やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

ある日の子ども教室

お昼時、そっと子ども教室をのぞいてみました。
18名の子ども達がお昼を食べていました。
安全管理員さんと会話したり、作ってもらったお弁当をもくもくと食べたりしながら過ごしていました。
ん、お昼が一番静かだとか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな場所発見!

ハスの花が美しく咲いている場所が本校の学区内にあります。
ご自分でハスを植えて育てているそうです。
舞木駅の桜に引き続き、また一つ素敵な場所を見つけました。
(ちなみに、ハスの花の最適な鑑賞時間は早朝から午前中なのだそうです。)

画像1 画像1
画像2 画像2

猛暑に負けず

学校で用務員さんが種から育てたマリーゴールドが花を咲かせました。
先生方も協力して水やりをしてきました。
花で彩られた学校はやはりいいものです。
降水量が少なくても、がんばって花を咲かすマリーゴールドのように、子ども達も、暑さに負けず夏休みを思う存分楽しんでほしいです。

画像1 画像1

よくがんばりました

終業式後には、多読賞と作文コンクール入賞者の表彰を行いました。
本校の子ども達はよく本を読みます。
冊数の部門とページ数の部門それぞれ、代表児童に賞状を渡しました。
家族のことについて書いた作文も入賞しましたので表彰しました。
よくばんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学期終業式

72日間という1学期も今日で終了です。
39名、大きな事故がなく過ごすことができました。
代表のお友達が1学期の思い出と夏休みのめあてについて発表しました。
夏休みのめあては計画的に学習することだったり、1学期の一番の思い出は運動会だったりと、二人とも堂々と発表することができました。
校歌をしっかり歌って式が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手を激励しました

7月19日(木)に、水泳交歓会に出場する選手を励ます会が行われました。
本校からは9名がエントリーしています。
9名とも、まだまだ自己ベストを更新できると気合い十分です。
今日の応援も励みにして、当日は、悔いが残らないような泳ぎをしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとこま

7月19日(木)の昼休みのことです。高学年のお友達が校長室や職員室を訪れました。
「1学期は大変お世話になりました」「○○の授業、楽しかったです」とあいさつをしに来たのです。
みんなの顔は晴れ晴れとしていました。
高学年らしい素敵な行動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食

画像1 画像1
うなぎごはん、牛乳、豚汁、ゴマ酢和え、冷凍ミカンです。
冷凍ミカンは、甘くて冷たくておいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1
バターロール、牛乳、コーンシチュー、デザート、フレンチサラダです。
暑い日です。ゼリーがおいしく感じます。

理科室で・・・

大歓声が聞こえたので行ってみると、真っ暗な理科室に一人ずつ恐る恐る入って行くのを目撃しました。
それは、5・6年生が行ったお楽しみ会で、今回は「お化け屋敷」だったのです。暗闇には恐ろしいものも待っていました。全力で脅かしていました。そのせいか、出口からでた子どもにはホッとした表情が浮かんでいました。子ども達の創意工夫に満ちあふれた怖いけど楽しい会だったようです。きっと、思い出に残ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級

7月13日(金)に家庭教育学級が行われました。
今日の講座はリンパマッサージで、12名の参加者がありました。講師の先生をお迎えし、リンパマッサージの仕方を教えていただきました。マッサージした方の足としなかった方の足では、寝ころんで足を上げた時にかなり違いが出たので歓声が上がりました。
楽しく充実した講座でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書ボランティアの先生と

7月12日(木)3年生は図書館で調べ学習を行いました。
今日は読書ボランティアの先生の来校日でしたので、一緒に本を探していただいたり、内容を確認していただいたりしました。
自分が調べたいことをスムーズにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内水泳記録会その2

4年生は、「25m自由形」ですが、距離とタイムを計る2種目でした。それぞれが目標を立派に話すことができました。
5年生は、「25m自由形」「25m背泳ぎ」「25m選択種目」の中から2種目にエントリーしました。今年になって新しい泳法を覚え、25m完泳できた友達もいました。
6年生は、「25m自由形」と「25m選択種目」を行いました。小学校最後の水泳記録会です。最後まで自分の力を出し切りました。
最後は、縦割り班で少し楽しい時間を過ごしました。
各自、自分の目標に向かって精一杯がんばっている姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会その1

7月12日(木)校内水泳記録会を行いました。
特設水泳部の選手の力強い模範演技には、他の友達から拍手が出ました。
1年生は「水中宝拾い」と「25m水中かけっこ」の2種目です。終わった後も「もっとやりたい」と言っていました。
3年生は「25m自由形ビート板」「25m自由形」「25m背泳ぎ」から2種目にエントリーしました。終わったばかりでも、「来年は○○したい」と目標を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺、牛乳、刻み昆布の香味あえ、とうもろこしです。
昨日、1年生が皮をむいたとうもろこしを全校生で食べました。結構量が多かったけれど、1年生は全員が完食しました。他の学年のお友達も、おいしいと言って食べました。

クラブ活動

7月11日(水)の6校時は、1学期最後のクラブ活動でした。
スポーツクラブは、紅白のチームに分かれバレーボールを行いました。2試合行って引き分けでした。
料理・手芸・イラスト・パソコンクラブは、今日は手芸の日で、小物を中心に自分なりの作品を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今が旬のトウモロコシ

7月11日(水)に1年生が食育体験をしました。
栄養の先生に色の濃い野菜と薄い野菜について教えていただいた後、みんなでトウモロコシの皮をむきました。
あっという間にやり方を覚え、ひげも丁寧に取ることができました。
明日の給食に、今日1年生が皮むきをしたトウモロコシが出ます。明日の給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの目標に向かって

特設水泳部のみんなもどんどん上達していっています。
それぞれの目標に向かって練習を重ねます。
「○○ができるようになった」と目を輝かせている姿がとてもうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
ひき肉カレーライス、牛乳、さやいんげんのサラダ、御前にんじんゼリーです。
今日のデザートには、郡山市産の御前にんじんが使用されています。今日も暑いので、冷たいゼリーに癒されます。

キッズシアター

7月4日(水)全校生でキッズシアターに参加してきました。1年生にとっては初めて、6年生にとっては小学校最後です。
今年は「龍の子太郎」の劇です。感動的なお話でしたが、時には笑ったり、会場にいる人でかけ声をかけたり、手拍子したりという場面もありました。
どんなお話だったのか、どんなところが印象に残ったのかは、ぜひお子さんに聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310