を下記にのせておきます。ぜひ、みなさんでご覧になってくださいね。

 放送予定日   3月8日(木)
 放送予定時刻  午前7時すぎ(6分間程度)
 放送チャンネル 福島中央テレビ

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備委員会の美化活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日実施された窓ふきですが、実施までに役員のみなさんは何度も足を運んで計画、準備を進めてくださいました。

 また、本日使用しました雑巾をたくさんの方々から寄付していただきました。十分な枚数が確保できました。ありがとうございました。(残った雑巾については、今後の除染活動等で活用させていただきます。)

 来年度も除染活動を含め、保護者の皆様にはご協力いただく場面があると思います。今年度と変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

今年度最後の英語授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ベンジャミン先生と4年生で学習した英語の復習をしました。自己紹介を通して、名前・年齢・誕生日・好きな物を英語で記入し、お互いに情報交換するゲームをしました。自己紹介シートを覚えて話す姿も見られ、子どもたちの成長が見られた1時間でした。

コース別学習に取り組んでいます(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週に入ってから、2年生では算数の「コース別学習」に取り組んでいます。
「ピチューコース」「ピカチュウコース」「ライチュウコース」に分かれて学習します。

 あらかじめどのコースにするかをおうちの人と決めて、取り組んでいます。
計算の得意な子、文章問題の苦手な子、じっくり基礎から復習したい子など、これまでの学習の定着をはかるのが目的です。

 ひとりひとりの実態にあった学習にするため、クラスの枠をこえてダイナミックに取り組んでいます。指導には、担任の先生の他に2名の先生がついて、4名であたっています。

 一人一人の力が少しでも伸びるようがんばっています。ご家庭でもぜひはげましてあげてくださいね。

PTA理事会の開催

画像1 画像1
 3月6日(火)
 本日、PTAの理事会が開催されました。本年度の反省と来年度へ向けての計画などが協議されました。

 震災の影響で大きな変更を余儀なくされた23年度でしたが、ここまでPTA会員の皆様のご協力でここまでやってくることができました。ありがとうございました。

 来年度は、今年度の反省を生かし、よりより教育活動ができますよう精進してまいりますので、今後とも桃見台小学校へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

環境整備委員会の美化活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(火)今日は、全校あげて「大掃除」の日でした。子どもたちは、教室、ろうか、下駄箱など今まで使ったところをぴかぴかにしていました。

 同じく環境整備委員会のみなさんが、校舎の窓ふきをしてくださいました。
子どもたちができない高いところの窓や校舎の外側の窓ふきをしてくださいました。

 体育館では、水銀灯のかさにたまった汚れやギャラリーの窓、下の通気口の窓など細かいところまできれいにしてくださいました。

 23日に行われる卒業式にむけて、とても気持ちのよい環境が整ったと思います。奉仕作業に参加された皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。

感謝のつどい(6年生)その2

 出し物には、楽器の演奏あり、ダンスあり、劇あり、特技披露あり。
 盛りだくさんの楽しい発表に保護者も先生も大喜びでした。

 特に、新しいキャラクター「桃小デカ」は、秀逸でした。今後も、桃小の平和のために、活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどい(6年生)その3

 つどいでは、先生方、保護者のみなさんの発表もあり、卒業生へむけての熱いメッセージを送っていました。

 卒業生も、最後は鼓笛と歌でしめくくりました。

 卒業まで、あとわずかです。大きな希望を胸に、羽ばたいていってほしいですね。
フレーフレー、桃見っ子。がんばれ、がんばれ、卒業生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどい(6年生)

 3月5日(月)
 今日は、朝起きてみるとたくさんの雪にびっくり。
 しめった雪で、雪かきも大変でした。

 さて、今日は6年生による「感謝のつどい」が開かれました。
卒業を前に、お世話になったお家の方や先生へ感謝の気持ちを表す会です。

 短い時間で準備も大変だったと思いますが、心のこもった楽しい会となりました。
いたるところに工夫が見られ、自分たちで精一杯やっているのが、よく伝わってきました。卒業生のみなさん、本当にありがとうございました。

 卒業まで、あと13日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、1年生で食育の授業がありました。
担任の先生と栄養教諭が協力して、わかりやすく「食の大切さ」について指導しました。

 専門的な知識については、栄養教諭の先生からお話があり、ずいぶんくわしく知ることができました。

 最後は、桃小オリジナルの歌をうたって、楽しくてためになる時間を締めくくりました。

 ※他の学年でも積極的に食育の授業が組まれています。

学校評議会の開催

 先日、学校評議員のみなさんとの懇談がありました。雪の降る足場の悪い中でしたが、快く足を運んでくました。

 今年度の反省、授業参観、健康教育など盛りだくさんの内容でしたが、来年度にむけて実りある時間となりました。

 今後とも桃見台小学校へのご指導等をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えがおがいっぱい ももみだい!

 3月2日(金)
 今日は、もうひとつ篠崎先生と桃見っ子が描いた四つの季節の絵の除幕式がありました。大きな、大きな壁画です。

 タイトルは「えがおがいっぱい ももみだい」です。
先生と力を合わせて仕上げた作品が、國分さんの額縁によって仕上げられ、大変すばらしいものになりました。

 桃見っ子は、この作品が大好き!気に入った部分を指さして感想を先生に伝えました。
篠崎先生も作品の出来映えに大変満足してくださいました。
 
 皆さんもぜひ来校された際にはご覧になってください。そして、気に入ったところを探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/22 終了式(1〜5年) 2校時
3/23 卒業式 10:00、職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318