やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

18日の白岩小−タブレットでノートづくり

 1人1台のパソコンを活用できるようになったので、早速授業で活用し始めました。
 4校時目の2年生の生活科の授業です。自分の学びを累積できるアプリの使い方を知りました。それを生かして、自分が育てているミニトマトの写真を撮影しました。何回でもやり直せる良さを実感しながら、自分が撮った数枚の写真をつないで、みんな大変嬉しそうでした。
 使い続けることで、「道具」として活用できます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の白岩小−研究授業

 今日は気持ちのいい日となりました。
 2校時目の6年生の算数科の授業は、教員研修を兼ねた研究授業となりました。分数÷分数の計算を考える授業でした。既習事項を生かしながら、わる数を1にする、わる数を整数にする、数直線を用いる、面積図を用いる等、様々な考えを説明し合っていました。発表ボードを用い、考え方の類別をしながら、12名が思考を深め、表現することのできる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の白岩小−1人1台PC

 本校でも、1人1台タブレット型PCを活用できる準備が整いました。
 調べ学習、記録の累積、プレゼンテーション等、様々なツールを駆使して学びを深化できます。「道具」として日常の学びに活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の白岩小−歯と口の健康クイズ

 先週に引き続き、8時10分より保健体育委員会主催の「歯と口の健康クイズ」を実施しました。委員会の皆さん、よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第11号

学校だより「みんなの白岩」第11号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願いいたします。

16日の白岩小−歯科教室6

 5・6年生教室の様子です。先生に質問をしたり、学んだ感想を伝えたりと、表現する姿が見られました。
 今日の学びを生かして、上手な歯磨きをしていきましょうね。東北歯科専門学校の皆さん、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小−歯科教室5

 4年生教室の様子です。現代は一口あたりの咀嚼の回数が減っています。よくかんで食べたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小−歯科教室4

 3年生教室の様子です。歯ブラシも場所によって呼び方がいろいろありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小−歯科教室3

 2年生教室の様子です。特に6才臼歯の磨き方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小−歯科教室2

 劇を見た後は、各教室に戻って歯磨きの仕方について教えていただきました。
 1年生教室の様子です。一生懸命歯ブラシを動かしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の白岩小−歯科教室1

 3校時目に歯科教室を実施しました。東北歯科専門学校の先生2名、学生さん5名が来校され、指導にあたっていただきました。
 まず体育館で寸劇を見ました。どんな歯磨き、歯ブラシがいいのか、楽しく考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の白岩小−防犯訓練2

 高橋先生からは「いかのおすし」について、具体的にご指導いただきました。
 令和2年、福島県では117件の声かけ事案が発生したそうです。自分の命は自分で守ることについて、継続的に指導してまいります。ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の白岩小−防犯訓練1

 3校時目に防犯訓練を実施しました。福島県警察スクールサポーターの高橋様を講師としてお招きしました。
 不審者対応の第1は「こもる」ことです。非常時のアナウンスを受けて、担任と児童は各教室にこもりました。その後、放送による指示で体育館に移動しました。体育館でこもり方、移動の仕方について反省した後、高橋先生にご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の白岩小−読み聞かせ

 今日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日です。富岡先生、伊藤先生に今年度もお世話になり、月に1度、朝の時間に読み聞かせをしていただきます。今日は、1年生と2年生に読み聞かせをしていただきました。絵本や紙芝居など、子どもたちは楽しい世界に引き込まれていました。
 その後の授業で、1年生は学校図書館で本を読んでいました。いつも以上に熱心な姿が見られました。
 今日から1年生は仲間が増えました。9名の1年生です。みんなで仲良く頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の白岩小2

 2校時目の学習の様子です。
 4年生は算数の学習です。分度器の画面を見ながら角の大きさの概念を確認しているようです。
 5年生は国語の学習です。これまで習った漢字や語句の確認ですね。
 6年生は算数の学習です。まとめの問題ですね。早く終わった友達と確かめ合いながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の白岩小1

 朝は曇り空、昼休みまで外で楽しく遊べましたが、午後から雷、雨となりました。
 2校時目の学習の様子です。
 1年生、2年生、3年生は算数の学習を頑張っていました。デジタル教科書を使ったり、教科書の数カードを切り取って準備したり、わり算の式をドットで表してみたりと、それぞれ一生懸命先生と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の白岩小−水泳学習2

 子どもたちも、学年を超えて同じような泳力のグループとなり、自然に励まし合って学習に取り組んでいました。「ともに挑戦する子ども」の姿が見られました。
 次回は25日です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の白岩小−水泳学習1

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた水泳学習の日です。全校生がバスに乗って、スイミングスクールに向かいました。
 事前アンケートや昨年度の記録に基づいたグループごとの学習です。数多くのインストラクターと本校教員のTTにより、きめ細かく指導を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の白岩小−うれしい朝

 8時10分からの朝の時間を活用して、保健体育委員会主催の「歯と口の健康クイズ」を実施しました。口腔衛生の大切さについて、クイズをとおして理解を深めてもらおうという趣旨のようです。第1回目は大成功だったようで、笑顔でピースです。
 4年生は、強度を学ぶ体験学習に出発しました。東芳小学校と合同での活動です。社会科など教科学習の発展として、見学体験を充実させます。
 わくわくですね。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の白岩小−1校時の学習2

 4年生は、国語の学習です。アンケート調査に取り組むようです。
 5年生は、算数の学習です。学んだことを生かして、次々に問題を解いています。
 6年生は、国語の学習です。漢字について調べたことを発表しながら進めています。家庭学習と連携させて、学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 校内マラソン記録会(〜19日)
書写教室
11/16 教育相談(B時程)
11/17 教育相談(B時程)
11/18 教育相談(B時程)
11/19 教育相談(B時程)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310