ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

安全に登下校しよう!

画像1 画像1
 1月18日(火)昨日の雪がとけ、今朝の寒さで道路はつるつるでした。車もスリップしてとても危険です。いつも以上に気を配って安全に登下校したいですね。毎日校長先生がみんなをお出むかえしています。寒さを吹き飛ばすように元気にあいさつしましょう。
画像2 画像2

雪も また 楽しい!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週末からの雪に続き、今朝の雪で、大人は「大変」と思いましたが、子どもたちは大喜び。この冬初めての雪遊びをしました。思い思いに雪を集め、滑り台にして滑る子、大きないすを作って座って周りを眺める子、もちろん雪だるまを作る子。ただ、残念なことに、頭も胴体も同じように張り切って大きくして、頭が持ち上げられなくなってしまったところもありました。何はともあれ、「雪の中で走り回るのは足腰にいい」などという必要もなく、楽しいことはいいことですね。風邪を引かないで元気に登校してほしいです。

身体測定〜4年生はどれくらいのびたかな?〜

画像1 画像1
 1月13日(木)、4年生の身体測定が行われました。
 子どもたちは、自分がどのくらい身長がのびたか知りたくて、測定前からわくわくしているようでした。(冬休みの間に、おせち料理やおもちなどを食べすぎて体重が心配な担任教師とは違って、子どもたちは食べたぶんだけ身長がのびるのでうらやましい限りです。)
 昔の身体測定は、下着姿で測定するのが普通でしたが、現在は、あらかじめ運動着分の重さを差し引いており、運動着の半そで半ズボン姿で測定しております。また、本校では、体重は声に出さず、記録教師がデジタル体重計の数字を目で見て記録しておりますので、子ども同士で体重を知られる心配もありません。子どもたちは、安心して、身体測定にのぞむことができたようです。
 測定後、
 「先生、ぼくの身長○○センチのびたから、背の順番ひとつうしろになったよ!」
と、うれしそうに教師にかけよってくる子の笑顔が印象的でした。
画像2 画像2

自分の思いを相手に工夫して伝える

画像1 画像1
 1月13日(木)自分の思いを工夫して伝える授業を通して、内容の構成(はじめ、中、終わり)を考えて話すことが求められます。自分の思いを相手にわかってもらうのは、なかなかに難しいものです。たくさんの場をふんで話すことが大事ですね。

寒いけどがんばっています(委員会活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(木)6校時。今日は、委員会活動の日です。4年生以上がそれぞれの活動をしています。校庭では、寒風吹く中でも元気いっぱいに美化活動に励む桃見っ子の姿が見られました。みんながんばってるね。ごくろうまです!

鼓笛移杖式に向けての練習顔合わせ

 1月12日、鼓笛移杖式に向けての練習顔合わせが体育館で行われました。6年生から4・5年生への練習・指導を開始するにあたって、各パートごとに顔合わせを行いました。
 6年生の卒業を前に、6年生は伝える意欲、4・5年生は受け継ぐための練習をする意欲を持つことができました。
 4年生は、初めての鼓笛なので、少し緊張気味でしたが、冬休み中も自分のパートの練習に励むなど、意欲満々です!高学年にむけての一歩を踏み出そうとしている4年生に応援よろしくお願いいたします!
画像1 画像1 画像2 画像2

鼓笛移杖式へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日(水)6校時に、体育館で鼓笛移杖式へ向けての顔合わせがありました。
2月18日(金)に行われる「ありがとう6年生」の会の中で、6年生から4・5年生へ鼓笛の引き継ぎがあります。今日は、パートごとに6年生が教える相手を決めました。技術はもちろんですが、心の引き継ぎもしっかりとしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

本格始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期が始まり、各学級では新しいめあてや係などを決めています。本格的に学校生活がスタートしました。6年生は、卒業までのカウントダウンが始まりました。残された小学校生活を大切に過ごすよう指導していきます。卒業まであと「49日」

あけまして おめでとうございます

画像1 画像1
 いよいよ3学期がスタートしました。例年より3日長いだけでしたが、ずいぶん長かったように思います。
 ご承知のように昨年末、闘病中だった子が亡くなり、大きな悲しみを味わいました。ご両親の悲しみを思うと胸が詰まる思いです。ただ、病院関係者の方々が驚くほど我慢強くがんばったということ、意識がない状態で九九やお楽しみ会のことをうわごとで話していたこと、そして元旦に届いた年賀状にあった「おうちにかえりたい、こおりやまにかえりたい」と言う言葉を今目の前の子どもたちに伝えることが私にできることかなと考えています。命の大切さ、家族の大切さどうぞこの機会に見直してください。
 3学期は50日間。風邪やインフルエンザに負けないで、なわとび大会での好成績を目標に頑張りたいと思います。13日は2年生のバイキング給食。27日は丸ごと郡山給食と楽しみもあります。
 3学期、2年生全員にお願いしたいことがあります。1つ目は命を大事にしようと言うこと。2つ目は自分が成長するための努力をしようということ、3つ目は小さなことでも全員で○をめざそうと言うことです。詳しくは学級で指導しますが、ご家庭でも確認してください。今年もどうぞよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます!

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます!
みなさん元気ですか?今年はうさぎ年。
うさぎ小屋は寒いけど、みんながくるのを今か今かと待っています。
先生たちも3学期の準備をしているところですよ。
宿題は大変かもしれませんが、みんなの笑顔にあえることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318