やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 5月のめあては「教室をきれいにし、落ち着いて生活しよう」「生活リズムを整えよう」「給食の正しい食べ方を知ろう」です!

陸上交歓会事前練習会

 郡山ヒロセ陸上競技場で種目練習、リレー練習を行いました。8ヶ月ぶりの競技場練習でした。「校庭より走りやすい!」ということでした。
 ↓業間に学校でスパイクの手入れをしました。
  ↓競技練習前には十分なアップです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 図画工作

 粘土制作の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の応援練習

 金曜日の壮行会に向け、大きな声で迫力のある応援になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白岩小創立150周年記念オリジナルマスコットキャラクター大募集!!!

 今年度、白岩小は創立150周年を迎えました。これを記念してオリジナルマスコットキャラクターを制作します。そこで、児童一人につき3つまでキャラクター案を大募集します。今後、完成したキャラクターで記念のキーフォルダーを制作します。また、学校だよりやホームページ、学校行事においても利用していきたいと考えています。詳しくは、6月5日にお子さんを通してプリントを配付しましたのでご覧下さい。白岩小創立150周年記念オリジナルマスコットキャラクター大募集!!

今日のお楽しみ

黒砂糖パン、牛乳、豚肉と大豆のトマト煮、コーンサラダ
今日は「豚肉」のお話。
日本で豚肉が食べられるようになったのは、明治になってからのことです。タンパク質やビタミンB1をたくさん含んでいます。ビタミンB1は、ご飯やパンなどの炭水化物をエネルギーにし、疲れを回復させたり、イライラを防いだりする働きがあります。
画像1 画像1

授業風景 6年生 外国語

 「私の宝物」について英文を作っていました。子どもたちは家族、友だち、タブレットパソコンなどなど挙げ、先生方のアドバイスを受けながら英文にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生 図画工作

 「どんな動きをするのかな」という教材でクランクを使った作品を制作していました。回転させると上下するストローの動きを何に見立てるかがポイントになります。イルカや馬、猫とネズミなど子どもたちの創造力は素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 国語

 ミニトマトの観察日記をタブレット端末で作成しました。国語的にどのように成長しているか具体的に記入し、先生に提出し、みんなで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1,2年生 体育

 スポーツテストでボール投げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級開校式

 今年度も白岩小では「家庭と地域の教育力の向上を目指す」という目的の下、家庭教育学級が開催されました。今年度は15名の参加者で3つの講座を受講、体験することに決定しました。
↓みなさんで講座を決定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会に向けて

 毎日5,6年生が陸上交歓会に向けて練習を頑張っています。そこで、応援団の中心である4年生はポスターを作成し、昇降口に掲示をして応援しています。
画像1 画像1

今日のお楽しみ

五目ご飯、牛乳、さつま汁、厚焼きたまご、のりあえ
今日は「たまご」のお話。
たまごは、身近な栄養食品で、保存性にも優れています。また、安くて価格変動があまりないことから「物価の優等生」と、長い間言われていました。ところが、昨年あたりから円安やウクライナ情勢などの理由から、輸入している鶏のえさが高くなり、たまごも以前よりかなり高くなり、「価格の優等生」の名前は、返上しなければならない状況になっています。しかし、良質のタンパク質をはじめ、ビタミン、ミネラル、脂質を含んでおり、特に「卵黄コリン」という成分は、認知症の予防や治療効果があると注目されています。値段は高くても1日1個は食べたい食品です。
画像1 画像1

書道教室 5,6年生

画像1 画像1
 5年生は「道」、6年生は「働」という字を書いていました。
画像2 画像2

授業風景 4年生 理科

 電気の学習でハンディーファンを製作しています。電気の学習が終わった後は夏の暑さをしのぐための扇風機にもなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団、練習開始!

 14日に5,6年生が出場する陸上交歓会に向け、応援団が結成されました。今日から、朝、4年生を団長に1,2,3年生とともに応援練習が始まりました。大きな声で迫力ある4年生の応援と、1〜3年生のかわいらしい応援とがミックスされていい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高屋敷稲荷神社「御田植祭」その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高屋敷稲荷神社「御田植祭」その1

 コロナ禍で3年間参加することができなかった高屋敷稲荷神社の「御田植祭」が開催されました。今回、白岩小の5,6年生4名が巫女として参加し、厳かに舞を踊りました。次は秋季例大祭に参加する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

麦ご飯、ふりかけ、豚汁、牛乳、イワシの梅煮、ゴマ和え
今日は「梅」のお話。
梅は、5〜6月にかけて収穫される果実で、そのまま食べることはなく、加工されて利用されます。和歌山県が有名ですが、郡山の西田町も「梅ロード」や「梅干し」が有名です。梅には疲労回復効果のある「クエン酸」や「リンゴ酸」が含まれています。また、クエン酸にはカルシウムの吸収を助ける働きがあり、今日のイワシの梅煮は理にかなった料理です。
画像1 画像1

教職員の研修会

 今日の放課後は、郡山消防署の職員さんをお呼びし、先生方で「心肺蘇生法」の研修を行いました。本日、プール開きもあり、水泳の授業もスタートします。いろいろな場面を想定して児童の安全を確保に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 今日の集会は「プール開き」でした。児童が進行を行い、校長、担当から心得や注意点を話しました。今年もスイミングスクールのプールをお借りしての水泳学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式練習
3/13 弁当の日 中学校卒業式 同窓会入会式(6年)
3/14 読み聞かせ 校外子ども会
3/15 校内美化活動
3/18 卒業式練習
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310