やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

3月22日の白岩小

 地震、風雨と荒れた週末でしたが、今日は素晴らしい天気に恵まれました。明日の卒業式の準備も整い、今日は各教室で1年間のまとめを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日の白岩小−別れの式

 今日もあたたかい日でしたね。
 3校時目のはじめに、全校集会を実施しました。佐藤佑樹先生が本日で勤務終了となりました。また、渡辺恵子先生は月曜日で勤務最終日となります。
 二人の先生からご挨拶をいただきました。また、みんなで心を込めて校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日の白岩小−卒業式予行

 あたたかい、いい日でした。
 2・3校時に卒業式の予行を実施しました。体育館で、23日の本番のように取り組みました。6年生の素晴らしさはもちろんですが、5年生が引っ張る在校生の本気も立派です。
 23日に向けて、一番いい姿になろうと努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日の白岩小−6年保健学習

 風が強い1日でした。
 6年生は保健の学習を頑張っていました。担任と養護教諭のTTで実施しました。
 「おとなへの体の変化」という題材名でした。第二次性徴の特徴と変化についてクイズに挑戦しながら学び、自他の命の尊さ、大切さについて理解していきました。また、LGBTについても学びました。
 大規模校に進学する6年生。自分も友達も大切にしながら、大きく成長していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の白岩っ子−読み聞かせ

 今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。5・6年学級で実施しました。2つの話を読み聞かせていただきました。
 2つめは6年国語の教科書にある「生きる」という詩です。読み聞かせの後、中学生の先輩たちの歌声も聞かせていただくことができました。
 明日への希望がふくらむような、6年生へのすてきなプレゼントの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日の白岩小−表彰4

 白岩小学校「なわとび記録会」校内新記録
 白岩小学校「よい歯の表彰(治療完了)」
 多くの皆さんが表彰されました。代表のお友達と一緒に起立し、よい態度で表彰に参加する姿も立派でした。
 様々なコンクールに挑戦することが、自分を伸ばすよい機会です。まさに「挑戦する子ども 表現する子ども」素晴らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日の白岩小−表彰3

 福島県「書き初め展」特選(代表)
 郡山市「明るい町づくり推進運動標語川柳コンクール」入賞(代表)
 白岩小学校「なわとび記録会」校内新記録
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日の白岩小−表彰2

 白岩小学校「多読賞」(代表)
 郡山市 詩「ぼくらの広場」入賞
 郡山市「小中学校書き初め展」入賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日の白岩小−表彰1

 風は強かったですが、昼間はあたたかく感じました。今日は、全校集会で3学期の各種表彰を行いました。
 郡山市「少年の主張コンクール」入賞
 福島県「読書感想画コンクール」入賞(同 学校賞)  
 白岩小学校「多読賞」(代表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日の白岩っ子3

 5年生は音楽の学習を頑張っていました。「威風堂々」の合奏に挑戦していました。完成が楽しみです。
 6年生は国語の学習を頑張っていました。詩を読んでいました。谷川俊太郎さんの「生きる」です。さまざまな人生の瞬間の情景が連なります。6年生も「いま」を感じているのでしょう。
 ふれあいタイムや昼休みは外で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日の白岩っ子2

 3年生は社会科の学習を頑張っていました。市の土地の使われ方の変化について、資料から読み取っていました。
 4年生は理科の学習を頑張っていました。春の植物について調べていました。オランダ大使館からお預かりした教室のチューリップも、きれいな花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの白岩 第42号

 学校だより「みんなの白岩」第42号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願いいたします。

3月11日 全校集会

 今日もあたたかい日でした。10年前も晴れでしたが、午後から寒くなったように記憶しています。
 3.11集会を実施しました。
 東日本大震災の理解と追悼、防災意識を高めることを目的としました。校長からは大震災の概要と、命を守るための心構えについて話しました。
 全校生で「無言で登校班ごとに集まって座る」という条件行動に挑戦してみました。声を出さずに動くことはやはり難しかったようです。「今日は無音という条件だったけれども、例えば暗闇の中で地震が起きることもある」ことを話しました。「自分で考え行動する」ことについて実感できたのではないかと思います。
 また、午後2時46分、大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈り、黙祷を捧げました。
 自分の命は自分で守ることの大切さを伝え続けてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日の白岩っ子3

 5年生、6年生とも国語を頑張っていました。物語文です。
 5年生は、情景の良さを感じられるところを話し合っていました。
 6年生は、作品のタイトルでもある「海の命」とはなにか、考えていました。主題に迫る学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日の白岩っ子2

 3年生は算数を頑張っていました。コンパスを上手に使って三角形の作図に取り組んでいるようです。
 4年生は国語を頑張っていました。タブレットPCを使っての作品作りも、佳境に入っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日の白岩っ子1

 今日も落ち着いて学習に取り組む白岩っ子たちです。
 1年生は算数の学習を頑張っています。問題づくりに取り組んでいます。数の関係を理解して、場面を考えていきます。
 2年生は国語の学習を頑張っています。物語文の主人公の思いをしっかりと読んでいます。
 ひばり学級でも国語の学習を頑張っています。手本をよくみながら、丁寧に漢字の練習に取り組んでいます。花丸をもらっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日−同窓会入会式

 本日は、同窓会入会式を開催しました。6年生4名が入会となりました。147年目の本校の歴史と伝統を感じる式です。
 同窓会役員の皆様が来校され、はなむけの言葉を贈ってくださいました。代表の入会の言葉も、思いが伝わるしっかりとしたものでした。
 6年生4名の皆さん、同窓会入会おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日の白岩っ子

 今日も穏やかな1日でした。
 上学年の国語の学習の様子です。6年生は物語文「海の命」を読んでいました。5年生も物語文「大造じいさんとガン」を読んでいました。4年生はタブレットPCを用いて、調べ活動のまとめを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の白岩小

 今日も穏やかな一日でした。
 5校時目は美化活動を実施しました。各教室から机椅子などを出し、教室をきれいにしました。子どもたちの下校後はワックスがけを実施しました。
 きれいな学校にし、3月23日に向かってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日の白岩っ子2

 4年生、3年生、2年生、ひばり学級では静かにテストやドリル、プリントに取り組んでいました。姿勢がいいお友達、熱中しているお友達と様々です。頑張っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 修了式 卒業証書授与式
3/26 離任式 教室移動(2〜5年)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310