やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 5月のめあては「教室をきれいにし、落ち着いて生活しよう」「生活リズムを整えよう」「給食の正しい食べ方を知ろう」です!

9日の白岩小2−水泳学習

Aコースの頑張りです。校長は出張のため引率できなかったのですが、Aコースのある子に「はじめて25m泳げました!」という嬉しい報告を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の白岩小1−水泳学習

 今日も雨が降ったりやんだりの1日でした。白岩小学校は楽しく水泳教室です。今日は最終、7・8時間目となります。各コース毎に自分の泳力を伸ばそうと頑張ってきたようです。
 水慣れコースの頑張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の白岩小3

 5年生は理科の学習を頑張っていました。メダカの学習もまとめです。発展的な学習として「人工イクラ」づくりに取り組んでいました。
 6年生は社会科の学習を頑張っていました。奈良時代、聖武天皇はどのように国を治めようとしていたのか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の白岩小2

 2校時目の授業の様子です。
 3年生・4年生は国語の学習です。課題に取り組み、先生に確認してもらっていました。
 ひばり学級では、「学校生活アンケート」に挑戦です。今年度から、タブレットを用いてのアンケートを実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の白岩小1

 今日のラララタイムでは「はじめの一歩」を歌いました。声を遠くまで届けけることを意識し、歌詞を大切にして歌っていました。
 2校時目の様子です。
 2年生は、算数の学習を頑張っていました。窓際には、いろいろなかさの入れ物が、、、。みんなで1dlや1lを、量ったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の白岩小2

 今日の4校時目、4年生は道徳、5年生は家庭科、6年生はテストに取り組んでいたようです。
 5年生は、調理実習に取り組みました。コロナ禍で単元の順番を変更し、待ちに待った実習です。この写真からも、手際よく進めていることがわかります。頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の白岩小1

 今日は校長は昼過ぎまで出張でしたが、白岩っ子たちは元気に頑張っていたようです。
 4校時目の授業の様子です。
 1年生は国語、2年生はテスト、3年生は音楽のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食1

画像1 画像1
5日(月)「奈良交流の日」ご飯 牛乳 ふりかけ にゅうめん 鳥の竜田揚げ 奈良あえ 青梅ゼリー
6日(火) 麦ご飯 牛乳 味海苔 油揚げのみそ汁 エビシューマイ ゴーヤの炒め物

画像2 画像2

6日の白岩小−3

 5年生は、社会科の学習を頑張っていました。庄内平野の稲作について資料を読み取っていました。足下にはデジタル教科書、いつでも使えるようになっていますね。
 6年生は、外国語の学習を頑張っていました。レジナ先生と、niceやcool等、状態を表す表現を学んでいました。good job!
画像1 画像1
画像2 画像2

6日の白岩小−2

 3年生は、国語科の学習を頑張っていました。学校図書館で読書に親しみ、初めて知ったことなどを発表し合っていました。聞き手は、発表内容の良さについて感想を付箋に書き、交流していました。
 4年生は、社会科の学習を頑張っていました。様々な災害から暮らしをどう守るか学んでいました。最近静岡県でも大きな災害があったばかりです。自分事ととらえ、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日の白岩小−2

 2校時目の学習の様子です。
 4年生は算数の学習を頑張っていました。発表ボードを用い、小数の仕組みについて表現していました。
 5・6年生は、音楽の学習を頑張っていました。合奏のようです。リズムを確かめながら音楽をつくろうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日の白岩小−1

 雨が降ったりやんだりの1日でした。
 2校時目の学習の様子です。
 1年生は、算数の学習を頑張っていました。たし算の計算にみんな一生懸命取り組んでいました。
 2年生は、算数の学習を頑張っていました。生活科の町たんけんと関連させて、調べたことを作文にまとめようとしています。
 3年生は、算数の学習を頑張っていました。4872435という数について、漢字で表そうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の白岩小−水泳学習3

 B・Cコースの様子です。バタフライなど、個人の泳力に応じてどんどん自分を伸ばしています。
 本日の学習は、スイミングスクールのインストラクター9名、本校の引率職員も9名、18名がチームとなって、子どもたちの力を伸ばし、安全を確保しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の白岩小−水泳学習2

 Aコースの様子です。体の力を抜いて、水に浮くことができるようになってきています。とても大切な感覚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の白岩小−水泳学習1

 梅雨らしい1日でした。しかし今日も白岩小の水泳学習は予定通り進みます。みんなで楽しくスイミングスクールに行ってきました。
 今日は大きく水慣れコース、Aコース、Bコース、Cコースに分かれて頑張りました。 水慣れコースの様子です。ビート板を使って、姿勢に気をつけて水をけっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の白岩小−デジタル教科書で充実した学び

 雨がぱらつく7月初日となりました。子どもたちはしっかりと学習に取り組んでいます。
 6年生の社会科の学習です。
 郡山市立学校では、学びの保障・充実のための施策で、市内全校で児童生徒にデジタル教科書を活用した学習を推進しています。本校では5年生の地図帳、6年生の社会科を希望し、活用しています。
 今日の授業では、大化の改新などの出来事から天皇中心の政治がどのように進められたのか調べるものでした。子どもたちは画面上の大切な語句や資料に書き込みをしたり、タップして更に詳しい情報を調べたりしながら課題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の白岩小−しっかり勉強2

 4年生は、算数の学習を頑張っていました。数直線に表した小数の位置について、自分の考え方を友達に伝えていました。
 5年生は、国語の学習を頑張っていました。タブレット端末で調べた資料を活用しながら、まとめていました。
 6年生は、算数の学習を頑張っていました。問題を解決し、確かめ合ったり先生に確認してもらったりと、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の白岩小−しっかり勉強

 2校時目の学習の様子です。
 1年生は算数の学習を頑張っていました。先生が黒板に書いた大切な文をしっかりと書き写していました。
 2年生は生活科の学習です。町探検です。8人元気に舞木町方面に出かけていきました。
 3年生は書写の学習を頑張っていました。小筆で名前を書く学習です。家族からもらった世界で一つの自分の名前、丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の白岩小−ラララタイム

 早いもので、2021年も今日で折り返しですね。
 今日のラララタイムの様子です。「はじめの一歩」という曲に取り組んでいます。まずCDの合唱をよく聞き、音程を確認しました。その後、歌詞のまとまりごとに音を確かめながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日の白岩小−お茶をいただきました

 国の「販路多様化緊急対策事業」により、JAふくれんより福岡の八女茶をいただきました。本日子どもたちに渡しました。どうぞよろしくお願いいたします。
 関係の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 書写教室
12/21 読み聞かせ
12/22 校内美化活動
12/23 第2学期終業式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310