やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 5月のめあては「教室をきれいにし、落ち着いて生活しよう」「生活リズムを整えよう」「給食の正しい食べ方を知ろう」です!

10月21日の白岩っ子4

画像1 画像1
 3校時目の授業の様子です。
 3年生は、算数の学習でした。80cmの1/4の長さは、どう求めればよいでしょうか。
 4年生も、算数の学習でした。垂直な線を書いていました。三角定規の使い方が鍵ですね。
画像2 画像2

10月21日の白岩っ子3

画像1 画像1
 1校時目の授業の様子です。
 5年生は国語の学習です。テーマに沿って話し合い活動を進めていました。よりよい学校となるための考えは、どうまとまるでしょうか。
 6年生は社会の学習です。徳川家康について理解を深めていました。
画像2 画像2

10月21日の白岩っ子2

 1校時目の授業の様子です。1年生、2年生、ひばり学級は国語の学習に取り組んでいました。
 1年生は、間違いやすい漢字を、みんなで黒板に書いて、正しく書けるかどうか確かめていました。
 2年生は、秋を感じる言葉探しです。学習の見通しを立てていました。
 ひばり学級は、漢字のテストに取り組んでいました。書ける漢字がどんどん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の白岩っ子1

 今日も良い天気の1日でした。
 運動会の全体練習は、わんぱく班対抗リレーと、鼓笛でした。どんどん上手になってきています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の白岩小6−運動会練習から

 2校時目の運動会全体練習の様子です。
 本年度初めて取り組む「盆踊り」の練習に取り組みました。8月に白岩地区の盆踊りがができなかったことを受け、みんなで踊ります。
 ご家族の皆様へお願いです。参加者みんなで踊りたいと思っています。子どもたちの外側に、密にならないよう距離を取りながら大きな輪をつくり、子どもたちと踊っていただければと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の白岩小5−授業から

 1校時目の授業の様子です。
 5年生は、算数の学習に取り組んでいました。分数のたし算の仕方をみんなで確認していました。
 6年生も算数の学習に取り組んでいました。比例の関係をグラフに表すとどうなるのでしょうか。体を使って表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日の白岩小4−授業から

 1校時の授業の様子です。
 3年生は国語の学習に取り組んでいました。物語文を読んでいました。先生が読んだ後、役割を決めて音読していました。
 4年生も、国語の学習に取り組んでいました。伝統工芸品のリーフレットの仕上げに取りかかっていました。どんな作品になったか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日の白岩小3−授業から

 1校時の授業の様子です。
 1年生は国語の学習に取り組んでいました。学校で見つけたものを家の人に伝える文章を発表し、交流していました。ご家族の皆様、子どもたちが家に持ち帰ったら、感想を伝えてあげてください。
 2年生も、国語の学習に取り組んでいました。新しく学んだ漢字の練習に取り組んでいました。
 ひばり学級も、国語の学習に取り組んでいました。漢字カードを用いて、読み方を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の白岩小2−読み聞かせ

 本年度、第1回の朝の読み聞かせを行いました。今年も、富岡様、伊藤様に、お世話になります。
 今回は、1学年・2学年の教室で絵本を読んでいただきました。子どもたち、本の世界にひたることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日の白岩小1

 秋晴れの素晴らしい日となりました。
 昨日、5年生保護者の方に軽トラックをお借りして、校庭整地を行いました。お陰様で、グランド内の除草をほぼ終えることができました。いつもご協力ありがとうございます。
 今朝は、早い時間から体育部の先生方が一生懸命ラインを引いてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日の白岩っ子−4

 今日は「マイ弁当デー」でした。
 それぞれの計画で、おかずを作ったり、お弁当を詰めたり等、発達段階に応じた取組みが見られました。自分が頑張ったお弁当、みんなおいしそうに食べていました。
 取組みをとおして、栄養バランスを考え好き嫌いなく食べようとする態度や、食事を準備してくださる方への感謝の気持ちが育まれればと思います。
 ご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の白岩っ子−3

 授業の様子です。
 4年生は1校時、国語科の学習に取り組んでいました。伝統工芸品について調べたことを基に、リーフレットづくりに取り組んでいました。
 5年生は1校時、社会科の学習に取り組んでいました。日本の産業について、教科書を丁寧に読み取っていました。
 6年生は1校時から家庭科の学習に取り組んでいました。「マイ弁当デー」と併せて、おかずづくりを頑張っていました。朝からとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の白岩っ子−2

 授業の様子です。
 1年生は3校時、書写の授業に取り組んでいました。一画一画丁寧に書けるよう、頑張っていました。
 2年生は1校時、国語の学習に取り組んでいました。新出漢字の読みについて確認していました。
 3年生も1校時、国語の学習に取り組んでいました。物語を読んで「かげおくり」について考えたことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の白岩っ子−1

 肌寒くなってきましたが、子どもたちは元気に生活できていました。
 今日から30日まで、養護教諭を目指す学生さんが教育実習に取り組みます。本校の卒業生です。運動会練習の最初に、子どもたちと出会いました。夢を叶えるため、頑張ってほしいものです。
 今日の運動会全体練習はダンスの練習でした。上級生をお手本に、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の白岩っ子−5「マイ弁当デー」に向けて

 5校時目の様子です。
 3・4年生は食について学びました。西田学園の先生にご指導を頂き、19日のマイ弁当デーに向けて、どのようなことを大切にしてお弁当作りに取り組めばいいのか、考えを深めていました。
 また、健康な体を作るためにはどうすればいいか、おすすめのおかずは何かなど、いろいろと質問をすることもできました。
 19日のマイ弁当デーでの取組みが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の白岩っ子−4研究授業

 2校時目の様子です。
 1年教室で、研究授業を実施しました。国語の学習でした。子どもたちは、家の人に知らせたいことを、丁寧に書くことができました。書き終わったら、正しく書くことができているか確かめたり、友達と読み合ったりすることができました。
 授業は先生たちみんなで参観し、放課後には、授業に基づいて話し合い、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の白岩っ子−3授業から

 1校時目の様子です。
 3年生は算数の学習です。わり算の方法について考えているようです。
 2年生も算数の学習です。かけ算の学習の導入です。遊園地の絵を見ながら、気づいたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日の白岩っ子−2授業から

 1校時目の様子です。
 6年生は国語の学習です。秋の短歌を読み味わっていました。皆さんはどんな歌を思い浮かべますか。
 5年生も国語の学習です。話し合い活動に取り組んでいました。各自、付箋に自分の考えを準備し、意欲的に臨んでいます。
 4年生も国語の学習です。伝統工芸品について調べ、書く活動につなげていくようです。大堀相馬焼について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の白岩っ子−1運動会練習

 爽やかな秋の1日でした。
 運動会練習は、開会行事、閉会行事の練習をしました。入退場や、開閉会への取り組み方など確認しました。
 役割のある児童は、きびきびと行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日の白岩っ子−3

 午後の活動です。
 1・2年生は5校時に、生活科の学習に取り組んでいました。先日いも掘りをした後の、サツマイモのツルを収穫していました。何に生まれ変わるのか、楽しみですね。
 放課後、運動会実行委員会が活動していました。本番に向けて頑張る姿、輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310