やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 3月のめあては「お世話になった人々に感謝し、一年間のまとめをしよう」「一年間の健康生活を反省しよう」「給食について、一年間の反省をしよう」です!

今日のお楽しみ

麦ご飯、牛乳、すき焼き煮、チリメンジャコ佃煮、野菜とたまごの和え物
今日は「すき焼き煮」のお話。
今日のすき焼き煮の肉は牛肉です。日本で牛肉を食べるようになったのは明治になってから。一般的に食べられるようになったのは1960年代。その後、1991年に牛肉の輸入自由化もあって誰もが牛肉を楽しむ時代になりました。
画像1 画像1

授業風景 体育 3,4年

 今日の体育は跳び箱でした。それぞれ自分に合わせた高さの跳び箱を時間のある限り、みんな元気に何度も跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

八宝菜メン、牛乳、肉パオズ、もやしと小松菜のナムル
今日は「八宝菜」のお話。
中華料理の一つです。「八」といっても中国では「たくさん」という意味だそうです。日本の大半の中華料理店では8種類の食材をしているとのことです。
画像1 画像1

用務員さんありがとうございます!

 寒風吹きすさぶ中、用務員さんが校庭の除草作業を行ってくれています。広い校庭を定期的にメンテナンスありがとうございます。おかげで子どもたちは休み時間楽しく、安全にサッカーや鬼ごっこで遊ぶことができます。
また、冬の植物を花壇やプランターで育ててくれています。おかげで白岩の子どもたち、植物や生き物が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の行事予定12月12日〜16日

◆12日(月)
・通常の書写に変更(教室)
・委員会活動
◇下校:1〜3年5校時、4〜6年6校時
◆13日(火)
・B5日程
・フッ化物洗口
・劇団四季オンライン視聴(5,6年)
◇下校:1,2年4校時、3〜6年5校時
◆14日(水)
・B5日程
・集金日
◇下校:1,2年4校時、3〜6年5校時
◆15日(木)
・B5日程
◇下校:1,2年4校時、3〜6年5校時
◆16日(金)
・AET授業3年〜6年
◇下校:1年〜6年5校時

ミルキー書画コンクール表彰

画像1 画像1
 夏休みに取り組んだ絵画作品が「優秀賞」を受賞し、本日校長室で主催者から表彰を受けました。4年生みんなで祝いました。
画像2 画像2

研究授業 算数 4年

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 算数 4年

 「垂直、平行と四角形」の単元において「しきつめの良いところは何か」というめあてで学習しました。子どもたちは校内にある敷き詰められた図形を探し、タブレットPCで記録しました。その後、なぜ図形が敷き詰められているか理由を考えました。算数の図形の学習が生活の中で役立っていることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

大根菜めし、おでん、牛乳、ラフランスゼリー、みそマヨネーズあえ
今日は「ラフランス」のお話。
ラフランスは西洋なしの代表品種です。フランス原産で日本には明治時代に伝わりました。10月〜12月に出回り、日本では山形で84%を生産しています。福島も2%栽培されています。
画像1 画像1

授業風景 音楽 2年

 今日の音楽は鑑賞のポイントについて学びました。「トルコ行進曲」を聴いて旋律の変化を理解しました。拍を取るのシンバルを持った気持ちになって楽しく行っていました。
画像1 画像1

お米に関する出前授業 5,6年生

 先週、家庭科でご飯を炊きました。そこで、今日は「東北むらせ」さんに来校いただき「お米に関する出前授業」を行っていただき、さらにお米について理解を深めました。お米の歴史、お米ができるまでの様子、お米の種類や消費量の推移などさまざまな面からお米について学習することができました。子どもたちは本物の赤米、黒米、インディカ米に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外子ども会

 登校班に分かれ、登校状況を反省し、危険箇所の確認をしました。また、冬休みに向け、安全で規則正しい休みの過ごし方について説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 国語 2年

 「おもちゃの作り方の説明をしよう」というめあてで研究授業を行いました。自分で考えた原稿を友だちに発表し、アドバイスをもらいました。タブレットpcで制作過程を見せながら説明していました。友だちのアドバイスをもとにさらに分かりやすい説明に仕上げ、最後は1年生に遊んでもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 総合的な学習の時間 3,4年

 今日の総合はプログラミング学習です。mBotというロボットを動かすプログラミングをしました。子どもたちはロボットを自分のiPadに使って指示通り動かすことを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

ツイストパン、牛乳、みかん、ごまあえ、すいとん
今日はみかんのお話。
みかんは世界中に100種類以上あります。カナダやアメリカでは「テレビを見ながらでも食べられる」という意味で「テレビオレンジ」と呼ばれ人気です。
画像1 画像1

授業風景 算数 1年

 引き算を勉強しています。引かれる数と引く数の関係について黒板を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 国語 2年

 生活単元でおもちゃをつくりました。国語では、そのおもちゃの作り方をみんなに説明します。今日はまず、説明方法の基本を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

五目ご飯、牛乳、きのこ汁、土佐和え、厚焼き卵
今日は「土佐和え」のお話。
土佐和えとはかつお節を使った和え物のこと。高知県の土佐市がかつお節の産地であることから、かつお節を使った料理に「土佐」という名前を使うことが多いそうです。他にも「土佐煮」「土佐揚げ」などがあるそうです。
画像1 画像1

授業風景 図画工作 1年

 「でこぼこはっけん」という単元を学習しました。教室内にあるでこぼこを探し、粘土で型を取り、粘土板に並べて整理しました。子どもたちは様々なでこぼこを時間いっぱい探し、様々な形に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の行事予定(12月5日〜9日)

◆5日(月)
・学校評価アンケートに関するメール配信
◇下校:1〜3年5校時、4〜6年6校時
◆6日(火)
・フッ化物洗口
◇下校:1・2年5校時、3〜6年6校時
◆7日(水)
・研究授業2年(2校時)
・お米に関する出前授業5,6年生(4校時)
・郡山二中体験入学6年生
◇下校:1年4校時、2,3年5校時、4〜6年6校時
◆8日(木)
◇下校:1,2年5校時、3〜6年6校時
◆9日(金)
・研究授業4年(2校時)
◇下校:1年〜6年5校時
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 書写教室 委員会活動
12/13 学期末B5時程(1)
12/14 学期末B5時程(2) 集金日
12/15 学期末B5時程(3)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310