やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 4月のめあては「学校のきまりを守り、仲良く生活しよう」「自分の体のことを知ろう」「給食の準備や後始末の仕方をおぼえよう」です!

今日の給食

ご飯、小松菜のみそ汁、切り干し大根の香味和え、イワシのごまみそホイル巻き、牛乳
明日6月4日は「虫歯予防デー」。6月10日までは「歯と口の健康習慣」です。政府も「国民皆歯科検診」の実現に向け、検討を始めました。ということで歯の健康にはカルシウム。それをたっぷり含んだイワシとよくかんでたべようということで切り干し大根が出されました。

画像1 画像1

授業風景 3年 音楽

 3年の音楽は鍵盤ハーモニカを使って「海風きって」の練習をしています。夏を感じる曲ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

 6月17日からプール学習が始まります。白岩小は大教スイミングスクールのプールをお借りし、4回にわたって授業を行います。今日は、係から(1)安全面に十分注意すること、(2)自分の立てた目標を達成するようがんばることについて話があり、その後、グループの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

バンズパン、ハンバーグ(トマトソース)、コールスロー、コーンポタージュ、河内ばんかん、牛乳
今日の放送は、ハンバーガーについて。1900年前後にアメリカで考えられたとのことでした。さまざまな人たちが自分たちが発明したといっているためどれが最初か分かりませんが、とりあえず合理的なアメリカ人がハンバーグをパンに挟んで食べたということです。
画像1 画像1

眼科検診

 今日は眼科検診がありました。みんな先生の前で「あっかんべー」をしていました。ついでに5,6年生は保健室前で自分たちの身長を測っていました。大きくなりましたね−。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすく育ってます!その2

 1年生はあさがおを育てています。夏の朝に花を咲かせるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすく育ってます!

 2年生ではミニトマトの栽培をしています。緑のトマトが何個も育ってきています。水やりにも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年音楽

 感染症拡大防止に十分注意しながら音楽ではリコーダーの練習を行っています。4年生では「歌のにじ」をみんなで演奏しています。
画像1 画像1

今日の給食

菜めし、大根のみそ汁、ごま酢あえ、とりのカレー風味揚げ、牛乳
今日は、麦ご飯の話でした。最近の健康ブームで麦ご飯や五穀米がブームとのこと。そう言われてみれば家庭でも食べますが、レストランなどでも選べるようになっていますね。食物繊維、タンパク質、ビタミンが豊富なんだそうです。なるほどー。
画像1 画像1

授業風景 3,4年 総合学習

 総合学習では、正門前の畑で「かぼちゃ」を栽培しています。肥料がよいためか雑草がたくさん生えてきました。今日はみんなで雑草抜きです。みんな運動会で使ったカラー軍手でテンションアゲアゲです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年理科

 3年生ではホウセンカを育てています。今日は、雑草を抜き、記録をつけました。雑草とホウセンカの見分けるのが難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3,4年体育

 2グループに分かれ、カードで引いたお題(1どんな天気の日に、2誰が、3何をしたか)について子どもたちで話し合って表現をしました。話し合うごとにレベルアップし、最後の発表会ではそれぞれ何を表現したかクイズにして出題しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5,6年道徳

 ロンドンオリンピック金メダリストの内村航平選手の話から「より高い目標に向かって」というテーマで話し合いました。内村選手があきらめず目標を達成することができた理由を見つけ出し、テーマごとに分けて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年算数

 あわせていくつ?というテーマから足し算の学習をしました。子どもたちと対話をしながら分かりやすく足し算について考えました。困ったときはヒントカードが隠れていて子どもたちも楽しく学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 ひばり学級

 ひばり学級では、どんな言葉をかけてもらえると嬉しくなるか考えました。その後、積み木ゲームをして実際に声かけを体験しました。「がんばれー」「すごーい」など言われると嬉しくなることを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年国語

 今日は学校訪問ということで教育委員会からお客様を迎えての授業でした。
 2年生は「かんさつ名人になろう」をテーマに観察したことを1年生に伝えるための文章を考えました。分かりやすく伝えるため、伝える順番などを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

ピザトースト、牛乳、野菜スープ、リンゴゼリー
給食でピザトースト、初めて食べました。そのおいしさにビックリ!
今日の放送でもピザトーストの話でした。
今から約58年前、東京の喫茶店で「ピザを安く食べられないか」ということで考えられたのがピザトーストだと言われているそうです。ということはピザという名前はついているけど日本で考えられた料理だったのですね。なるほどー。
画像1 画像1

朝の委員会活動

 情報図書委員では「子ども新聞」をみんなに読んでもらうため、朝の活動として図書室の黒板に気になる記事の見出しを紹介しています。黒板の裏には感想記入欄もあります。

画像1 画像1

今日の給食

ご飯、豆味噌、ごま風味あえ、肉じゃが、牛乳
今日はカミカミメニューで豆味噌でした。ご飯にのせてよくかんで食べました。カリカリに炒ってあるので香ばしくて美味しいです。
画像1 画像1

授業風景 3,4年体育

 表現の学習をしています。ジャングル、水族館、デパート、動物園とそれぞれの場面を表現していました。iPadで撮影後、自分たちの動きを振り返り、さらにグレードアップするためにどうすればよいか話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 全校集会(プール開き)
6/6 書写教室 委員会活動 家庭教育学級開講式
6/7 読み聞かせ 尿検査(二次・追加検査)
6/8 クラブ活動(4) 防犯教室 PTA運営委員会(2)
6/9 郷土を学ぶ体験学習  4年弁当
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310