やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

150周年運動会全体練習6 チアダンス

 今日は全校でチアダンスを合わせました。わんぱく班ごろにポンポンの色をそろえ、下学年はかわいく、上学年はかっこよく踊ることができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

ご飯、味のり、牛乳、さつま汁、白身魚のフライ、スナップえんどうのゴマ和え、ミニゼリー(ラ・フランス)
今日は「スナップえんどう」のお話。
スナップえんどうは1970年代にアメリカから伝わりました。当時、食感がスナックに近いことから「スナックえんどう」と呼ばれていましたが、農水省によって「スナップえんどう」と呼ぶことが推奨されました。
スナップえんどうはグリンピースの改良品種で、成長してもさやが堅くならず、甘味があり、ぱりっとした食感が楽しめます。
画像1 画像1

150周年運動会 記念写真撮影のお願い

 今年度、運動会の中で白岩小150周年の記念写真撮影をします。下の写真は本日、児童と教師でリハーサルを行いました。当日は保護者、地域のみなさんも児童の後ろに入っていただいて盛大に撮影したいと考えておりますのでご協力お願いします!
画像1 画像1

150周年運動会全体練習5 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年運動会全体練習5 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年運動会全体練習5 その1

 わんぱく班(縦割り班)競技の練習をしました。ボール運びは2人の息を合わせないとなかなか難しいようです。リレーはめまぐるしく順位が変わるので大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 1年生

 今日は探検バックを持って、校舎内の探検を行いました。クリアした場所には色を塗って完了です。「理科室に行くのこわいな」など、行ったことがない教室にはみんなで協力してたどり着いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生 算数

 学校ではどんなけががどこで多いのかというデータを表にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習4 三春盆踊り

 全校で踊る三春盆踊りの練習をしました。地域の大切な伝統文化を続けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

ご飯、牛乳、ちりめんじゃこ佃煮、生揚げの肉味噌煮、もやしのラー油あえ
今日は「ちりめんじゃこ」のお話。
ちりめんじゃことは「カタクチイワシ」の稚魚をゆでて干した物です。「しらす干し」とも言っています。骨ごと食べるのでカルシウムが豊富で成長期の子どもたちの歯や骨を丈夫にしてくれます。今日のちりめんじゃこは瀬戸内海のものです。
画像1 画像1

お掃除始めました!

画像1 画像1
 5月から1年生も昼清掃に参加しています。先生に教えてもらいながらがんばっています。
↑整列しています。
↓黒板をきれいにしています。
画像2 画像2

授業風景 1,2年生 体育

 今日は、学年のチャンス走「今日の天気は?」の練習をしました。1年生にとって晴れ、曇り、雨、それぞれのコスチュームに着替えるのも大変です。2年生のお兄さん、お姉さんが優しく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習3 チアダンス

 ゴールデンウイーク明けも白岩っ子はみんな元気です!今日の全体練習は、全員で「チアダンス」です。1,2年生は学年でも練習していましたが、3年生以上は1年ぶりです。それでも毎年行っているのですぐに思い出して元気よく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

たけのこご飯、牛乳、とん汁、鯛型オムレツ、野菜とチーズの和え物
今日は「たけのこ」のお話。
たけのこは春を感じさせてくれる野菜です。春のスタミナ食として栄養も豊富です。
画像1 画像1

学年練習 5、6年生

画像1 画像1
 定番の綱引きの練習です。
画像2 画像2

学年練習 3,4年生

 学年の団体種目練習を行っています。4年生を中心に走順を決めた後、練習してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念運動会 全体練習2

 2回目の全体練習は開会式の練習などを行いました。帽子を振って「讃歌」を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

ご飯、味のり、牛乳、カツオの揚げびたし、なんばん汁、ごま風味あえ
5月5日は「こどもの日」です。こどもの日で食べるものと言えば「かしわ餅」と「カツオ」ですね。かしわ餅に使われる柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」という意味で使われてるそうです。カツオは、勝負に「勝つ」という意味をこめて、「子どもたちが病気や災いに勝って、強くたくましく育つように」という願いが込められているそうです。
画像1 画像1

150周年記念運動会 学年練習1,2年生

 1,2年生の種目は玉入れです。かわいいダンスの合間に玉入れをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念運動会 スローガン看板制作

 5,6年生が中心になってスローガンの看板を制作しています。上学年は頼りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 二中新入生オリエンテーション
3/28 離任式 教室移動(2〜5年)
3/29 PTA会計監査
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310