やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

運動会全体練習2

 いったい、いつの間に練習したのでしょうか?どの班も、自分たちの班の名前を上手に取り込みながら息を合わせて身振り、手振りを工夫しています。
 まだ、幼さが残る素朴なものではありますが、子供たちが自分で考えて決める大切な活動です。「ゆっくり大人になっていいんだよ。」と、穏やかに、でも、一生懸命演技する子供たちを見ていると改めて感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習 1

今日は、わんぱく班ごとの決意表明のパフォーマンスを全校生の前で披露しました。これは、運動会で自分たちの班がいかに全力を尽くして競技するかをアピールするものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

 白岩小学校には、図書館ボランティアさんがいます。月に一度、読み聞かせをしていただきます。今日は、下学年の子どもたちの読み聞かせの日です。1年生は、初めての読み聞かせ。本の世界に吸い込まれるように集中していました。次の読み聞かせが今から楽しみです。富岡さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6年

 6年生は、国語の物語の学習でした。一つの作品を、違う登場人物のそれぞれの立場から読み解くと違う意味が浮かんできました。やはり、6年生になると学習もぐっと面白くなってきますね。
 参観されていた保護者の皆さんは、子供たちが「わかっているけど素直になれない」主人公の気持ちとその父親の行動の裏にある愛情どどちらも読み取る子供たちに心の成長を感じられたのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4年 5年

 4年生と5年生は国語の学習でした。まだ読んだことのない詩を題材に、その繰り返しの特徴をつかみ作者の気持ちになって、市の内容を予想しました。みんな、とてもよく考えていました。熱くなった1時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2年 3年

 今日は、今年度初めての授業参観でした。2年生、3年生のクラスは、学級活動。はじめて同じクラスになった友だちについて知ったり、自分を紹介したりする人間関係を結ぶ学習です。朝起きる時間の早い順に並んでみると、意外な友だちの一面が見えました。早い子は、5時には起きて活動をはじめていました。子どもたちもお父さんお母さんも、自分の生活を振り返ってもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わんぱくリレー練習 鍛えることも大事

 作戦を綿密に立ててもそれを実行に移す体力と技術がなければ、どうにもなりません。どうやら、鍛えることも勝敗の大きなカギとなりそうです。
 白岩の「わんぱく坊主」のみなさん、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わんぱくリレーの練習 作戦も大事

 本校では、4月に1〜6年生の混合で「わんぱく班」を作ります。今年は4つのグループです。その班が、運動会では紅白に分かれて競い合います。
 昨日は、その1回目の練習。小さい人に丁寧に教えながら、どうしたら足りないところをカバーし、良さを生かせるか6年生は知恵を絞っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年赤十字に入団しました。

 11日、全校生43名は、JRC(ジュニア レッド クロス)青少年赤十字団に入団しました。これは、子供たちが自分の身の回りの人々に奉仕し、より良い社会を作ることに貢献することを目的で作られている全国規模の団体です。また、その活動を通して、健全なる育成を願うものです。
「気づき、考え、行動する」というJRCの理念について校長より話があり、誓いの言葉を全校生で唱和しました。ワッペンも配布されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭交通安全推進員

 11日、6年生は、家庭の交通安全推進員の委嘱状交付を受けました。
○みんなの手本となる行動をとること
○シートベルト、チャイルドシートの着用を呼びかけること
○ヘルメットの着用
など、推進としての活動をお話しいただきました。
小学生の事故は、飛び出しによるものがほとんどです。
「いったん止まって右左。大丈夫だったら手を挙げて」を徹底しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 3

 「学校へ行こうよ」ゲームをしました。これは、キャンプでよく行う「猛獣狩りに行こうよ」というゲームの白岩小学校バージョンです。とっても盛り上がりました。
 1年生は、とっても楽しかったと喜んでいました。きっと学校が大好きになったと思います。2〜6年生の皆さん、1年生を迎える会は、大成功でしたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 2

 1年生は、一人ひとりインタビューを受けました。
○好きな食べ物は?
○楽しみなお勉強は?
 ぐっと親しくなった感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会が開かれました。
6年生を中心として、実行委員会の子供たちが準備を行いました。
入場は、お兄さんお姉さんと手をつないで。
上座に座ると、何が始まるのだろうと、ちょっとそわそわする1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しくいらした先生方

 今年度は、校長1名、教諭2名、講師2名、主査1名の転入でした。
転入された先生方は、「伝統ある白岩小学校。純真な子どもたちの瞳に見つめられて、心ふるえる思いでした。」と、感想を述べていました。
 続いて行われた始業式では、「やさしく」「かしこく」「元気にやり抜く子」の学校教育目標について校長先生からお話がありました。自分がやってもらったらうれしいことをみんなにしてあげるのが「やさしさ」。かしこくなるためには努力することが大事。もうダメだ、もうムリ!と感じたときに、後一歩前に進もうとする心と体の強さが「元気にやり抜く」こと。というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真新しい 白岩の子 入学おめでとう!

 6日は、入学式が行われました。今年度は、12名のぴかぴかの白岩の子が入学しました。たくさんの地域の皆様に見守られ、これから、少しずつお父さん、お母さんから自立していきます。「やさしく」「かしこく」「げんきにやり抜く子」に育っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも郡山市立白岩小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2015年度(平成27年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第1学期始業式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310