やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

放課後地域子ども教室開所式 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 開所式では、安全監理員の皆さんの紹介、児童代表の宣誓、テープカットが行われました。堂々とした宣誓に、下の学年の児童も背筋が伸びるような気持になりました。
 このあと、放課後地域子ども教室に会場を移し、利用の仕方についてこども未来課の係の方から説明をいただきました。その後は、保護者さんと安全管理員の皆さんがこれから取り組んでみたい体験活動や、楽しみなおやつについて打ち合わせをし、大いに夢を膨らませました。子供たちが生き生きと活動する素晴らしい子ども教室になりそうです。
 お世話になります。

放課後地域子ども教室 開所式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(土)に、市長様、教育長様、市議会議長様、市議会文教部長様のご臨席を賜り、放課後地域子ども教室の開所式が盛大に行われました。郡山市の子育てに関する施策として取り組んでいただいたこと、子供たちの健全な育成に大いに役立ててほしいことなどのお話をいただきました。
 利用する児童、保護者、安全管理員の皆さんにもおいでいただきました。
 皆様、ありがとうございました。これからの運営への取り組みが大切です。児童、保護者、安全監理員、運営協議会、公民館、学校のみんなで「楽しく、安全」「子供の主体性と社会性が育つ」子ども教室を運営したいと考えています。

第3学期、始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式では、校長より、
1学習のまとめをしっかり行うこと
2あいさつ・返事・片づけ・チャレンジ
3図書館にある「学年おすすめの本」を読み切ること
と話をしました。
子供たちの作文発表では、お正月に親戚がたくさん来てにぎやかに過ごしたこと、子供新聞に載っていた、マフラーの作り方を参考に自分でマフラーを編んだこと、など、豊かな体験をしたことが紹介されました。よいお正月でした。校歌斉唱もすばらしい声でした。

あけまして おめでとうございます

 あけまして おめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
 3学期は、学年のまとめのとても大事な時です。1年間の学習がしっかり身についているか、学力検査も行います。検査に臨む子供たちも緊張するでしょうが、教えたことがちゃんと身についているか、教えてくださった先生方も、ドキドキします。しっかり復習をして、「身につけるべきことはすべて身につけた」と胸を張って進級進学できるようにさせたいと思います。子供たちも、熱が入っています。ご家庭のご協力もよろしくお願いします。
 冬の体力づくりの代表は縄跳びです。一生懸命練習しますので、たいてい筋肉痛を起こします。これはふつうのことですのであわてずに、入浴時にマッサージをするなどしてあげてください。慣れてくると痛みはなくなってくるようです。
 歯の治療はお済でしょうか?特に、6年生は、進学前に治療を終わるようにしましょう。春休みは歯医者さんも混むので、3学期の間に直すようお勧めします。中学校では部活のあります。小学校のうちに治療しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310