やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

今年度最後の授業参観

 昨日、2月27日(水)は今年度最後の授業参観でした。
 たくさんの保護者の皆様のご来校、ありがとうございました。
 各学年ともに生活科・音楽・理科・国語などの授業をご覧頂きました。
 出来るようになったことの作文発表や歌、楽しい理科の実験などが繰り広げられました。特に、もうすぐ卒業を控える6年生の小学校の思い出作文と歌。心にしみました。
 
 
 学校は、これからもご家庭と手を携えて進んでいきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

朝の登校のようす

 今朝の児童の登校のようすです。
 ポストコーンのところを一列で先頭の班長、最後尾の副班長がしっかりカードして歩行しています。お車の皆さん、子どもたちのためにも見通しの悪いカーブなどは減速してやさしい運転をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

家庭教育学級「おいしいピッザ作り」

 27日(水)、午前10時から家庭科室で今年度最後の家庭教育学級が開かれました。
 講師に滝田勉先生をお招きして、ハーフ・ビザとハーブティーについての実技講習を行いました。
 たくさんのお母さんが参加くださり、楽しく語らい合いながら作っていました。来年度の家庭教育学級もぜひたくさんのご参加をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年度最後の授業参観日、お待ちしています

 2月27日(水)は今年度最後の授業参観になります。
 お子さんのがんばりの様子、成長の姿をぜひご覧ください。
 日程は以下のようになります。
  ○ 授業参観(5校時) 13時40分〜14時25分
  ○ 全体会(3階OA室)14時35分〜15時15分
  ○ 学級懇談会     15時20分〜16時10分
 
 ※写真は6年生の卒業制作で作った「陶器の壁掛け時計」です。
  廊下に展示してありますので、ご覧ください。
  青山先生のご指導ですてきな作品に仕上がりました。
画像1 画像1

篆刻(てんこく)を作成中

 今日、25日(月)、2・3校時に6年生は、上石先生のご指導で「篆刻」づくりをしました。篆刻用の文字をおしえてもらい、彫りに入りました。
 卒業記念のお習字へ押す落款となります。
 細かい作業ですが、みんな真剣にやっていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

英語であいさつ

 1・2年生はブラッドリー先生との今年度最後の英語の授業。
 My name is ○○. 
 Nice to meet you.
 How are you?
 I am fine thank you.などのあいさつをペアで練習したあと、カードゲームを使って相手を変えて行いました。
 広い教室内を使って楽しいレッスンでした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

鼓笛移杖式

 2月15日(金)、6年生を送る会に引き続き、「鼓笛移杖式」が行われました。
 卒業を控えた6年生から下級生へ鼓笛が引き継がれました。
 残念ながら児童数が減ってしまうためカラーガードは引き継がれませんが、6年生に教えてもらった成果が見られました。
 「温故知新」来年度は創立140周年を迎える白岩小の鼓笛隊。
 小粒でもビリッと引き締まった演奏をめざしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会

画像1 画像1
 2月15日(金)の2〜4校時に体育館で「6年生を送る会」を開きました。
 5年生が中心となって、全学年で心を込めて準備しました。
 上の絵は、1・2年生が描いた6年生の似顔絵です。とても上手ですね。
 体育館の壁面に飾られました。

 各学年ごとの楽しい出し物、6年生のすてきな音楽発表。
 全校生で楽しんだゲームやクイズ、プレゼントの交換やくす玉わり・・・。
 すばらしい演出でした。きっと6年生一人一人の心に残るものと思います。
 
 思い出いっぱい作って、卒業までの一日一日を大切にしていきましょう。
画像2 画像2

「保健だより 2月号」をアップ☆

 「保健だより2月号」を「お知らせ」欄にアップしましたのでご覧ください。
ここからもご覧いただけます。

なわとび大会(高学年)

 今日(5日)は高学年のなわとび大会が行われました。
 歴代新記録は出ませんでしたが、みんな真剣に挑戦していました。
 二重跳びは5年生ベスト73回、6年生101回でした。
 挑戦跳びのはやぶさでも5年生ベスト46回、6年生ベスト51回でした。
大会なので2回だけの挑戦です。集中力が大事ですね。
 冬期間のなわとび運動はこれからも続けてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

鬼の本コーナー

 節分にちなんで図書館の一角に「鬼の本コーナー」を設けました。
 ももたろう、一寸法師、こぶとりじいさん、の他にも「ないた赤おに」「おにたのぼうし」「だいくとおにろく」「すみ鬼 にげた」「九ひきの小おに」・・・たくさんありますね。
画像1 画像1

鬼は〜外 福は〜内 !

 節分は2月3日(日)なので、本校では今日(1日)体育館で「豆まき集会」を行いました。児童会の5・6年が中心となって準備・運営しました。
 最初に節分に関する○×クイズを行い、続いて年男・年女の子どもたちがステージの上で一年の「抱負」を述べ、豆をまきました。
 ご家庭でも家族の年中行事として、大きな声を出してやらせてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業〜5日 着任 職員会議 新年度準備
4/2 職員会議 新年度準備
4/4 職員会議 1年教室準備 給食契約
4/5 新年度準備 安全点検
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310